• ベストアンサー

汎用のファイル読み取り関数について

ファイルデータを読み取る関数を作成しています. Data *ReadFile (const char *name, Data *data, const char *format, ...) というプロトタイプを考えます. ここでDataはプログラマが自由に定義できる構造体です. この構造体の一例を示すと, typedef struct { int id; /* ID番号 */ char name[32]; /* 氏名 */ char sex; /* 性別 */ int age; /* 年齢 */ char addr[64]; /* 住所 */ } Data; という具合です. 読み取るファイルの書式はプログラムの種類によって 異なりますが, fopen関数やfclose関数を使用するといった 手順は全く同一です. そこで上記のような汎用的な ファイル読み取り関数を書こうと思ったのですが 読み取り部分fscanfの処理をどのように行えばよいか 分かりません. formatで指定する書式は'%'を区切りとする複数の文字列に 分け(例えばformat="%s %d"であればbuffer="%s \0%d\0"), char型のポインタ配列bpで参照できます. 可変引数の部分で 構造体のメンバを指定できるようにしたいのですが... ちなみに呼出側では Data *data; data = ReadFile ("a.txt", data, "%d %s %c %d %s", data->id, ...); というようにしたいと考えています. ソースを以下に示します. どなたかお力をお貸しくださいませ. Data *ReadFile (const char *name, Data *data, const char *format, ...){ FILE *stream; size_t data_size = 1024, buffer_size = 128, bp_size = 16; short i, j, k; char *buffer; char **bp; /* buffer pointer */ va_list ap; /* argument pointer */ (省略) va_start (ap, format); i = 0; k = 0; while (!feof (stream)) { fscanf (stream, bp[i], va_arg (ap, ????)); (省略) } va_end (ap); }

noname#18852
noname#18852

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rentahero
  • ベストアンサー率53% (182/342)
回答No.2

fscanfの一般的な実装のソースを出しておきましょう。 この関数をベースにfopenやエラー処理なんかを付け加えればできると思う。 #include <stdio.h> #include <stdarg.h> int fscanf(FILE *fp, char const *fmt, ...) {   int ret;   va_list ap;     va_start(ap, fmt);   ret = vfscanf(fp, fmt, ap);   va_end(ap);   return (ret); } まあ通常fscanfはvfscanfに処理が丸投げされてるってことですね。ちなみにprintf系も同じです。 #1の回答も多分同様のことを言いたかったんだと思います。

その他の回答 (1)

  • chie65536
  • ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.1

vfscanfを使用する。 va_argマクロは、va_start直後にapが正しい位置になるようにする為だけに1度だけ使用する。

関連するQ&A

  • char** buffer (このような2重の**の意味について)

    私は現在C++のプログラミングを学習しています。 C++の教本(SoftbankCreative 高橋麻奈著 やさしいC++) 自体は読み終え、今現在別のプログラムの本を読んでいるのですが、 わからない表記があり、 またネットでどのように(何という名前で)検索していいかわからないのでこちらで質問させて頂きます。 (char* buffer などであれば「ポインタ」とかで検索すれば出るのですが…、char**のように2重になってるのは引っ掛かりませんでした。) たとえば、 void readFile( char** buffer, int* size, const char* filename ); このような場合、 char** buffer はどういう事なのでしょうか? この書き方の名前等はありますか?(char* buffer だと ポインタ のように) あるいは、基本的なC++の本に載っている知識の組み合わせで理解できるものなのでしょうか? ネットのC++勉強サイトや、ヒントでいいので教えて頂きたいです。 必要ないかもしれませんが、私がつまった所に関連するコードを載せておきます。 void readFile( char** buffer, int* size, const char* filename );  ~~~ (mainLoop()という関数内) const char* filename = "stageData.txt"; char* stageData; int fileSize; readFile( &stageData, &fileSize, filename );  ~~~ void readFile( char** buffer, int* size, const char* filename ){ ifstream in( filename, ifstream::binary ); if ( !in ){ *buffer = 0; *size = 0; }else{ in.seekg( 0, ifstream::end ); *size = static_cast< int >( in.tellg() ); in.seekg( 0, ifstream::beg ); *buffer = new char[ *size ]; in.read( *buffer, *size ); } } 途中で、 char* stageData; とし、 readFile( &stageData, のように放り込んでいるので、 ポインタのその更にポインタ、みたいな感じでしょうか? であればあえて2重にする意味がよくわからないです。 よろしくお願い致します。

