• ベストアンサー

Macromedia Flash Player 8

LEDMIRAGEの回答

  • LEDMIRAGE
  • ベストアンサー率45% (33/73)
回答No.7

No.2です。 追加の質問について回答させていただきます。 >最後まで待つべきだったでしょうか? 途中で止めても問題ありません。 >この違いは何でしょうか? No.1さんのやり方は、目的のファイルがどこのフォルダにあるのかをわかった上で行う方法なので、探す範囲が狭いため、すぐに終わったのです。 私が提示したやり方は、目的のファイルがどこのフォルダにあるのかわからないで探すやり方でしたので、ハードディスク内を全て探しているのです。 だからこのやり方は時間がかかっているのです。 よって、目的のファイルが見つかったら、途中で止めるのは正解でもあるのです。 もちろん、検索が終わるまで待っても全然問題ありません。 いかがでしょう?

Wcat
質問者

補足

有り難う御座いました。 とてもとても参考になりました。 LEDMIRAGE様、 間違いなく[良回答]20ポイント なのですが、 お三かたの皆様、全員20ポイントに値するご回答を頂きましたので、 良回答度が等しく、もの凄く悩みましたが、 3回御回答下さったかたに、と、LEDMIRAGE様と同じく2回ですが沢山記載下さったかたにとなってしまいましたことをお許し下さい。 誠に申し訳御座いません。 本来は、LEDMIRAGE様と、sassakun様も、等しく20ポイントであることを、こちらにて訂正させて頂きます。

関連するQ&A

  • D300 の 飯田 來麗 さんTVCM と Macromedia Flash Player 8

    D300 の出演者が 飯田 來麗 さんということをこちらでお教え頂きまして大変感謝しております。 テレビコマーシャルについてよく分からないので、基礎的なことを教えて下さい。 (1) テレビコマーシャルには、同じものでも長いバージョンと短いバージョンがあるようですが、一般的なもので、例えば長いものは60秒とか、短いものは10秒とか、秒数には何種類かあるのでしょうか? (2) この(http://panasonic.jp/dvc/gallery/cm/index.html)D300のTVCMと全く同じ長さのものはテレビで放映されているのでしょうか? 録画したいのですが、どの番組で放映されておりますでしょうか? なお、ショートバージョンでも構いません、放映されています番組名をお教え頂けますとありがたいです。 (3) 上のURLは時期が来れば消えてしまうと思うのですが、そのために、512Kの方で、Macromedia Flash Player 8 の動画をパソコンに保存したいのですが、これは不可能なことなのでしょうか?もし可能な場合、方法をご教授頂けましたらありがたいです。

    • ベストアンサー
    • CM
  • Macromedia Flash Player

    PC初心者です。 コントロールパネルの追加と削除にはMacromedia Flash Playerが入っているのにビデオカメラをUSBでPCに繋げると「このアプリケーションの実行にはMacromedia Flash Playerが必要です」とメッセージがでます。 Macromedia Flash Playerが動かないとCDやDVDに保存できないので 分りやすく教えてください。 また、Macromedia Flash PlayerとAdobe Flash Playerは同じなんでしょうか? あまりうまく説明できてませんがよろしくお願いします。

  • Macromedia Flash Playerについて

    Flash Playerの調子が悪いので(Flashを使用しているホームページを見るとPCが固まる)再インストールをしたいと思うのですが、MacromediaのホームページはFlash(Shockwave?)を使用しているので固まってしまいます。 他のホームページからインストーラだけをダウンロードしたいのですが、そういうホームページなどはないのでしょうか?ちなみにIE5.5を使用してます。

  • MacroMedia Flash Player 8

    MacroMedia Flash Player 8 の画像は マイドキュメントに保存できないのですか? MacroMedia Flash Player 8 の静止画像を保存して デスクトップの背景に設定したいのですが 何かいい方法はありませんか? 保存したいのは http://www.mizunoballpark.com/ ↓ 野球CM ↓ グラフィック で出てくるイチローの画像です。 よろしくお願いします。

