• ベストアンサー

ミルククレンジングって本当に優しいの?

taireikeiの回答

  • taireikei
  • ベストアンサー率27% (67/243)
回答No.1

同感です。美容ナントカって名前の付く人たちは、それぞれの理論や考え方もあるし、困惑することもしばしばですよね。実際には、オイルも悪いと思いませんし、鉱物油の多い市販のオイルはさすがに良くないんだろうなと感じるくらいです。やはり、肌のきれいな人が実践している方法や商品を信じちゃう気持ちもありますので、そんな中でこの情報量の中から自分にあった商品を見つける目も養わないといけないんでしょうね。

k-nyan
質問者

お礼

早速ご回答有難うございます!そうですよね~。人の肌って千差万別だから鵜呑みにせずに、自分に合うお手入れを続けるのが一番だと思います。

関連するQ&A

  • ミルククレンジングは本当に良いですか?

    ミルククレンジングをしていらっしゃる方、お詳しい方に質問です。 佐伯チズさんの影響もあり、ずっと愛用していたファンケルのクレンジングオイルを止め、ミルククレンジングに切り替えましたが、なかなか慣れません。 今使っているのはオルラーヌのミルククレンジングで2本目なのですが、2度洗っても、ぬるぬるとした皮膜感のようなものが取れず、これは必要な油分なの?と思い爪でこするとまだファンデーションがくっついてきます。3度洗ってもあまり変わりません。 特に重いメークをしているわけではなく、湯船につかりながら十分に毛穴を開かせた?状態でくるくるとマッサージしているのですが。。 その後水洗いするのですが、気持ちが悪いので、オードムーゲでふき取りをすると、うっすらとファンデの色がついています。結局、何度もコットンでふき取る作業を繰り返すため、これは一体肌に良いのか?と疑問です。 肌に優しいものであっても、完全にメイクを落とさなければ無意味ですよね? オルラーヌの前にゲランのミルククレンジングも試して、こちらのほうが落ちも良かったかな?とは思われるのですが、いかんせん値段が高くて。。 ミルククレンジング愛用の方、本当に肌に良いと思われますか?また、おすすめの使用法などはありますでしょうか。毎晩なんだかストレスを感じるので、またオイルに戻ってしまいそうです。。

  • クレンジング

    界面活性剤が肌に悪いと聞き、界面活性剤がたくさん入っているだろうと思われる、クレンジング剤、洗顔剤について見直そうと思っています。 現在は花王のキュレルのクレンジングジェルとコーセーの清肌晶(?黒い固形石鹸)の洗顔石鹸を使っています。 肌の調子は良いです。多少乾燥しますが、目立ったトラブルは有りません。 考えているのは、メイクをベビーオイルで拭き取り純石鹸で洗顔する、という方法です。 どんなに「無添加」という化粧品にもクレンジング剤にはほとんど界面活性剤が使われているし、本当に界面活性剤が使われていないクレンジングを探すのは大変なので、するつもりはないです。 ただ、私は肌が薄いので拭き取りには負担が掛かる事、メイク用品には界面活性剤が含まれている事を考えると、オイルで拭き取ることにこだわらなくていいような気もします。 (普段は殆どメイクをしませんが、UV乳液だけは外出時必ずつけます。それに界面活性剤が使われています。) また、本当に薄化粧なので、純石鹸で2度洗いする程度でも落ちるかも・・・とも思います。 肌にお詳しい方の見解をお聞きしたいです。 また、ベビーオイル等のオイル、純石鹸で手に入りやすくあまりに高額でないものがあったら教えていただけると大変ありがたいです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • おすすめミルククレンジング

    こんにちわ☆ 20歳の♀です。混合肌&敏感肌で  わたしは肌がドライにかたむきだすと 乾燥&脂になりニキビができやすく メイク落としは ミルクがいいかなと思ってます というのも、ジェルだと洗顔後につっぱりが激しいような 気がするから。 でも界面活性剤など使用しているなどきくとコワイですが なにか同じ悩みでミルククレンジング使ってるかたいらっしゃいますか??

  • 石鹸とクレンジング

    石鹸は原材料が石ケン素地のみで牛脂などの動物性の脂を使ってないもの。合成界面活性剤・界面活性剤・ミネラルオイル等の肌によくないと言われているものが使われてない石鹸を探してます★ クレンジングはどのタイプのものを使うのがベストでしょうか?オイルクレンジングはよくないよ~って聞いたことがあるんですが、薬局で売ってるオリーブオイルもダメですか?クレンジングも上のような条件のものを探してます★

  • 佐伯チズさんのクレンジングミルクやクリームの使い方

    クレンジングミルクやクレンジングクリームを使った ふき取り洗顔の方法についてなんですが 佐伯チズさんが薦めるやりかたは、クレンジング後ティッシュオフ せずにいきなり、軽く絞ったコットンでふき取りでしょうか? よくティッシュオフ→ふき取り化粧水という方法もありますよね。 この場合は一度ティッシュオフ(汚れを吸わせている)しているので、水でひたひたに浸したコットンでふき取りなのでしょうか? 色々やり方はあると思うのですが、アドバイスお願いします。

  • ニキビ肌に良いクレンジングクリームは?