  • returnと条件式内の代入

    Cでmemcmpライクな関数が必要になり作りました。(正確には中でmemcmpを何回か呼び出して比較をする関数) そのときに出た疑問なのですが、ループ内でif文→returnとするのと、ループの条件にif文の条件を織り込んで、関数の最後でreturnするのとどちらが良いのか。 作った後で、いくつかのサイトでreturnはまとめるほうがいいとありましたので2つめの関数も考えました。しかし、条件式に=(代入)を書くのは好ましくないとする考えもあるようで、もう一つ作りました。しかし、初期化直後のretを比較するのは気分が悪いのです。悩んでいます。つまり、次のような関数でより好ましいのはどれでしょうか? (いずれも質問用にmemcmpに書き直してます) int mymemcmp(const void *a, const void *b, size_t cnt) {   const unsigned char *ap = a, *bp = b;   int i, ret;   for (i=0; i<cnt; i++)   {     ret = ap[i] - bp[i];     if (ret != 0)     {       return ret;     }   }   return 0; } int mymemcmp(const void *a, const void *b, size_t cnt) {   const unsigned char *ap = a, *bp = b;   int i, ret=0;   for (i=0; i<cnt && (ret = ap[i] - bp[i]) == 0; i++)     ;   return ret; } int mymemcmp(const void *a, const void *b, size_t cnt) {   const unsigned char *ap = a, *bp = b;   int i, ret=0;   for (i=0; ret == 0 && i<cnt; i++)   {     ret = ap[i] - bp[i];   }   return ret; }

  • 関数ポインタについて

    C言語によるUNIXシステムにプログラミング入門という本を読みながらC言語を勉強しています。 しかし、サンプルとして提示された下記の内容の意味がわかりません。 分からない箇所が「関数ポインタ」と呼ばれるものがついているということが分かった程度で、どういう意図で記述されているのかがわかりません。 分からないプログラムの処理内容は、ファイル内のデータを16進数で表示するというものです。 分からない箇所を記します。 #include <stdio.h> #define BUFF 17 /*buffer*/ #define ERR -1 /*system call error*/ void usage(void); /*put usage message*/ char *command_name /*command name*/ FILE *fpin; /*file pointer*/ main(int argc,char *argv[ ]){ char *rindex(const char*s,int c); /*末尾から文字列検索*/ void hexdump(void); ... ... } void hexdump(void){ ... ... } void usage(){ ... ... } 不明なのは、main関数の中の char *rindex(const char*s,int c); /*末尾から文字列検索*/ void hexdump(void); です。 Cについて、不明なところが多いので、利用する関数は使う前に宣言しなければいけない程度の理解ですが、そうだとしてもusageメソッドはmain関数の外であるのに、rindexとhexdumpは何故main関数の中で宣言されているのでしょうか。 上記の不明点とは別で、rindexの前にポインタが付いていると思うのですが、hexdumpやusageにはついていません。 知人からは、関数までのポインタを返すとのことでしたが、用途もいまいち理解できません。 全てではなくてもいいので、ヒントをいただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 関数をメモリにマッピングしてみたいのですが質問させてください。

    関数をメモリにマッピングしてみたいのですが質問させてください。 C言語で以下のようなプログラムを完全に趣味で作って遊んでみました。 まぁ当然のことながらエラーで落ちてしまうのですが(関数ポインタと変数のポインタはメモリの位置が違うので当然と言えば当然なのですが)どうにかしてこんな感じのことをやる方法ってないですかね? #include <memory.h> typedef void ( *LPTESTFUNC )(); void test(){} main() { #define BUFFER_SIZE 100   char buffer[BUFFER_SIZE]={0};   memcpy( buffer, test, BUFFER_SIZE );   ( ( LPTESTFUNC )buffer )(); } /** VisualStudio2008 AcademicEdition Windows7 64bit UltimateEdition Core i7 920(2.67GHz) メモリ:12GB 言語:C言語 */

