• ベストアンサー

L/C Letter of Credit ってなんですか

こんにちは。 個人事業で100kgほどの食品を海外に輸出したいのですが、買う側が品物を見ないとお金が払えないと言っています。 こちらも入金がないと品物を出荷したくないのですが、何か良い方法はありませんでしょうか。 L/Cというのがこれにあたると聞いたのですがこれは何のことでしょうか。 教えてください。補足質問必要でしたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hakkoichiu
  • ベストアンサー率21% (250/1139)
回答No.4

No.2の礼欄のご投稿拝見しました。 L/C(Letter of Credit 信用状)決済なら、 1)L/C条件で要求している船積書類と為替手形を貴社の取引銀行に持ち込む。 2)銀行が船積書類をL/C条件に合致していることを確認後貴社の口座に入金 (米ドル等外貨建てならその日の相場で円貨代金入金) - これを荷為替手形の銀行買取と言います。) 私なら韓国の買い手に「取消不能信用状」の開設を依頼します。  自信が無ければ話のわかる貿易屋に決済条件の交渉、船積代行を数パーセントの手数料を払って頼み、その時間で商売に有効なことに使います。 自信を持って下さい。  商売は品質と値段です。  誰にも負けないものがあれば恐いもの無しです。

nan157
質問者

お礼

非常に心のこもったご回答ありがとうございます。仰るとおり、私の出す品物には自信があります。価格も高くないですし、質も国内では高い評価をいただいてます。 今回の件は、最初から大きな取引は行なわず、10分の一くらいの数量から、上記のL/Cを実践していこうという事にきめました。 貴重なアドバイスを多く、いただきましてありがとうございます。

その他の回答 (3)

回答No.3

No.1 です。海外との最初の取引では、慎重になっても当然ですよね。取引国がお隣の韓国であれば、例えば日本に、そのお客さんの支払いを保証してくれるような会社や個人は居ないのでしょうか?その方に商品を確認してもらい、お客さんからの入金を待ち出荷する。もしくはその仲介人が商社のようなところであれば、そこにコミッションを支払って輸出業務を代行してもらう(質問者さんは、国内取引になります)という手もあります。

nan157
質問者

お礼

ありがとうございます。残念な事に、互いを保証するような第三者が今回の件に限って言えばいないのです。回答遅れましてすみません。

  • hakkoichiu
  • ベストアンサー率21% (250/1139)
回答No.2

No.1ご回答の補足です。 L/Cに基いた注文品の流れです。 1)売り手(輸出者)は買い手(輸入者)にL/Cの開設を依頼、買い手の取引銀行が発行します。  日本の銀行を通じて輸出者がそのL/Cを受取ります。 2)輸出者はL/Cの条件に忠実に品物を船積、B/L船荷証券を入手。  送状、B/L等、L/Cで要求している書類と為替手形を取引銀行に持ち込み買取してもらう。  手形は買取銀行からL/C発行銀行に送られ、輸入者に提示される。 3)輸入者は為替手形を決済(または引き受け)して船荷証券をもらい、それを到着港(輸入港)の船会社、代理店に提出、貨物を引き取る。 以上大雑把ですがご理解戴けたでしょうか。

nan157
質問者

お礼

ありがとうございます。連絡遅れですみません。ある程度理解はできました。(私の理解度が低いせいです)ひとつ質問です。隣国韓国の場合、今日朝9時に成田から荷物を出荷すればお昼には韓国到着、今日の夕方には通関完了です。実際にある例として、私の口座に入金される、あるいは銀行から連絡があるのはいつでしょうか。海外送金は数日かかると聞いています。 わからないことばかりですみません、よろしければお分かりになるところで教えてください。お願いいたします。

回答No.1

WikiPedia で「信用状」で検索して見て下さい。 簡単に説明するならば、売り手、買い手のお互いの取引銀行が支払いを保証するものです。

nan157
質問者

お礼

ありがとうございます。お礼が遅れましてすみません。wikipediaで調べてみました。銀行へ手数料を払うのですね。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 輸出貿易でのL/Cについて質問です。

