• ベストアンサー

ipod nano とNWA608

ipod nano とNWA608はどちらがいいと思いますか? それとipodのミュージックストアは曲の種類が少ないと聞きますが本当でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#22430
noname#22430
回答No.2

どちらも2Gのメモリーですし、どっちが良いかは好みでしょうね! どちらもポータブルプレーヤーのトップのメーカーですので、使っている人が多いということです。使い勝手はどちらも違いますが、そこは慣れですね! iTunesのミュージックストアには曲が少ないと言う事ですが… 音楽配信サイトのシェアは世界でトップです。まぁ、iPod使ってる人は多いですからね! ただ、日本に導入されたのが他社より遅いだけです。確か…去年か一昨年ぐらいに導入されました。最初は少なかったと思いますが、今は結構充実しています。マイナーな邦楽とかはないかもしれないけど… 将来性のことを考えるとiTunesでも十分です。もしかしたら日本で一番の貯蔵量になるかもしれませんよ!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

価格も金曜の値下げで変わり無くなったし、容量のラインナップも同じです。 気に入った方を買えばよいと思いますよ。 比較するとすれば iPodはPCの延長的で、ウォークマンはMDウォークマンの延長的な操作です。 ウォークマンの場合は単体でも使えることが出来ますが、iPodはどうしても専用ソフトの iTunesとの組み合わせをメインに考えられているようで、あるとすればその違いでしょう。 それとiTunesMusicStore(iTMS)での曲の取り扱いですが、邦楽の取り扱いが薄くなっています。 洋楽中心といったところです。全体での曲数はiTMSが1番ですけどね。 ソニーミュージックもiTMSへの参加が見込まれているので今後増えていく可能性が大ですが、Mora(ソニー系列)で現在販売されている曲まで配信されるかは不明です。 とりあえず邦楽が購入する曲のメインであればMoraで間違いないかと思いますが。 ご参考までに。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kerman
  • ベストアンサー率75% (1048/1392)
回答No.1

曲のダウンロード購入前提で考えるならば、それぞれの著作権保護技術に対応したデジタルオーディオプレーヤーが必要ですので購入機器は絞られます。 iTunes Music Storeの方も機器を購入しなくても利用できますのでそれぞれ提供されている曲を確認してみてください。両方で提供されている曲もあります。基本的にSony系レーベルは自分ち(Mora等ファイル圧縮形式ATRAC3で提供しているサイト)だけです。 NW-A608付属のCONNECT Playerという曲の取り込み転送ソフトはアップデートを重ねた今も快適なソフトとはほぼ遠いです。特にiTunesと比較しちゃうと悲しくなっちゃうかもしれません。 ―――――――――――――――――――― [著作権保護:OpenMG] 音楽ダウンロード・メガサイト Mora [モーラ] http://mora.jp/ はじめてのお客様へ http://mora.jp/help/help_01.html PC側対応プレーヤーソフト SonicStage/BeatJam/MAGIQLIP2/CONNECT Player 対応再生プレーヤー http://mora.jp/hardware/?id=ad0201 ソニーeカタログサイト[Sony eCatalog] NW-A608 http://www.ecat.sony.co.jp/audio/walkman/products/index.cfm?PD=22626&KM=NW-A608​ ―――――――――――――――――――― [著作権保護されたMPEG-4 AAC] アップル - iPod + iTunes http://www.apple.com/jp/itunes/index.html ↑からiTunesを落として起動『iTunes Music Store』にアクセス PC側対応プレーヤーソフト iTunes 対応再生プレーヤー http://www.apple.com/jp/ipodshuffle/ http://www.apple.com/jp/ipodnano/ http://www.apple.com/jp/ipod/ipod.html ―――――――――――――――――――― あとはバッテリーの充電・持続時間、ディスプレーの表示項目、シャッフル機能、デザイン、価格等々検討の上よろしくご判断ください。 と、NW-A608の場合、後で専用ACアダプタを買うこと考えると、NW-A1000(6GBHDD:ACアダプタ付属)とそう変わらない価格になると思います。HDDタイプでも良ければご一考下さい。 それにしてもWalkman CONNECTここんとこ値崩れ激しいな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ipodかNWA608

    僕は最近ipod nanoを買おうと思ってたんですけど、最近sonyのNWA608が良くなってきてるって聞いたんですけど、これから良くなっていくのですか? また、今買うならどっちがいいと思いますか?