  • Cの関数定義で見慣れない記述がありました

    libeventというソフトのソースに以下のような関数定義がありました。 この関数の定義部分が見慣れないものでした。 この関数は、size_tを戻り値としてもち、_event_strlcpyという名前で、 引数として、dst, src, sizの三つをもつというのはわかるのですが、 どうして_event_strlcpy(dst, src, siz)のように、 引数に型が宣言されていないのでしょうか?こういう書き方はアリなのですか? 普通は、_event_strlcpy(char *dst, const char *src, size_t size) というように書くものではないでしょうか? しかも、_event_strlcpy(dst, src, siz)の次の行からの、 char *dst;const char *src;size_t size;の三行は何なのでしょうか? このような位置にこういった書き方をするのはアリなのですか? size_t _event_strlcpy(dst, src, siz) char *dst; const char *src; size_t siz; { register char *d = dst; register const char *s = src; register size_t n = siz; /* Copy as many bytes as will fit */ if (n != 0 && --n != 0) { do { if ((*d++ = *s++) == 0) break; } while (--n != 0); } /* Not enough room in dst, add NUL and traverse rest of src */ if (n == 0) { if (siz != 0) *d = '\0'; /* NUL-terminate dst */ while (*s++) ; } return(s - src - 1); /* count does not include NUL */ }

  • C++言語 メンバ関数

    何気なく使用しているクラスのメンバ関数、これの中身が実際どうなってるか知りたいです。大別して2種類に分かれますので以下の2つを 教えて下さい。また詳しく載っているサイトなどあれば教えて下さい。 1,stringクラスMid(int start,int length関数と operator関数+について class String{ char *p; char *q; public: //各定義 }; String String::Mid(int start,int length) const { // } String String::operator+(const String&s)const{ return String(p+s.q+s.p); } 最初の方はイメージもつかず、2つめのほうはポインタに ポインタを加えようとしましたとでます。 教えて下さい。

  • ライブラリ関数

    文字列をコピーする(strcpy) 文字列の長さを調べる(strlen) 配列の長さを調べる(sizeof) #include <stdio.h> #include <string.h> int main(void) { char s1[128] = "ABCD"; char s2[128] = "EFGH"; char s3[128] = "IJKL"; strcpy(s2, s1); strcpy(s3, s2); puts("s1をs2にs2をs3にコピーしました。"); printf("s1 = %s\n", s1); printf("s2 = %s\n", s2); printf("s3 = %s\n", s3); printf("文字列%sの長さは%uです。\n",s3,(unsigned)strlen(s3)); printf("文字列%sの長さは%uです。\n",s3,strlen(s3)); return (0); } char *strcpy(char *d, const char *s) { while (*d++ = *s++) printf("pointer=%s \n",d); } /* 文字列sをdにコピーする[配列版] */ char *strcpy(char d2[], const char s2[]) { unsigned i=0; while (d2[i] = s2[i]){ i++; printf("hairetsu=%s\n",&d2[i]); } } /*--- 文字列strの長さを返す[ポインタ版] ---*/ size_t strlen(const char *s) { size_t len = 0; while (*s++) len++; return (len); } /*--- 文字列strの長さを返す[配列版] ---*/ unsigned strlen(const char str[]) { unsigned len = 0; while (str[len]) len++; return (len); } c:\program files\microsoft visual studio 8\vc\include\string.h(73) : 'strcpy' の宣言を確認してください。 メッセージ: 'This function or variable may be unsafe. Consider using strcpy_s instead. To disable deprecation, use _CRT_SECURE_NO_DEPRECATE. See online help for details.' c:\program files\microsoft visual studio 8\vc\include\string.h(73) : 'strcpy' の宣言を確認してください。 メッセージ: 'This function or variable may be unsafe. Consider using strcpy_s instead. To disable deprecation, use _CRT_SECURE_NO_DEPRECATE. See online help for details.' c:\documents and settings\owner\my documents\visual studio 2005\projects\test8-3\test8-3\test8-3.c(48) : error C2084: 関数 'char *strcpy(char *,const char *)' は既に本体を持っています。 c:\program files\microsoft visual studio 8\vc\include\string.h(73) : 'strcpy' の前の定義を確認してください c:\documents and settings\owner\my documents\visual studio 2005\projects\test8-3\test8-3\test8-3.c(68) : error C2084: 関数 'size_t strlen(const char *)' は既に本体を持っています。 c:\program files\microsoft visual studio 8\vc\include\string.h(80) : 'strlen' の前の定義を確認してください 上記の問題が解決できません。助けてください><