    海外とのと取引に際してL/Cについて質問です。 弊社から中国の得意先に輸出を行う際に得意先からL/Cでの 取引を考えている、という連絡がありました。 弊社は今まで10-50万円の輸出取引が多く、すべて事前入金(TT) であり、確認後即出荷、という経験しかなく、L/Cは未経験です。 今回の取引規模は1,000万円規模であり、慎重に進めるためにも L/Cの段取りをしようと思いメイン口座の都市銀行に問い合わせを したところ、法人担当営業氏より「無理です」という返答でした。 その基準・レベルについても無回答であり、当方としても判断しか ねる状況となってしまいました。支払側にハードルが高いことは 分かっており、得意先のその規模に問題はないと思っております。 弊社は入金を受ける側なのですが、なぜL/Cの取引が出来ないかが 不明です。(業歴8ヶ月、借入金などはありません) 「資本金の額が少ない」「売上が1億円」などという基準があれば それも分かるのですが、銀行側の判断基準が分からない状況です。 是非ご教授頂ければと思い投稿いたしました。 よろしくお願いいたします。

  • 民事再生法とL/C決済について

    輸出先(売り手)が輸入先(買い手)よりL/C発行を受けた後、商品の輸出手続中に、輸入先が民事再生法など受けた場合、L/C発行銀行は輸出先に対して通常通り入金を行うのでしょうか? L/Cの役割上、輸入先のいかなる状況にせよ銀行は、船荷内容が合致していれば輸出先に対して入金を行い、輸出先は代金を受け取ることが出来ると考えてもいいのでしょうか。 教えていただきたいと思います。

  • Letter of Credit、L/C(エルシー)について教えてください。

    おもちゃを日本から輸出することになり、(約200万円分)フランスの会社が買い取ります。 先方は L/C(エルシー)でといってきています。 先方がL/C(エルシー)を組むのでしょうが、私サイドの信用度によってはL/C(エルシー)が組めないということがあるのでしょうか?私は個人事業を始めたばかりで、まだ一度も確定申告をしていません。これとは別に休眠している株式会社があり、その会社の銀行口座は作ってありますが、一度もその口座をつかったことがありません。 こちらはこのような情けない状態でもフランスの会社さえしっかりしていれば問題なくL/C(エルシー)は組めるものなのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • L/C輸出決済と為替予約

    L/C決済で貨物を海外に輸出します。 輸出代金は、L/C書類を銀行に持ち込んだ時にすぐに回収できるものなのですか?いわゆるネゴした日が決済日といことになるのでしょうか? そうしますと、そのネゴした日に合わせて輸出の為替予約をすればいいということになるのでしょうか? それとも、輸入者が貨物代金を支払い、書類を入手してから輸出者の銀行に代金が振り込まれて、それから決済するという形なのでしょうか? 輸出実務がいまいちよく分からないのでよろしくお願いします。

  • 信用状(L/C)の未決済はありますか?

    輸出をL/C取引にしたときに、必要書類が全てOKでL/C通知銀行にて買取完了したあとに、L/C発行銀行が決済しない場合ということはあるのでしょうか?  もしあるとすれば、未決済にはどんな理由が考えられますでしょうか? 貿易関係に素人なので、L/Cの信頼性がどの程度あるのか知りたいので、教えてください。