  • 特定のページのMacromedia Flash Playerが見られない。

    カスペルスキーを入れてからなので何か関係があると思うのですが, いつも開いていた下記のeo光のトップページの http://eonet.jp/ Macromedia Flash Playerで表示される動画部分は,Loading Now...で止まり, その下にある「おすすめ」「キャンペーン」などのリンクボタンも使えません。 Flash Player 全てが表示されないのなら Flash Player に問題があると思うのですが, 上記eonetのトップページ内にある「楽しむ」→「映画・ドラマ」のリンクから入るページでは, Macromedia Flash Player の動画が表示されます。 goo のホームページでもMacromedia Flash Player の動画が表示されます。 http://www.goo.ne.jp/ C:\ windows \downloaded program Files には,次の3つがあります。   Shockwave ActiveX Control   Shockwave Flash Object   CKAVWebScan Object(カスペルスキーのもの) インターネットオプションのセキュリティ設定は規定のレベルにしてあります。 Windows XP sp2 なぜ,特定のページだけMacromedia Flash Playerが読み込まないのか気になります。 よろしくお願いします。

  • TVCMで、里谷 多英 さんそっくりな女の子

    Panasonic の DVDビデオカメラ 愛情サイズ D300 のテレビコマーシャルに出てくる、 モーグルの選手 里谷 多英 さんにそっくりな(多英さんが子供の頃はこんな感じだったのかな)かわいい小さな女の子が子役で出ていますが、 この子役は一般人でしょうかそれとも芸能人でしょうか? もし芸能人でしたら、なんという芸能人でしょうか? (http://panasonic.jp/dvc/gallery/cm/index.html) 「3CCDでキレイ」 の文字とともに出てくる女の子です。 ご存知のかた、宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • CM
  • Macromedia Shockwave Playerって?

    HPでサウンドクリップ・ビデオクリップを見ようとしたら見れないんです・・・ Macromedia Shockwave Playerがいるみたいなのですが・・ 今までMediaPlayer・QuickTime・RealPlayerで再生出来るものばかりでした。 1:Macromedia Shockwave Playerは無料のようですが、これを使っているHP等多いのでしょうか? どういったものに使うのですか? 2:あまりいろいろなフリーソフトをDLしたら あまりよくないと、メーカーにTELした時言われました。 Macromedia Shockwave Playerはどうなのでしょうか? 見たいHPは http://www.amuro.com/msc/index-j.htm してみたのがこのURLの下のほうに画像のあるGENIUS 2000の所の、赤い○のSoundBumerをクリックすると 画面が変わって GENIUS 2000 PLAYER をクリックしたら左上に×が出て何も画像が出ていないのです。 よろしくお願いします。

  • Macromedia Flash Playerの最新バージョン確認サイト

    新しいパソコンに買い換えて(WindowsXP Home)、OSやアプリケーション等のアップデートをしています。 IE6において、Macromedia Flash Playerの最新版をアップデートしようと思うのですが、以前、Flash Playerの最新バージョンかどうかを判別するサイトがあり、そこでバージョン確認をしていました。 セキュリティ上の問題もあり、アップデートをしたいのですが、Macromedia Flash Playerの最新バージョン確認サイトのURLをご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • Flash Player 7をインストールしたのに見られない

    IE5を使っています。 例えば、NIKE SPEED(http://nike.jp/nikespeed/index.html)の上のEnterを押すと、 サイトを閲覧するにはFlash Player 7が必要だという表記が出ます。 しかし、実際にMacromediaのサイトに行き、Flash Player 7をDLし、 インストールが成功したことを示すFlashが出たのにも関わらず、 NIKE SPEEDに行くと相変わらずFlash Player 7をインストールしてくださいという 旨のページが出てきてしまいます。 他のFlash Player 7対応のサイトでも同様です。 Flash Player 6以前に対応しているものは問題なく表示されます。 そこで、Flash上で右クリックすると「Flash Player 7について」という メニューが出るので、ver7がインストールされているのは確実なのですが・・・。 対処法をお願い致します。

  • Macromedia Studio 8について

    Macromedia Studio 8は、 Dreamweaver 8 Flash Professional 8 Flash Video Encoder Fireworks 8 Contribute 3 FlashPaper 2 上記のソフトウェアがすべて入っているって事ですか? Macromedia Studio 8:http://www.macromedia.com/jp/software/studio/