    常にニキビが出たり治ったりを繰り返しています。 こないだ佐伯チズさんの本を読んでいて、オイルクレンジングは止めたほうが良いということが書いてありましたので、クリームクレンジングかミルククレンジングに変えてみようと思っています。確かにオイルでクレンジングすると頬のあたりがカサつきますので。そこで、ニキビ肌にもやさしく使えて、コスパも効いたオススメのクレンジングクリームを教えてください。 その本では、洗顔料の使用も止めたほうがいいということだったのですが、朝の洗顔はどうしたらいいのでしょうか?やはりぬるま湯で洗い、化粧水などで保湿ケアをすれば良いのでしょうか?そのあと、普通にメイクをするのでしょうか?

  • クレンジングについて

    ふだん、メイクを落とすのに100%ひまわり油を使っています。 (某無添加石けん販売会社のものです) 以前はD社のクレンジングオイルを使っていたのですが、 オイルなのに簡単に洗い流せてスッキリするあたり、合成界面活性剤が使ってあると思い使用を止めました。 出来れば無添加のものでいきたいので。 今使っているものは本当に100%油なので、クレンジングの後拭き取らずに洗い流そうものなら、 なっかなか油分が落ちません。 (ただ、汚れ落ちや鼻の黒ずみもよく落ちるのでクレンジング力そのものは優秀です) というわけで拭き取ってから洗顔をすることになるのですが、 この拭き取りがクセモノなんです。 コットンよりティッシュの方が肌あたりがよいのでティッシュで気を使って拭き取っているのですが、 あまり肌が丈夫なほうではないのか、その後の洗顔でかなりひりひりすることがよくあるのです。 (洗顔は以前あるある大事典で勉強した通り、泡で力を入れずに洗うことを実践していたら 驚くほど肌質が変わってきて、かさつきやあごの下のにきびがほとんどなくなりました。) これはクレンジングや拭き取りのやり方に問題があるのでしょうか。 それとも合成界面活性剤が入っていようとも100%オイル以外のものに替えたほうがいいのでしょうか。 はたまたクレンジングは使わず石けんで2度洗いすればメイクは落ちるものなんでしょうか。 (普段はスティックのファンデの上におしろいを重ねて頬紅をする程度です。 あと口紅とアイシャドウを少々。マスカラは普段はつけません。) メイク落としって毎日のことだし、歳をとってからの肌に影響がありそうなので あまり添加物の入ったものは使いたくないんですが、拭き取りで肌に傷をつけるよりはいいんでしょうか。 悩んでいます、いい方法があったら教えてください。

  • ミルククレンジング愛用者に質問です!

    私は昨年冬に肌がかなり荒れてしまい、 オイルからミルククレンジングに変えました。 あまり洗い過ぎるのも乾燥を悪化させるかないと思い、 ミルククレンジングをした後は洗い流さず化粧水のコットンでふき取り、 美容液、乳液をつけて終了としていました。 すると乾燥肌は落ち着き、肌の調子も良くなりましたが・・・ どうも以前より毛穴が目立つようになり、気になりだしました。 やはりグレンジングあとに、やはり洗顔をした方がいいのでは? と思っています。 今は夏場で汗や皮脂の分泌も多い季節ですし・・・ ただ洗顔料で洗顔すると、今でもツッパリを感じます。 水で洗い流すだけがいいのでしょうか? ミルククレンジングはたっぷりの量が鉄則なんでしょうか? 洗顔料でしっとり出来るものもアドバイスできたらと思います。

  • おすすめのクレンジングミルクを教えて下さい

    かなりの乾燥肌です(>_<) 今まで何も知らずにクレンジングオイル使ってさらに洗顔もしていましたが、 オイルはとくに乾燥すると聞いたので、クレンジングミルクを探していました。 そして先日、乾燥肌におすすめと勧められてRMKのクレンジングバームを購入しました。 洗いあがりもつっぱり感がマシになっていい感じ!と思ったのですが 顔になじませると溶けていくのですが、これはオイルと変わらないのでは?と。 オイルは肌に一番よくないと聞いたので… まだ他にも試したいと思ってますので、おすすめのクレンジング教えて下さい(^^)

  • 佐伯チズ クレンジングについて

    普段から化粧は、アイメイク、下地とお粉です。 先日、佐伯チズさんの本を読んだところ洗顔料はつかわなくていいと書かれていたんです。 今まで使っていたエストのジェルクレンジングだけでメイクを落としたところ肌が調子いいです。 本にはミルククレンジングかクリームクレンジングがおすすめされていたのですが実際ジェルだけだとむずかしいですか? 昔スクラブ洗顔をしたら、ぶつぶつができました、、洗顔料を使わずにスクラブ洗顔を週1回とかかれていましたがやはりスクラブしないと顔がくすみますか?? 私は28歳。 肌は吹き出物がでやすく、美容液を多めにつけるとブツがでます・ 乾燥していて、何度か化粧かぶれの経験あり。季節のかわりめ、生理前は肌荒れします、肌悩みは気になるなる順番は、頬の毛穴、ニキビ、くすみ、肌理があらい、乾燥です。私の肌だと何クレンジングがいいですか?