  • L/C決済で・・

    今度、初めて外国の会社へ輸出をすることとなりました。 取引内容は下記の通りなのです。 下記の取引において、先方にL/C開設をお願いするにあたり、 注意すべき点があれば教えて下さい・・。 (1)決済はL/C AT SIGHT (2)商品の注文をしてくる会社と、L/Cを開設する会社は別。   (2社は関連会社の関係)。商品はL/Cを開設する会社に    納入される。 (3)船積日直前でないと、商品の出荷数量(=金額)がはっきりしない。   (大まかな数量は事前に取り決めるが、商品が液体の為、ローリータンクに    充填して計量した正確な数量がINVOICE上の数量となる。    ただし、事前に取り決めた数量より増える事はない。) (4)2ヶ月に渡って2度の船積みで出荷する。 特に気になるのが(3)なのですが、先方がL/Cを開設した金額と INVOICE上の金額が異なる場合は問題なく買い取りできるのでしょうか? また、先方としては、L/Cの金額より実際の支払い金額が少なくなるわけですが、問題は起こらないのでしょうか? また、(4)の場合、1回の船積み毎にL/Cを発行してもらうのでなく、 2回分まとめてL/Cの発行を依頼したいのですが、先方に依頼する時に 注意する事はありますか?? 貿易実務初心者なので、上記取引において、何か注意すべき点があれば 教えて下さい!!

  • L/Cについて

    L/Cについて教えてください。現在海外から商品を輸入するのにL/Cを発行しました。しかしL/C内の条件として必要書類の提出があるのですが、その内容を変更したいとの申し出があります。物が日本に届くのは1ヶ月後なので到着までに時間はまだあるのですが、一度発行したL/Cの内容を変更できるのでしょうか?ちなみに変更点としてはある機関の証明書をつける必要があるのですが、その機関仮にA機関を別のB機関に変更するということです。

  • 貿易時のL/Cに関しての質問

    私はあるメーカーで働いているものですが、L/Cに関してわからないことがありますので教えてください。現在、さまざまな国に部品を輸出しています。通常L/Cを使った決済方法をとっていますので、輸出後に銀行に手形と一緒に持ち込んで買取しますよね?問題がなければ、翌日とかに銀行は会社の当座預金にインボイス上の金額は振り込まれてきます。今回、あたらしくパキスタンから新規代理店になりたいという現地の輸入商社からのオファーがあったので取引を始めたいと思っているのですが、取引金額や信用状況から判断して、L/Cでの決済を考えています。ここから質問なんですが、L/C AT SIGHTで通常取引をしているところがほとんどなんですが、そのパキスタンの輸入商社は一括でインボイス上の金額を納めることは不可能かもしれないと思っています。だから、もし現地代理店が、たとえばL/C 120 DAYS AFTER SIGHTの条件を示してきたときに、私の会社がこの条件を受け入れたら、通常通りにL/C買取後の翌日くらいにインボイスの全額が振り込まれるのでしょうか? 翌日に振り込まれるということは、私の会社(輸出者)から見れば、L/C AT SIGHTもL/C 120 DAYS AFTER SIGHTもまったく同じで何も変わらないということでしょうか? また、120日に延ばすことによって、輸出者側には何もリスクが伴わないのでしょうか? すみませんがわかりやすく教えてください。おねがいします。

  • L/C NET 30 DAYSとは

    輸入取引の決済条件で、海外の取引先(輸出者)から代金決済方法は「L/C NET 30 DAYSで」と言われました。 L/C取引は頻繁に行なっておりますが、NET 30 DAYSの意味がわかりません。 期限付LCで30DAYS AFTER SIGHTまたは30DAYS FROM B/L DATE的な意味でしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • L/Cの内容について

    L/Cの内容についてお聞きします。 1)SIGHTは AT SIGHTにしてほしいとお願いしたのですが、   60DAYS AFTER B/L DATEになってます。    2)USANCEは BANKER'Sになってます。 3)DRAWEE(42A)は ADVISING BANKになってます。 この場合 USANCEが BANKER'Sになってるので 輸入者がL/C開設銀行から60日の支払猶予をもらっていて、私(輸出者)はすぐお金をもらえるのでしょうか? それと DRAWEEですが、通常 開設銀行または開設銀行のコルレス銀行のような気がしますが、、。

専門家に質問してみよう