• ベストアンサー

特定調停を薦めていいですか?

14kcalの回答

  • 14kcal
  • ベストアンサー率42% (127/300)
回答No.2

正直申し上げると、彼の収入などを書いてもらわないと何とも言えません。 彼の年齢からすると、あまり取引は長くなさそうなので、調停をしてもあまり債務を圧縮出来なそうです。 しかも9社もありますから、支払い金額があまり変わらない・・・という結果になる可能性もあります。 収入がどれ位なのかわかりませんが、自己破産したほうが良さそうな気もします。 おっしゃるとおり、無料相談でいいですから専門家に相談した方がいいですね。

noname#22173
質問者

お礼

自己破産はわたしの中では最終的な解決方法というイメージがするのですが。これについては知識があまりなく、出来ればきっちり借りた金額は彼に返して欲しいんです。私の考えは甘いんでしょうか。。自己破産するしかないのに、その過程でもがいてるように見えますか?そうであるなら本当にツライです。この知識も調べるときが来るのが怖い。収入は月17,8万程度だと思います。専門家の方に相談してみますね、アドバイス頂きありがとうございます。

関連するQ&A

  • 特定調停をされた方や詳しい方いますか!?

    こんにちは。夫の借金返済で色々と苦労しているものです。。。実は、このサイトで知ったのですが、特定調停というものがあることを知り、色々と調査中です。そこで、特定調停を申請中・調停成立した・成立しなかった・特定調停に詳しい方、情報をお願いします。ちなみに、うちはア○ム・○富士・プ○ミス・あと一つは忘れましたが、合計350万です。それぞれの消費者金融との付き合いは、3年から5年くらいだと思います。特定調停は、弁護士を立てなくとも、自分でできるようですが、苦労のほどはいかがですか?それと、不成立になることがあるという情報もありますが、その点いかがでしょう?交渉に応じにくい業者とかありますか?情報お願いします。

  • 特定調停後に

    知人に消費者金融にてカードを作らされ、カードを騙し取られてしまいました。 毎月の返済は自分でするから と言われ それならと思いそのままにしていました。その時に知人と私との間で確約書を作成しました。 ところが最近返済が滞っているようで、携帯や、自宅に電話がかかって来るようになりました。 このままではいけないと思い、知人に連絡を取ってみたところ連絡が取れないのです。 消費者金融からは毎日連絡がくるし。。。 そこで消費者金融と特定調停をしようと思い今日裁判所へ申し立てしに行くのですが、特定調停終了後、知人に確約書を元に確約書に書いてあるお金を請求できるのでしょうか? 確約書には19年10月までに全額返済します と書かれています。 文章下手ですみません。

  • 特定調停について教えてください

    私は、消費者金融から借金をしています。 毎月、返済していますが元本が減っていきません。 返済開始からは、5年ほど経ったと思います。 特定調停を考えていますが、調べたら収入(所得証明)がないと難しいと書いてありました。 私は、親の扶養で非課税世帯なので非課税証明しかありません。現実の収入は、返済するために月に数万円程度、商品販売で得ています。 今まで通り、返済は可能ですがこのような場合、特定調停は難しいのでしょうか?収入の証明はどのようにしたら良いのでしょうか?

  • 特定調停について教えてください。

    皆さんのアドバイスを読みながら色々考えていた者です。実は主人の借金が多くて返済が困難な為特定調停をする事に話が進んでいます。自分達で出来る範囲やろうと思い本を買って勉強しているところです。そこで疑問が出てきましたので皆さんに教えていただきたいと思いました。 特定調停には残高明細が必要なんですよね?その残高明細表は消費者金融に電話して取り寄せる事が出来るのでしょうか?もし出来ないのであればキャッシングの控えでも調停は出来るのでしょうか? 初歩的な質問で申し訳無いのですがよろしくお願いします。

  • 特定調停しようかと考えています。長文ですいません。

     はじめまして。私は平成14年に二社の消費者金融から50万、20万と借り入れをしました。この4年弱ぐらい遅れることなく返済をしてきましたが、返済してもまた借り入れしてしまい、現在も残高はほとんど減っていない状態です。  当時、お付き合いをしていた彼とつくった借金ですが、名義も私ですし自分の責任でもありますので、返済はしたいのですが先日今付き合っている彼と来年には結婚をとの話をしました。彼には付き合う前に借金があることは伝えていましたので、私の借金を返すことをまず考えようと言ってくれています。私も借金を綺麗さっぱり終えてから結婚をしたいので、返済計画を立てましたが、二社に加えカードキャッシングが残高65万円程あります。  この三社についてどのように返済するのがいいのか、調べてみたところ『特定調停』を知りました。三社の支払いが約47000円、その他の支出が60000円程必要なのですが、合計11万円ぐらい必要になります。給料が15万円程なので余ったお金を切り詰め、消費者金融の二社に当てていこうという考えもあるのですが、出来れば早く返済したいので、特定調停により金利が少しでも減るのならと思っています。対象としたいのは三社です。私にも可能でしょうか。また、特定調停をすれば少しの金利カットは期待できますでしょうか。ご経験のある方、また知識のある方、少しでもわかることがあれば教えて下さい。お願いします。

