• ベストアンサー

予定日超過。いまだお腹の張りが分からない。

takuyukiの回答

  • takuyuki
  • ベストアンサー率31% (313/1007)
回答No.2

初めての妊娠の時は、胎動とか張りがわからないですよねー。 私も、「胎動はわかる?張りはどう?」と聞かれては、「サッパリわかりません。」と答えていました。 張りは、自分のお腹が風船のようにパンパンに膨らんでて、今にもはちきれんばかり!!!と言う状態が続くことを言いますね。もう臨月ですから、いつでもそんな感じなんですが、皮が突っ張っているというか、痛みを感じるくらいで、横になると幾分、楽になります。ですが、看護婦さんが言うには、「張りを自覚しない位なら、張ってないってことなのよ。だから心配要らないわよ。」と言ってました。 私も張りを感じて→出産だ~と感じることは無かったです。一人目は微弱陣痛だったので、お腹よりも腰痛の方が酷く、2人目は出産日を4日過ぎてから、あっという間に産気づいちゃったので、張りを感じる間もなく、出産に至りました。 張っている状態は、赤ちゃんにとっては苦しいそうなので、張りを感じて居ないなら、それはそれで良いのだと思いますよ。 出産に至るには、子宮口が開くとか、赤ちゃんが下に降りてきている、、とか、そういう兆候だと思いますよ。

chiroruru
質問者

お礼

回答ありがとうございます!お礼が遅くなって申し訳ございません。 結局、一度も張りを実感することもなく予定日を2週間超過してしまい点滴で陣痛を起こしましたがうまくいかず帝王切開になってしまいました・・・(泣)。 でも、今は母子ともに健康です。大変な出産でしたが過ぎてしまえば痛みも記憶の彼方です(笑)

関連するQ&A

  • 出産予定日と胸やお腹の張りについて

    宜しくお願いします。 現在、臨月で妊娠中なのですが、初産の場合、生理周期が長い人は出産予定日より遅れやすいとかあるのでしょうか?周期が短い人は早まるとか。。。 私は生理周期が長く40日前後あるのですが(毎月あります。) もうすぐかと思うとドキドキで参考に聞いてみたいです。 初産の場合、昔は予定日より早く、今は予定日より遅いことが多いと聞きますが。。。実際はどうなのでしょうか? 人それぞれ違いますし、一概には言えないとは思いますが、宜しくお願いします。 あともうひとつ、私は臨月であと1ヶ月くらいで出産なのですが、周りが言うような、お腹の張りや胸の張り・バストアップが全くありません。 人それぞれ違うのでしょうか?無い方いらっしゃいますか? あまりにも無さ過ぎてちょっと不安です。

  • おなかの張りが強い

    現在25週にはいった妊婦です。23週くらいまでは順調で散歩も1時間くらいしていましたが、最近30分の買い物にいってもおなかがすぐ張ってきます。時には腰痛、張りもカチカチになることがあります。横になると治まりますがこの時期の張りは生理的なことなんでしょうか?前回の診察で先生に「おなか張ってる?」と聞かれましたが張りは感じず私は背が低いのでおなかが前に出ているのでそう見えるのかなと思っていました。でも最近やたらと張る回数が増えたしあんまり動かないほうがいいのかなと思います。同じようなこと経験された方教えてください。

  • お腹の張りについて

    予定日すぎた妊婦です。 現在お腹の張りが強くなってきていますが おしっこを我慢したときや、体勢を変えたとき(寝返り打ったり 立ち上がったり)にもお腹が張りませんか? そのときのお腹の張りはお腹の張りにカウントされるのでしょうか。

  • 妊娠中のお腹の張り?

    妊娠16週です。 14週頃に、腹痛を伴う下痢の後、生理痛の様な腹痛と腰痛があり、なかなか治らなかったので病院へ行き、張り止めをもらいました。 また張りが気になったら飲んでくださいと言われ、少し多めにもらいました。 そして今日、そのときの生理痛とは違う感じなのですが、 それこそ張っているような感覚があります。 でも、痛くはないし、単純に子宮が大きくなっていることからくる感覚なのか? よく言う、触ってカチカチの状態まではいきません。でも心なしか少し硬いような? そこまでまだお腹か大きくないのでよくわかりません(;^_^A 張り止めを飲むべきかどうか迷っています。 今日はこれからいろいろ歩き回る予定なので、念のため飲んでおいた方がいいでしょうか? 実際、張ってる訳ではなかったのに薬を飲んでしまった場合は大丈夫なんでしょうか?