  • iPod nanoについて

    前からiPod nano(アップルストアで売っているRED)が欲しくて、PCなどでいろいろと調べているのですが、iPod nanoでは動画は見れないのでしょうか? あと、iPodにPCから音楽を入れて、その入れた曲をPCから消すと、次につないだとき、PCにない曲は、iPod nanoの中の曲も消えちゃうのでしょうか? まだオーディオプレーヤーについてよく分からないことがいっぱいあります。 何か知っていること何でもいいので教えて下さい。お願いします。

  • iPod nanoのアクセサリについて

    iPod nanoを購入しました。 今までiPodはもちろんMp3プレーヤーすら持っていませんでしたので、良くわかっていないことを前提によろしくお願いします。 iPod nanoを買ったはいいのですが、曲を入れ込んだだけでまだ使って(聞いて)いません。 というのも、カバー?ケース?がないからなんです。 アップルストアのオンラインショッピングで見たら納期がずいぶん遅かったのですが、そこまで待たなければ手に入らないものなのでしょうか? もしそれ以前に入手可能なショップ(純正でも非純正でもかまいません)があればご教授くださいませ。 あと、ざっと見たところ、画面やホイールのフィルムがnano用は売ってませんが、今後出るのでしょうか? アップルやストアのことも無知なので、とんちんかんな質問でしたらすみません。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • iPod nanoについて

    iPod nanoのサイトで http://www.apple.com/jp/itunes/store/ 1曲150円で曲を購入できると知ったんで、1曲買ってみようとしたんですが、 上記のサイトで自分の欲しい曲を検索しても全然ヒットしません。 検索場所(iTunes Storeを検索)が違うんでしょうか? 教えてください。宜しくお願いします。

  • ipod nano 同期について

    私は長年愛用したipod miniから、このたびipod nanoに買い換えました。 そこで、iTunesライブラリに入っている曲をnanoに同期しました。 すると、nanoの中にiTunesライブラリの曲は全て入りました。 しかし、PC上でnanoのミュージックを開くと、曲名などの文字が白抜きのような表示になり、nanoの中の曲の再生はもちろん、消去やプレイリストの作成などが全く出来ない状態になりました。 何度も同期をやり直しましたが、同じ状態です。 普通の状態でiTunesライブラリの曲をnanoに移動するには、どうすればよいのですか?

  • ipod nanoの🎶消去法

    ipod nanoから音楽を消去したいのですが、ituneのライブラリー内ミュージックを消して同期させてもipod内に音楽が残ったままになっています。何故なのでしょうか?今度旅行に行く時新しい曲を入れて持って行きたいと思っていますが、出来ずに焦っています。よろしくお願いします。

  • ipod nanoその場での曲の取り込みなどについて

    ipod nano初心者です。 専用サイトを見てもわからないので2点教えてください。 よろしくお願いします。 m(_ _)m (1)ipod nanoに現在10曲の歌が入っています。 ITunesストアで購入し、取り込みました。さらに10曲購入した場合、USBでつなぐとipod nanoに新しい10曲が追加され合計20曲がipod nanoに取り込まれるということでしょうか? (2)たとえばメニュー上のシャッフル・ソングスなどを選択し、自分で取り込んだ曲以外の音楽を聴いていた場合に、もし気に入った曲があったらそれをその場で購入し、ipod nanoに取り込むことは可能でしょうか?     

  • ipod nanoについて

    ipod nanoについて全く無知なのですが nanoに曲を取り組むにはituneに曲が入ってなければいけないのですか?  パソコンのマイミュージックとかに入ってる曲はipodに転送することはできないのでしょうか? 教えてください。宜しくお願いします。

  • iPodとiPod nano

    今私はMDウォークマンを使っています。 主に通学時に使用しているのですが、MDだと どうしてもMDディスクがかさばってしまいます。 そこでiPodを買おうかなぁと思うのですが iPod(画面が大きくて容量もたっぷり)のと iPod nanoのどちらにしようか迷っています。 値段と容量をみると大きい方のほうが得だし、いいかなと思うのですが 少し調べてみたところ、nanoでない方は壊れやすいと書いてあるのを見ました。 ジョギングのときに使うとかはしません。 本当に通学時のみです。 音楽聞きながら階段のぼったりおりたりはしますが・・ たくさん曲を持ち歩けたほうがいいと思っているのですが こわれやすいというのがどうしても気になります。 それでnanoにしようか迷っています。 持っている方がいらっしゃいましたら、教えてください。 買ってもすぐ壊れてしまうというのはやっぱり困りますし・・。 また、nanoとふつうのiPodの違いを教えていただけると参考になります・・お願いします。

  • iPod nanoでは動画は見れませんか?

    iPod nanoでは動画は見れないんでしょうか? 教えて!gooで検索してみたところ、出来るという方もいれば出来ないという方もいました。 私は入れられるのだと思っていて、ニコニコ動画の動画をMP4に変え、iTunesに入れるところまで出来たのですが、そこからiPodに入れる方法がわからず、出来ませんでした。 iPod nanoに動画は入れられるのでしょうか? どこかで専用のソフトを使って入れることができると回答していた方がいたのを覚えていますがそのソフトを使うとiPodが壊れるかもしれないと書いてあったのでそのソフトは使わない方針です。 あとiPod nanoのムービーやミュージックビデオというものは何を入れるものなんでしょうか? iPod nanoに動画は入れられるのか、iPod nanoにiTunesから動画を入れる方法、機能のムービーやミュージックビデオは何をするものなのか、無知ですみませんが知っている方がいたら教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • フリーウェイタイムレコーダーの月次集計表の実労働時間と給与計算用データの勤務時間が一致しない問題が発生しています。
  • 法定外残業や休日残業がないにもかかわらず、月次の実労働時間と一致しない状況です。
  • 過去のバージョンでは一致していたため、最新バージョンで計算式が変更された可能性があります。
回答を見る