• ベストアンサー

免許取得時の写真

こんにちわ、先ほど別の件でおききしたばかりなのですが、どうも身近に最近免許をとったことのある人がいないのでよろしくお願いします。 教習所を卒業して、本免学科試験にうかったあと免許を交付されるんだと思うのですが、その際の免許の写真は仮免許と同じものになるのでしょうか。それとも学科に合格したあと自分で提出するのでしょうか。今一つ自分では調べ切れなかったのでよろしければ教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • go_wind
  • ベストアンサー率47% (11/23)
回答No.1

2週間ほど前に本免学科試験に合格したものです。 仮免許の写真とは異なります。 私の都道府県では、 午前に試験&発表→午後から写真撮影&免許交付でした。 たぶん、どの都道府県でも同じだと思います。 なので、試験場で撮影してもらえるので自分で用意する必要もありません。 本免学科試験、頑張ってくださいね(^^)

maru1104
質問者

お礼

ありがとうございました。美容室いこうかと思っていたので写真用意するなら日程あわせようかと思ったんですが、なかなか難しそうですね。ありがとうございました。

その他の回答 (7)

noname#131426
noname#131426
回答No.8

最近の免許証の写真はデジカメで、直接免許証にプリントされます。 ですから、合格となったら順番に写真を撮るようになると思います。 提出用の写真とは別物ですよ。

maru1104
質問者

お礼

なるほど。だからすぐ発行できるんですかね。ありがとうございました。

  • ebi_c
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.7

こんばんは。千葉県で去年普通免許?(四輪の車です;)をとりました。 たしかまず最初に免許センターに書類を提出するため1枚証明写真がいります。でもそれは自分で持ってるものでかまいません。 本免試験を免許センターで受けますよね、でその後合格発表があって受かった人だけ視力検査をしてその後窓口みたいなところで書類の確認(本籍地・名前などの漢字が合っているか、など)をしてその後写真撮影です。 変な顔になっても撮り直しはしてくれません・・・ でも人数が少なかったらやってくれるかもです。 その後講習みたいなのがあって(30分くらい)終わった頃に写真入りの免許が出来上がってきました。 私も、視力に自信がなかったらメガネを持って行く事をお勧めします。 教習所で「最後の視力にひっかかったらまたやり直しだ」とおどされてましたので・・・(本当かどうかはわかりませんが検査でちょっとくらいダメでも再検査してパスできるみたいですが) 本免試験、がんばってください!

maru1104
質問者

お礼

なるほど提出分もいるんですね。教習所に提出した分の計算があわないのでその分かもしれません。参考になりました。ありがとうございました。

  • haha1ban
  • ベストアンサー率40% (18/45)
回答No.6

写真は流れ作業的に不意に撮影されてしまうので、発表前に身だしなみは整えておきましょうね。   目を閉じてしまった、などが無い限りは取り直しなどしてくれません。そこで、人に堂々見せてもいい免許証の写真の撮られ方を教えますw これ重要! まず目線はやや上、軽くあごを引く感じ。 レンズを目で見るのではなくて、眉間で見つめてるつもりで丁度いいかな。 そして、「口を閉じる」のではなくて、「歯を閉じる」こと。閉じた口の中であごが降りてしまうと間抜けな写真になってしまいますよ! 以上! くだらないアドバイスでしたw

maru1104
質問者

お礼

いえ、ありがとうございました。緊張してしまうのか、私写真写りはスピード写真が最高なんです(汗)なのであまり期待できないですが、がんばります。ありがとうございました。

