• ベストアンサー

ドラクエ8の画面で酔う人いませんか?

kuroneの回答

  • ベストアンサー
  • kurone
  • ベストアンサー率42% (52/122)
回答No.7

他の方が言うように3D酔いと呼ばれているもので、個人差があり、原因は乗り物酔いと同じだと思います。 まず、三半規管は人間の平衡感覚を感知する器官の1つです。 乗り物酔いは目から入ってくる情報と、三半規管から入ってくる情報との違いにより起こります。 本来、体を右に曲げると目・三半規管ともその情報を感知します。 しかし、車が右に曲がった場合、目だけは右に動いたと感じますが、三半規管は平行のままとしか感じません。 この感覚のずれが、自律神経に刺激を与え酔うのです。 基本的に3D酔いも同じ原理で起こっているのでしょう。 この他にも、睡眠不足や過度な空腹、体調不良(風邪など)や(過去の経験などから来る)自己暗示などといったことが加わると、さらに酔いやすくなります。 普段、乗り物酔い以外でもめまい等を感じるのでなければ、3D酔いしても「酔いやすい体質」というだけで、何ら身体の異常は無いと思います。 むしろ、目が感知する情報と、三半規管の情報との差をきちんと感じているので、酔って当たり前、酔わない人の方がやや異常とも考えられます。 全く酔わない場合、三半規管が鈍感か麻痺している、何らかの病気である可能性もあります。 少なくとも、「三半規管が弱い=酔いやすい」という構図は間違っています。 (弱点であるという意味で「弱い」というのであれば、言葉としてはあっていますが、平衡感覚を正常に感知することが弱点にはならないと思います) 対処法としては、乗り物酔いと同じなので、酔い止めの薬を飲んだり、新鮮な空気を入れるなどをすればいいと思います。 また、リラックスしていると些細な刺激でも過敏に反応するので酔いやすく、逆に緊張していると酔いにくいともいいます。 最後は、慣れです。

関連するQ&A

  • ドラクエのグッときたシーンといえば・・・?

    ドラクエのグッときたシーンといえば・・・? 最近、家族でドラクエが流行ってて、 時間を決めながら、皆でドラクエ8をしています。 僕は区切りごとにセーブしてたデータがあるので、 ドルマゲス戦からプレイしてたのですが・・・ チェルスが死ぬ時に流れるあの音楽・・・ 悲しいですよね。 ドラクエのグッとくるシーンと言えば、 たしか4のアッテムトの骸骨の手紙は不意を突かれましたね。 あと6の永久に儀式を繰り返している城の人たちも。 ドラクエって、こういうメインからずれた・・・ わざわざ調べたり、行かなきゃ分からないシーンにも、 グッとくるものが多いような気がします。 4から9までしかプレイしてないので何とも言い難いですが。 皆さんがグッときたドラクエのシーンは何でしょうか?

  • ドラクエ9をプレイしたことある人に質問です。

    ドラクエ9をプレイしたことある人に質問です。 ドラクエ1~8までプレイしてきた者です。 もうじき安価販売されますし買おうかどうか迷っているのですが、 厳しく評価してストーリーや世界観はどうでしたか? ドラクエは7以降、アイデアに乏しいというかどこかマンネリ感を否めません。世界やキャラも昔の作品ほど魅力を感じない。 (8のゼシカなんてバーバラそっくりでしたよね・・) 9は宣伝動画を見ましたが、「天使」っていう設定だけで またセンスもアイデアもないマンネリ作品かなと感じたのですが実際どうなのでしょうか? 着せ替えは面白そうですが、ストーリーやデザインが斬新でプレイしていて感性が磨かれたり刺激になったとかありました?

  • 復刻されるドラクエ123を買おうか悩んでいます

    この度、Wiiでドラクエ123が復刻されるので情報を調べてみたらFC,SFCのソフトのわりには高いので諦めていましたがAmazonを見ると定価よりは安かったので買おうか悩んでいます。 ドラクエはまだプレイしたことなく、ドラクエVIIが家にあるものの未プレイです。 しかし、最近ドラクエに興味を持ち出したので初期のドラクエであるロト三部作をやってみたいと思っています。 一応、FCは互換機が。SFCは実機があるのでカセットでも行けますがバックアップ電池などの寿命の問題、データの消失の問題(特に3)がありそこを考えるとWii版がいいかな と思います また、Wii版では一部表現が改訂されているそうですが自分は気にしないのでやはりWii版がいいかなと思います 買うならどちらがいいでしょうか。 皆さんのお勧めを教えてください Wii版を買うなら即効予約したいと思います

  • ドラクエ5ミルドラースを倒したのに!!

    今までほとんどのドラクエシリーズに手を出してきましたが 途中で飽きたり、挫折したりで放り出す事が多かったのですが 今回「PS2版ドラクエ5~天空の花嫁~」をクリアしました! ↑人がクリアした画面を見た事はあるけど、自力でラスボスを 倒してエンディング画面を見たのは初めてなんですぅ~。 で、エンディング後一度セーブして再度プレイを始めたら 城や町の人達の会話がゲームクリア前の会話のままで ビックリしたんですけど、そーゆうものなんですか? もしかしてラスボスを倒してない事になってるんでしょうか!? また倒さなきゃいけないのでしょうか~~??