  • 特定調停しようかと考えています。長文ですいません。

    はじめまして。私は平成14年に二社の消費者金融から50万、20万と借り入れをしました。この4年弱ぐらい遅れることなく返済をしてきましたが、返済してもまた借り入れしてしまい、現在も残高はほとんど減っていない状態です。  当時、お付き合いをしていた彼とつくった借金ですが、名義も私ですし自分の責任でもありますので、返済はしたいのですが先日今付き合っている彼と来年には結婚をとの話をしました。彼には付き合う前に借金があることは伝えていましたので、私の借金を返すことをまず考えようと言ってくれています。私も借金を綺麗さっぱり終えてから結婚をしたいので、返済計画を立てましたが、二社に加えカードキャッシングが残高65万円程あります。  この三社についてどのように返済するのがいいのか、調べてみたところ『特定調停』を知りました。三社の支払いが約47000円、その他の支出(車のローンと奨学金、車の保険代、携帯代、プロバイダー料)が60000円程必要なのですが、合計11万円ぐらい必要になります。給料が15万円程なので余ったお金を切り詰め、消費者金融の二社に当てていこうという考えもあるのですが、出来れば早く返済したいので、特定調停により金利が少しでも減るのならと思っています。対象としたいのは三社です。私にも可能でしょうか。また、特定調停をすれば少しの金利カットは期待できますでしょうか。車のローンや奨学金は隠すつもりはないので、正直に話した上で消費者金融の分とカードキャッシングの再計算をしていただければと考えています。ブラックに載るのは覚悟の上ですし、彼氏も同意しています。もしくは、銀行に借り入れ一本化するのがよいのでしょうか。ご経験のある方、また知識のある方、少しでもわかることがあれば教えて下さい。お願いします。

  • 特定調停について

    今、特定調停の書類を裁判所に提出して受理されるかどうかの返事を待っているところなのですが、もうすぐ1ヶ月になります。 借金は3社で200万円です。 ただし、契約したのは7,8年前ですが今から2年前に借金を別の消費者金融で 1本化して完済したあとにまたそこで借金をしたので実際には、2社が2年で 1社は1年あまりにしかなりません。 もしかして返事が遅いのは契約年数が短いために受理できないからではと とても心配でなりません。 やはり受理は無理なのでしょうか。 返済が月に8万円(銀行にもあります)もあるために少しでも返済額が少なく なればと思っていますが、もし特定調停がだめなら他に減らせるいい方法は ないでしょうか。 主人は転職して1年ほどしかならないために融資を頼むには非常に厳しい ところで困っています。 借金は主人がギャンブルでつくったものです。 どうかよろしくお願いします。

  • 特定調停について

    主人が3社から約80万の借金をしています。 1社は返済しにATMへ行くと借入額が倍になっており、電話して聞くと「機械の故障だと思うので調べて見ます」と言われこちらから連絡しても「調べてますので」の一点張り。向こうから連絡はなく、ある日突然裁判所から通知が来て裁判になりました。今は和解しており返済額も元のままの額になっています。 もう1社はコンビニATMから返済したのですが確認が取れないとの事で返済してない状況になっていました。翌月もきちんと返済しましたが確認がとれず・・・主人は明細をなくしてしまい、担当の方は「ご主人本当は払ってないんじゃないですか?」と言う始末。結局未だに2か月分の行方がわかりません。 もう1社は今金利ゼロの状態です。 そんな状態なので消費者金融&借金とは縁を切りたい!と思いおまとめを考えましたが裁判履歴があると一本化は無理だと知り、NPO法人の無料相談に相談すると特定調停を薦められました。 今後数年ローンを組めなくなりますが、今貯金はゼロです。みなさんは貯金ゼロで整理してるのでしょうか?返済しながら貯金をするのでしょうか?1月に出産予定、4月には上の子が幼稚園に通います。 また主人のみ生命保険に入っていますが、これも財産とみなされるのでしょうか?解約させられたりしますか? 長くなってしまいましたが、今後のためにもなんとかしたいと思っています。アドバイスよろしくお願い致します。

  • 特定調停について

    初めて質問させていただきます。 現在、私は信販会社2社と消費者金融2社から230万 の借金をしております。アルバイトをしながら返済しておりましたが、そのアルバイトの仕事量が減った為に返済が滞るようになりました。同居している親からもお金を借りたりしていましたが、いつまでもしているわけにはいかないようになり、特定調停を申請しようかと思っております。 ただ私自身に少し問題があり、一旦今のアルバイトを辞めて新たに新しいアルバイトをする予定である事と(そのアルバイトは6月3日から始める予定です)、私自身に貯金が全く無いことです。(但し、自宅は父親と私自身と半分づつの名義になっております) こんな私でも特定調停が受理されるでしょうか。

  • 特定調停しましたが。。。

    私は自営業をしてますが長引く不景気の中で昨年の春に特定調停をして消費者金融6社から300万あった借金が15万程度になり、後T社だけに6~7万あり毎月5000円程度返済してます。 子供は3人いますが来年は大学、高校と進学になります。 今は返済額も少なくなり喜んでますが、まとまったお金が必要になってくる身近な将来に不安が隠せません、車もボロになりローンも組めませんよね。 自営ですから車がないと仕事になりません、稀にローンが組めた話しとか聞きますが諦めた方が良いのでしょうか そして残ってる債務を一活で返済した方が信用情報も良くなるのでしょうか。 どなたか良きアドバイスお願いします。