  • 可変長引数の扱い

     以下のプログラムが、 Hello,world. Hello, という出力しかしません。どうしてでしょう?  もしこういったことはcでは無理なのだとすれば、printfやsyslogなどのフォーマット指定のある出力関数のラッパーを書く他のいい方法があるんでしょうか? #include <stdio.h> #include <stdarg.h> #include <stdlib.h> void messout(const char *format, ...); int main(void) {   char *str = "world.";   printf("Hello,%s\n", str);   messout("Hello,%s\n", str);   exit(0); } void messout(const char *format, ...) {   va_list list;   va_start(list, format);   printf(format, list);   va_end(list); }

  • ソケット

    VC++2005 Windous7 で作業しています。 シフトジス + ソケット で作ったメールソフトを、ユニコード版にしようとしているのですが、 Winsock の扱いは、下の例のように、コード変換をしながら扱ってゆくしかないのでしょうか? wchar_t を直接受け取ってくれる関数は無いのでしょうか? void MyClass::socksend(const wchar_t* wbuffer) { // determine the required buffer size size_t buffer_size; wcstombs_s(&buffer_size, NULL, 0, wbuffer, _TRUNCATE); // do the actual conversion char *buffer = (char*) malloc(buffer_size); wcstombs_s(&buffer_size, buffer, buffer_size, wbuffer, _TRUNCATE); // send the data size_t buffer_sent = 0; while (buffer_sent < buffer_size) { int sent_size = send(this->m_socket, buffer+buffer_sent, buffer_size-buffer_sent, 0); buffer_sent += sent_size; } // cleanup free(buffer); } よろしくお願いします。

  • c言語関数の(1)~(5)までの部分が何をやっているのかよく分からない

    c言語関数の(1)~(5)までの部分が何をやっているのかよく分からないので、どなたか解説をお願いします。 int memcmp(const void *s1, const void *s2, size_t n) { const unsigned char *p1 = (const unsigned char *)s1; const unsigned char *p2 = (const unsigned char *)s2; while (n-- > 0) { if (*p1 != *p2) return (*p1 - *p2); p1++; p2++; } return (0); } return (*p1 - *p2); > (1) ---------------------------------------------------------------------- char *strcat(char *s1, const char *s2) { char *p = s1; while (*s1) s1++; /* s1を末尾まで進める */ while (*s1++ = *s2++) ; /* '\0'が見つかるまでs2をコピー */ return (p); } while (*s1++ = *s2++) ; > (2) ---------------------------------------------------------------------- char *strstr(const char *s1, const char *s2) { const char *p1 = s1; const char *p2 = s2; while (*p1 && *p2) { if (*p1 == *p2) { p1++; p2++; } else { p1 -= p2 - s2 - 1; p2 = s2; } } return (*p2 ? NULL : (char *)(p1 - (p2 - s2))); } while (*p1 && *p2) > (3) p1 -= p2 - s2 - 1; > (4) ---------------------------------------------------------------------- char *strcpy(char *s1, const char *s2) { char *p = s1; while (*s1++ = *s2++) ; return (p); } while (*s1++ = *s2++)   > (5) ;          > (5) ----------------------------------------------------------------------

専門家に質問してみよう