  • 7/29発売のドラクエについて(マニアックです)

    ゲームに詳しい方、教えて下さい。小学生の親です。すごくマニアックな質問です。 7/29発売のドラクエは3DSで発売であってますか?3DSはあります。 Wii U(これではできないのは何となく分かります)switch はあります。 プレステは無いです。 ドラクエは昔やっていて、戦う時にピッとボタンを押すと、あとはキャラクターが勝手に戦ってくれる時代のドラクエです。 私は、ゲームを楽しむというよりも、マニアックなのですが、、、踏み台昇降をしながらドラクエのレベル増やしをひたすらし、ダイエット用の時間稼ぎをするためにやっています。 レベル増やしをしていると時間を忘れるので、ちょうどいいんです。 雑誌とか見ながらだと20~30分しか続かないですが、ドラクエだとちょうどその場面のレベル増やし完了あたり(疲れてきた頃にボスキャラを簡単に倒せるくらいのレベルになる)ので次ストーリー見たさに続けられます。 先日、子供がswitchを買ったので、久々にダイエットしようと思ってドラクエを買ったら、敵を自分で倒しに行かないといけないのと、ボタン操作が沢山だし、コントローラが踏み台の上り下りで動くとやりづらく、、、  結局使っていません。 戦っている間はボーッとしたいんです。 今度の発売のドラクエもそのような敵の倒し方なんでしょうか? 3DSで戦うなら、昔みたいに ガンガンいこうぜ とか設定しておいて、Aボタンか何かを押せばキャラクターが勝手に戦ってくれるのでしょうか? ただ、3DSで画面が小さいのと、覗き込みながらやるのが抵抗あります。 出来れば首を下げずに、良い姿勢で踏み台昇降したいので、テレビ画面で勝手にキャラが戦ってくれるといいんですが。。。 switchでも、何か設定ボタンを切り替えてそんな感じの戦い方にできるのが可能なら是非教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ドラクエやFFが好きだったのに、嫌いになった人へ

    ドラクエやFFは、いまだに最新作が注目されている定番シリーズですが 途中までは好きだったのに、あるところから突然嫌いになっている人がいるようです。 そのソフト名(ナンバリング)と、理由について教えて下さい。 ちなみに私の場合、ドラクエはすべてクリアしていますし、嫌いな作品は特にありません。 FFは、10のシステムが難解すぎて嫌いになり、12は戦闘システムが受け入れられず 両ソフトともゲーム開始1時間で一切プレイしなくなりました。 ただ、今度発売されるFF13はダメもとで買う予定です。 (これが面白くなければ、今後FFシリーズは買わなくなるかもしれません)

  • 三半規管について

    僕は子どもの頃から車酔いが酷くて、 なんでかなと思って調べてみたんですが、三半規管が弱いと平衡感覚が鈍って車酔いをするらしいんですが本当ですか? それで、 だいぶ前から頭の前の方が痛くなるのですが、 決まって 横になってテレビを観ていたりすると痛くなります。 最初は薬を飲んでいましたが最近では薬が効いてない気がします。 最近では頭が痛くなって、そのまま我慢していると 物凄い吐き気が襲ってきて、胃の中が無くなるまで吐いてしまい、困ってます。 これも三半規管が原因なんですかね? 一番は病院に行くのがベストなんですが、 もし悪い病気だったら と、思うと心配で行く勇気が出ません。 知っている方、専門の方、 もし良かったら教えて下さい。三半規管についてもよろしくお願いします。

  • ドラクエ1~8まで

    ドラクエ大好きで、 先ほど家庭用ゲーム機で別の質問をしていたところ、 ドラクエ8がスマホであると教えていただきました。 で、スクエアのHPを調べたところ 対応機種 Android4.0以上となっておりました。 私は、携帯スマホではなく、 ガラケイで十分でして、 携帯として使うのではなく、 ドラクエ専用として(ゲーム機として) もうかっちまおうと思っているのですが、 機械に疎くちょっと分らないので、教えてくださいませ。 価格コムで今調べたら、 http://kakaku.com/item/K0000433816/ がNO1になっていました。 ゲームするだけなのでそんな高価なものもいらないので、 これで出来るならこれを買おうかな? と思っているのですが、大丈夫でしょうか? それとももう少し画面が大きいタブレット型 http://kakaku.com/item/K0000590276/ の方が使いやすいでしょうか? ノートパソコンやゲーム機は持っているのですが、 こういうものに手を出したことが無く全くわからないので、(専門用語もw) 初心者に分りやすい解説して頂ければ嬉しいです。 動画は、VITAで持ち運んでみる事もできているので必要ないです。 本当に単に今回はドラクエ1~8までがしたいという気持ちのみ。 お勧めあればべつの商品も教えてくださると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • ドラクエについてお話を!!

    ドラクエが大好きなものなんですが、今回のDQ9ってなんでDSで発売するのか、事情を知っている人がいましたら教えてください!! これは自分の考えなんですが、ドラクエをPS3で発売しないのかが本当に理解できません。PS2で発売されたDQ8がすごくリアルでストーリーも良かったので、PS3ではワクワクしていたという事もあり、かなりのダメージです。あとDQ10の情報がもしありましたら教えてください。お願いします!!

  • リメイクして欲しいドラクエシリーズは??

    こんばんは! 皆さんが一度はプレイしたことがあるドラクエシリーズ。今回はDSで4・5・6の天空シリーズがリメイクされることが決定して11月22日はドラクエ4の発売日です。 そこで質問ですが皆さんはどのシリーズ(1~8)がどのハードでリメイクして欲しいですか?4~6はDSで決まりましたが、仮に決まってなかったら…の話でお願いします! お気軽に答えて下さいね~、もしくは好きなシリーズでも構いません。 ちなみに、自分は3をPS2で出して欲しいです!