• ベストアンサー

iPodnanoとiPodshuffleではどちらがいいか

約2年間使っていたプレイヤーがPCに接続しても認識しなくなったので買い換えようと思い、その候補としてiPodnanoとshuffleを上げてみたのです。 (iTunesを持っているので) それでnanoにしようかshuffleにしようか迷っているんです。どちらの方が良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

どういった使い方をするかで、全く変わってきます。 私は両方持っておりますので各々のメリットとデメリットを列挙しておきます。 shuffle 長所:安い。軽い。余計の機能がない。 短所:曲名表示の画面がない為推測で曲スキップをする。 容量が少ない、最高1Gです。 nano 長所:以前のminiと比較して薄く軽いです。しかもカラー。容量が最高4Gと結構あります。 短所:タフには使えなさそう。薄いから、折れそうな感じがします。鏡面の為、神経質な方ですと指紋とか汚れとかとても気になるかと思います。(保護カバーを張れば問題ありませんが。)

ryougi63
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 前に同じ質問を出した人と同じようにnanoに決めました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • ksdkna
  • ベストアンサー率17% (37/207)
回答No.3

前に同じような質問をしたので・・・

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1914626
ryougi63
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 他の意見も聞けて助かりました(ペコ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • A98JED
  • ベストアンサー率28% (221/778)
回答No.1

nanoです。 shuffleは曲が選べません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • iPodnanoについて どうか 助けてください!

    先日 iPodnanoを更新しようと思い パソコンにつなげたところ メッセージが出て 何気に Okを選択してしまったところ iTunesで 私のiPod nanoを認識しなくなりました。 充電は可能なのですが 新しく曲を入れたいのですが iPod nanoの液晶には 「接続を解除しないでください」と出るのですが、iTunes では全くメッセージもでません。 どうしたら よいのでしょうか? ※妹のnanoを更新することはできます。 どうか 教えてください!!

  • ipodnanoを認識しません!

    昔から使っているipodが不良のため、新しく出たipodnanoを購入しました。itunes7じゃないと作動しないと購入時に言われたため、itune7をインストールしたのですが、USBで接続してもnanoを認識しません。 接続した状態でPCを再起動しろと友達に聞いたのでやってみたところ、ipodの新しいバージョンをインストールするか聞いてきたので、『はい』とするとずーっとアップデート中になり終わらない状態です。 ちなみに『いいえ』にするとその時だけは認識して同期できるという状態になります。 つまり、今現在ipodを同期したい時は、接続⇒再起動⇒ipodアップデートを『いいえ』でキャンセル⇒認識という形です。 こんなにめんどくさいとは到底思えないのですが、ご存知のかたどうか助けてください!

  • 昨日、新しいIpodnanoを購入しました。

    昨日、新しいIpodnanoを購入しました。 そこで、iTunesに入れている今までの音楽をそのまま新しいnanoに入れたいんですが、どうしたらいいですか? そのままつないだら同期できるかと思ったらできませんでした。 ちなみに今まで使っていたnanoは父にあげようと思っているので、1台のPCで2台のnanoを管理したいわけではありません。 よろしくお願いします。

  • iPodnanoで復元したものの・・・

    タイトルのとおり、nanoをiTunesにつないでも、iTunesがnanoを認識してくれなかったので一度復元してみました。復元したのはいいんですが、画面にDo not disconnectの表示がずっとでていて接続解除できません・・・iTunesの画面にも接続されてないとの表示がでます。これって無理やり解除してもいいんでしょうか?それとも時間がたてば直るのでしょうか?

  • iPodnanoに動画を入れたいのですが・・・

    先日、iPodnano第三世代を購入しました。 早速動画を入れようとしたところ、iTunesには入るのですがnanoには入らなくて困っています。 動画はニコニコ動画からCravingExplorerというソフトでMP4(iPod)に変換してDLしました。 iTunesでは再生できる状態です。どうすればnanoに入れて持ち運びできるでしょうか?ご教授お願いいたします。。。

  • 新たに買ったiPodnanoに好きな曲を転送する方法

    iPodphotoを所有しており新たにiPodnano(2ギガ)を購入したものです。パソコンにnanoを接続したところiTunesの曲が勝手に転送されてしまいました。これをお気に入りの曲が転送できるように設定するにはどうすればよいのでしょうか? よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • iPodnanoが復元できません。。

    はじめまして。 iPodnanoを、「iPod Updater 2006-06-28」でアップデート したのですが、その後、 iTunesがiPodを認識しなくなったのか、 iPodを接続しても、iTunesが起動しません。 iPodを復元しようと思ったのですが、 「iPod Updater 2006-06-28」を実行しようとして、 画面に「iPodを接続してください」→接続→ →その表示に変化なし の状態で、 復元ができません。 タスクマネージャではしばらく「実行中」となってるのですが、そのうち「応答なし」となってしまいます。 iPodnanoを買って、まだ一週間です。 同梱されていたCD-ROMには、「iPod Updater 2006-03-**」(**は忘れました)が入っていました。 OSはWindowsXPです。 iTunes6です。 初心者なので、基本的なことを知らないだけなのかも しれませんが、 どなたか助けていただけないでしょうか。。 よろしくお願い致します。

  • ipodnanoについて

    現在私の持っているipodnanoが再生ボタンを押すと音楽が流れず 次々と曲が変わっていってしまうため復元をやろうと思って いたのですがやり方のところにiTunes メインウインドウの「概要」 のところを開くと書いてあったのですが自分のipodnanoをパソコンに 接続してもipodnanoの更新はされずに概要ページが開けないのですが どうすればよろしいでしょうか教えてください。

  • 10.3で最新のiPodSHUFFLEは利用可能ですか?

    私の現環境のOSが10.3なのですが、初代のSHUFFLEが壊れてしまい、 現在出ている2世代目?のSHUFFLEを購入しようとしています。 ただ、システム条件がos10.4以降となっていたので、10.3でも使えるかどうか教えて下さい。 単にmp3プレイヤーと考えればiTunesと同期さえとれれば問題なく 利用出来るのでは?と思うのですが、どうなんでしょうか? この環境で使っている方等いらっしゃったら教えて下さい。

    • 締切済み
    • Mac
  • ipodnano

    MDプレイヤーが壊れてしまい、ipodnanoの購入を検討しています。 ipodnanoはとりあえず付属のiTunesをダウンロードしてCDから曲を取り込めばいいんですよね? 今までたくさんMDを溜めてきたのですが、それをipodnanoに取り込むことはできないのでしょうか? ちなみにMD録音は知り合いにやってもらっていたのでMDコンポは持ってません。 パソコンはWindowsXPです。 かなり初歩的な質問なのかもしれませんが回答よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • エレコム株式会社の製品であるキーボード TK-FDM110M を使用していますが、Shift+Scrollでの切り替えができません。
  • 旧キーボードでは問題なく使えていたため、初めてこのキーボードを使った時から切り替えができない問題が発生しています。
  • 現在、KVM-KU4 と組み合わせて使用しており、切り替えができないことが困っています。
回答を見る

専門家に質問してみよう