  • 妊娠8ヶ月お腹の張りと腰痛

    こんにちは。ただいま妊娠28週の妊婦です。頚管無力症で妊娠14週で手術をし、手術後からお腹の張りがありウテメリンを服用しています。今週の火曜日に検診だったので病院に行ったのですが特に張りもなく頚管の長さも十分あり子宮口も開いていないとのことでした。次の日に腰痛と背中痛がひどくなりお腹も張っているような気がしました。腰痛などからお腹が張ることってありますか?? 妊娠も後期に入りお腹がキューンとなってはすぐ治ることがよくあります。あと便秘気味からかお腹が満腹感になり苦しくずっとパンパンな感じがする時があるのですがこれも張りなのでしょうか??下腹部というか、おへその両斜め下がつっぱるような筋肉痛のような感じになるときもありますが、これも張りなのでしょうか??専門家の方や今妊娠後期の方よかったら教えてください。 赤ちゃんはよくうごいています!

  • 予定日超過の原因は?

    こんにちは。 現在出産予定日を6日超えてる初妊婦です。 陣痛って予定日近くになったら必ず来るものだと思ってましたが全く兆候がなく、今日もありません。 検診では赤ちゃんは下がってきているけど子宮口が開いていないと臨月に入ってからずっと言われ続け、大晦日に子宮を和らげる薬を入れました。 月曜には促進剤を使う予定ですが、超過する原因というのは何なんでしょうか?? 人工授精で授かってるので、排卵日や受精日もほぼ間違えないです。 私の体質のせいなのか、それとも赤ちゃんの出すホルモンに異常があるのか・・など考えてしまいます。 毎日焦って気が重たくなります。 運動もしていますが効果ありません。 お腹は張りますが、陣痛につながりません。 赤ちゃんは夜中になると胎動がひどく、動くと足の付け根や恥骨が痛みます。胎動の少ないときは痛くありません。 後9ヶ月頃から左耳だけ「キーン」となる耳鳴りにも悩まされてます。 (耳鼻科では異常なしといわれました) 腰痛は最近あまり感じません。 体調はこんな感じです。 解る方いましたら教えて下さい。

  • 4週目のお腹の張りと痛みについて

    お腹の張りと痛みについて、教えてください☆ おととい生理予定日だったのですが、数日前から生理痛の重い痛みがあり、予定日にはお腹がひどく張るので病院で診ていただいたところ、 薄い陽性反応があり妊娠がわかりました。 超音波ではまだ確認できなかったのですが 、お腹の張りと痛みで流産の可能性を指摘されました。「1週間後にきてください」と帰されてしまったのですが、流産の可能性は高いのでしょうか。また、対処法はないのでしょうか。 受診から2日経った現在は、安静にしていたらお腹の痛みはなくなりました。同じような経験のある方、またご存知の方いらっしゃいましたら、ご回答お願いいたします。

  • 切迫流産・早産だったのに・・・予定日超過です。

    予定日を迎えた妊婦です。 30週を過ぎた頃から切迫流産→早産の傾向があると言われ、ウテメリンと当帰芍薬散を36週の臨月に入るまで処方されていました。ほぼ毎週産婦人科に通い検査を受け、ずっと自宅安静で治療を続けました。 ところが臨月を迎えたのにあんなに張ってばかりいたおなかは張らなくなり、いまだ胎動は激しく、子宮口も2センチ開いていると初めに言われて以来全く開いていないようです。毎日歩きまわり、自宅の雑巾がけもし、スクワットもしていますが、おなかは張らず、赤ちゃんも下がってきません。 このままだと予定日超過→陣痛来ない→帝王切開!?ということにもなりかねず、この連休を無駄に過ごし、「何で生まれないの?」と言いたい状況です。 薬を飲みすぎたのでは?安静にしすぎたのでは?あんなに検査もしたのに・・・。医者の言うとおりにしてきたのに、今医者を信用できなくなっています。しかし40週の妊婦が転院できるはずもなく、悶々とすごしています。 切迫流産・早産だったのに予定日超過だなんて・・・こういうことって良くあるんでしょうか?医者がヤブだったのでしょうか・・・。上二人は37,38週で生まれています。

  • お腹の張りについて

    28週になる妊婦です。 生理的なお腹の張りと思っているのですが、食後や特に夜になると寝返りをうつだけ張りやすくなります。 原因や予防法を知っている方教えてください。 お願いします。

  • 予定日超過

    出産予定日を過ぎてしまいました。 とは言ってもまだ2日過ぎただけなのですが。。 他の妊婦さんたちが話しているような前駆陣痛らしき痛みもなく、 2週間前の検診の時には赤ちゃん下がってきていたし、 先週の検診では“もう末期の張りがきてるね~”と言われていたのですが 痛みやおしるし等はないままです。 誘発分娩は激痛だとか聞くと不安です。 初産なので遅れやすいとは思っていたし、頭では分かっているのですが 友達や旦那さんから“陣痛来た??”ってゆうメールが頻繁に来たりしているうちに、 このまま待っていて本当に陣痛がくるのか心配になってしまいました。 気休めに、焼肉・カレー・オロナミンCを試しましたが・・・ もちろんなにも起こりません(笑) こうゆうソワソワした時、 どのように考えたらリラックスできますか?? 経産婦さん、予定日超過中の妊婦さん、 よろしかったらアドバイスください!

専門家に質問してみよう