• ベストアンサー

TVが大変なんですが

hirosuke42の回答

回答No.5

火が出ないうちにメーカー等に早めに電話してお伝えください。 火災原因になると大変です。 修理または交換になる可能性もあります。

関連するQ&A

  • TVの焼きつき(ブラウン管・プラズマTV)

    TVの焼きつき(ブラウン管・プラズマTV) TVの画面がTVに焼きついたんですが(プラズマTV)どうすれば直りますか?(やっぱり修理に出すしかないんですか?) なったことはありませんがブラウン管にもやきついた時の直し方を教えてください。

  • プラズマTVと液晶TV

    消費電力や寿命などどうでもいいんですよ。 映像の鮮明さ、綺麗さ、ゲームなどの高速描写では、ぶっちゃけどちらが優勢なのですか? ブラウン管TVと比べたら話にならないほど優勢ですか? 僕はブラウン管TVのほうがメチャ綺麗に思えるのですが、これは気のせい?

  • ブラウン管TVの修理

    購入後約6年のブラウン管TVですが、故障したようです。現象は映像が映らない。しばらくそのままにしていると映るときもある。また叩くと映るときもある。寿命にしては早すぎると思うのですが…(一人暮らしのサラリーマンなので一日の視聴時間はそれほど長くない)。修理すると時間と費用はどれくらいかかるのでしょうか?ちなみに28型、D4端子もついた当時の最新機種でした。あと、修理期間中、代替機は貸してもらえるものなのでしょうか?またどこに修理を依頼するのが一番いいのでしょうか?量販店かメーカーに直接か、など教えてください。

  • ブルーレイはTVも高画質じゃないと本領発揮できませんか?

    ブルーレイディスクについてなのですが、仮にブルーレイ対応のデッキを買って、視聴しても、TVが高画質じゃないと本当のブルーレイの映像は楽しめませんか?普通のブラウン管テレビだとほとんど変わりはないのでしょうか?

  • 一番キレイな画面のTVは何ですか?

    TVなどのモニターで一番映像が綺麗なものは何ですか?ブラウン管、液晶、プラズマ、SED(?)有機EL(?)、プロジェクターなど、どれが一番綺麗なのか分かりません。 理由も教えてください。 あと、短所とかあったら教えてください。 電気屋さんなどで液晶TVを見るとどうしても綺麗に見えません。ブラウン管の方が綺麗に見えるんですが、、液晶のフルハイビジョンの方がきれいなんですか? あと、液晶の動きに弱いところに目がいきます。 プラズマは黒など質感が良く感じます。 噂によるとブラウン管が一番きれいって聞きましたが本当でしょうか? でも2011年にはブラウン管TVはほとんど売られていないだろうと聞きました。液晶に移行していくんでしょうか? でも液晶よりブラウン管の方が綺麗だと思うんですが、、 あと大画面のプロジェクターって画面は綺麗なんですか? なんか画面が薄くてぼんやりしてるイメージがあるんですが・・ できれば詳しく教えてくださいm(_ _)m

  • カラーTVが白黒表示に

    ブラウン管TV(カラー)が突然白黒になってしまいました。自分で修理しようと思いますが何か良いアドバイス・方法・ポイントがあれば教えて下さい。(サンヨーの平面ブラウン管TVです)自分で頑張って直したいので、修理等詳しい方宜しく願います。

  • カラーTVが白黒表示に

    ブラウン管TV(カラー)が突然白黒になってしまいました。自分で修理しようと思いますが何か良いアドバイス・方法・ポイントがあれば教えて下さい。(サンヨーの平面ブラウン管TVです)自分で頑張って直したいので、修理等詳しい方宜しく願います。

  • ブラウン管テレビの修理業者を教えて下さい。

     先日、長年愛用してきたブラウン管テレビが故障(?)し映像が映らなくなりました。  現在の症状としては、一時間電源を切ると、一時間ほど映像が映るようになるり、その後再び映らなくなるいう事を繰り返しています。  音声は大丈夫である事と、映るようになった際の映像は奇麗なままなので、出来る事ならば修理して使い続けたいと思っています。  しかし、地元の家電量販店や電気屋だともう修理を行わない(ハンダ等でも出来ない)方針に切り替わってしまったらしく困惑しています。(店員さん曰く状況を聞く限り、ハンダ付け等で済む可能性大だそうです。)  そこで未だにブラウン管テレビの修理を行っている業者を教えて下さい。  よろしくお願いします。 ちなみにTVは、 SONY トリニトロン(Trinitron) 94年製 KV‐25ST11

  • 液晶TVで画像が粗い

    液晶TVを購入してしばらく経つのですが、 ブラウン管のときとは違い、番組の一部に画像を載せていたり、 そうじゃないときもたまに映像がビットマップみたいに粗く 見えるときがあります。 ブラウン管では問題なく綺麗に見えていたスカパーの番組で ちょくちょくその現象があります。 どこか設定をいじれば直ったりするのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • まだまだ使えそうなブラウン管TVを持っています。

    まだまだ使えそうなブラウン管TVを持っています。 地デジ時にはチューナーを購入しようとおもっているのですが、 ブラウン管TVはPC接続不可能でしょうか? 日立 C25-ST70 で S映像端子 というものはあるようです。 PC OS:XP  です。 なにか方法がありましたら、よろしくお願いします。