  • subaru130
  • ベストアンサー率20% (66/326)
回答No.5

静岡県の場合です。 私が、大型自動車免許を取ったときは、仮免許の時の写真ではなく、免許を発行するところで、写真を撮りました。 仮免は県ごとで違うかもしれませんが、本免は国で統一されていると思います。

maru1104
質問者

お礼

やっぱり撮るみたいですね。ありがとうございました。

  • the_moon
  • ベストアンサー率40% (9/22)
回答No.4

1.仮免許と同じものにはなりません。 2.自分で提出するのではなく、本試験後に撮影します。 ここでお役立ち情報! 写真撮影の前に視力検査を行いますので、メガネが必要な場合はメガネを持参ください。 後々目が悪くなった時に役立つかもです。

maru1104
質問者

お礼

ありがとうございました。視力検査するんですね。眼鏡運転するとき違うものを使うので助かりました。ありがとうございました。

  • yotti
  • ベストアンサー率30% (645/2147)
回答No.3

免許を交付してくれるセンターで最近は免許書用の写真をその場で撮りますので問題無いはずです ご心配ならその免許センターに出向いてみたり電話してみてはどうでしょうか?  結構大きな所でしたら その場でインスタント写真を作れる所はあります。   あと試験に合格した後 申請書に張る収入印紙代金とその申請書にはる写真が居るところもあります その場合写真屋さんで 免許用の写真なのですが っと聞けば ちゃんと作ってくれますのでそれを利用しても良いと思います。

maru1104
質問者

お礼

詳しいことまでありがとうございました。

  • ilmari5
  • ベストアンサー率26% (18/67)
回答No.2

こんにちは。 自分は神奈川ですが、合格の後に免許用の写真を一人ずつ撮ってくれました。 他の場所では分かりませんが、自分で提出するってことはないんじゃないでしょうか

maru1104
質問者

お礼

なるほど。更新のときはもっていくみたいなのでもっていくのかあらかじめ仮免許のときに提出してるのかと思っていました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 免許取得の際の写真撮影

    卒業検定が終わって学科試験を受けると思うんですが、それを合格すると必ず写真撮影をするんですか? 教習所を卒業した時には、教習所に入校する時に撮った写真が6か月以内のものであれば使用出来るみたいなことを言っていました。 免許センターの学科試験受験の案内には申請に必要なものに写真一枚とあり、受験の意手順の所には合格した方は写真の撮影を行ってくださいとありました。 よくわからない点は、申請に必要なものとして持っていく写真が免許証用に使われるのか、それは別に用途がありもう一度免許センターで撮影したものを免許証用として使うのかです。写真を一枚持っていけば写真撮影はしなくていいのか?ということです。説明が下手くそで申し訳ありません。 しっかり話を聞いていなかった自分が悪いんですが、どなたかご存知の方おられましたら回答よろしくお願いします。

  • 飛び込み免許 学科

    飛び込みで免許を取得しようとする場合に 始めに学科から受験し合格してから実技試験の流れだったと思います。 学科は合格したが実技がどうしても合格することができない場合 教習所に通うことになると思いますその場合、教習所では学科を受講しなくてはならないのでしょうか? 教習所では学科を受講したとしても卒業し試験場に免許を交付しにいく場合も再度学科に合格してから交付になるのでしょうかそれともすでに飛び込みのほうで学科は合格済みなので即交付になるのですか? (免許は普通二輪で飛び込みの申請書ももちろん有効期限内とします)

  • 運転免許の試験について

    現在仮免許を所持しており、本免の学科試験も通っており技能試験を残すだけとなっています。 しかしながら、技能試験の間隔が長くなかなか試験日程がまわってきません。そこで合宿に行って教習所を卒業してこようと考えています。 この状態で合宿免許で卒業した場合、学科試験なしで免許は交付されるのでしょうか? されない場合は、どういった流れになるのか教えて頂けませんでしょうか。ちなみに愛知県の平針試験場になります。 よろしくお願いします。

  • 免許取得に関して

    今、普通(現在の中型 8tに限る)と大型・大型二種の免許を 持っているのですが今後、普通二輪の免許も取得したいと考えて いるのですが、教習所の卒業検定が合格して試験場で免許交付を 受ける時或いは、教習中に引っ越して住所が変わった場合、住所 変更と普通二輪の免許の交付と同時に受ける事は出来るんでしょうか。 次に、普通車や大型車の免許を既に持っている場合で普通二輪を 後から取得する場合で免許の交付は免許なしの人よりも早く 交付されるのでしょうか。また、教習中に住所が変更になった場合は 教習所へ申し出た方が良いのでしょうか?その時、教習原簿などで 住所を書くかと思うのですがそれも変更してもらえて免許交付の際も 試験場で住所変更の申請をせず、新しい住所で免許交付が受けれる のでしょうか?ご存知の方お教え願えたらと思います。

  • 自動車免許について

    現在、京都のデルタ自動車四条教習所に通っていて、卒検にも合格して卒業しました。 普通二輪(AT)の免許所持なんですが、門真の免許センターで免許交付の際、学科試験を受けないといけないんでしょうか。学科は免除されて、免許を交付しにいくだけなんでしょうか。 もしそうだとしても、平日しか無理ですよね。

  • 自動車免許について

    大阪市に住んでいて、現在、京都のデルタ自動車四条教習所に通っていて、卒検にも合格して卒業しました。 自動二輪(AT)の免許をもっているんですが、門真の免許センターで免許交付の際、学科試験を受けないといけないんでしょうか。学科試験は免許になるんでしょうか。 もしそうだとしたら、平日しか無理ですよね。

  • 免許センターで仮免学科試験に合格したら、教習所で学科教習はスキップできますか?

    普通免許を取る際、「仮免許の学科試験→仮免許の技能試験→本免許の学科試験→本免許の技能試験」という過程がありますよね? 指定教習所を卒業すると、本免許の学科試験以外が免除されるそうですが、免許センターで仮免許の学科試験をすでにとった場合、教習所での学科教習が免除になったりすることはないのでしょうか? 「簡単に言うと先に免許センターで仮免学科試験に合格したら、教習費用と時間を節約することはできますか?」ということになります。 あと、普通二輪に関しても学科試験合格で教習所での学科講習が免除になるかどうか知りたいです。

  • 免許証 交付

    私は指定校卒業なので 受付→適性試験→学科試験→合格→写真撮影→免許証交付 このような順番ですよね? そこでお聞きしたいのですが この順番の場合普通二輪の免許証を交付は どのくらいの時間が掛かるのでしょうか?

  • 【至急】本免許学科免除について

    私は今年の6月頃に更新忘れで普通自動車運転免許を仮免許にされてしまいました。 その後試験場にて本免許学科試験を受けなんとか1度で合格し、いざ技能試験を 受けたのですがなかなか受からず、一発試験を諦め合宿の仮免許からコースに 通うことにしました。その際、試験場に電話をし、本免許学科試験は合格後半年間 は有効なので、教習所で卒業証書をもらえば、もう一度試験場にて本免許学科試験を 受けなくて大丈夫であることを確認しました。 そして先日、無事に卒業し卒業証書をもらい帰ってきたのですが 合宿が大変だったことや、試験場に電話をして確認した時の感じが悪かったことも あり、本当にもう本免許学科試験を受けなくていいのか、あとは免許交付申請だけで 大丈夫なのか不安になってきました。 仮免許の期限も残り1週間しかありません。 もし電話の時に対応した試験場の人が勘違いし見当違いな返事を適当に してたとしたら合宿など全て無駄になってしまいます。 そんなことはないと思いますが本当にきつかった分心配で仕方ありません。 卒業前に受けた本免許学科合格は半年間有効 これで間違いありませんよね? ちなみに明日試験場に申請に行きます。 ご存知の方、よろしくお願い致します。

  • 運転免許センターでの提出書類について

    指定自動車教習所を卒業したので、全部の書類を作成してもらいましたが、疑問があります。 1、提出書類が全てホッチキスでまとめられていますが、このまま提出するのでしょうか? 2、試験が不合格だった場合、運転免許申請書以外の提出書類は、当日の何時何処で返却されるのですか? 3、別の日に再度試験を受ける場合、ホッチキスで留める必要があるか? 4、仮免許証は卒業証明書から外すなと、教習所から言われましたが、試験不合格後の提出書類返却時に、別々になっていたらどうすれば良いですか? 5、免許センターにある、運転免許申請用紙は何枚か持ち帰っても良いのか? 後、学科試験を受ける際はやはり鉛筆ですか? 質問が多いですが、宜しくお願いします。