• ベストアンサー

勝手に他のサイトにつながります

初心者なので教えてください。実家の父が困っているのですが、インターネットにつなぐと勝手にアダルトサイトへ飛んで行ってしまってそこから抜けれません。4月からネットにつながなければならない状態でどうすればいいか分かりません。ウイルスソフトを買ってきて、インストールすればいいのでしょうか??また、その場合どんなソフトを購入すればいいのでしょうか?お忙しいなか申し訳ございませんが、ご意見よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • doki2
  • ベストアンサー率51% (440/860)
回答No.2

>実家の父が困っているのですが おそらく、そのパソコンの場合、下記の状態ではないかと思います。 1.重要なデータも多くない。 2.追加のアプリケーションも殆どない。 3.レジストリへの追加設定も多くない。 私は、滅多に言いませんが、このようなケースの場合、 「重要なデータとレジストリのバックアップを取ってリカバリする] のがお勧めです。 また、事前に、リカバリディスク、パソコンのマニュアル、通信設定の資料等の所在を確かめておいてください。 >ウイルスソフトを買ってきて~ パソコンのスペックもOSのバージョンもわからずに迂闊にお答えすることはできません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • yoshi-thk
  • ベストアンサー率38% (2059/5283)
回答No.4

おそらく、スパイウェアに入り込まれています。 ウイルス対策ソフトでも、検知できない可能性はあります。 次のサイトの手順を実行した方がよいです。 アダルトサイト被害対策の部屋 被害対策 http://www.higaitaisaku.com/menu1.html その上で、ウイルス対策ソフトを購入してください。 ウイルス対策ソフトを入れるまで、インターネットに接続することは禁止です。 インターネットに接続しなくなると、出てこないでしょう。 出てこない間に、スパイウェアを見つけて駆除するだけです。 もしくは、リカバリをしても良いです。 リカバリ後は、ウイルス対策ソフトを入れてください。 また、スパイウェア対策ソフトも入れてください。 WindowsXPのパソコンであれば、ウイルスバスターやマカフィーを購入して入れた方がよいでしょう。 それらが一番使いやすく、きちんとした性能のウイルス対策ソフトです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wsws
  • ベストアンサー率9% (256/2568)
回答No.3

無料 オンラインスキャン 無料 ウイルス対策 上記他思いつく語句をアドレス窓か検索窓に打ち込んでください。 この教えてgooでも同様な質問が多数あります。 検索窓に、アダルトサイト と打ち込んでください。 まずはソフト会社の無料オンラインスキャンをして自分のパソコンの状態を調べてください。 無料ウイルスソフトが数種類あるので入れて実行してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#17171
noname#17171
回答No.1

参考URLを熟読して書いてあるとおりに対処してください。

参考URL:
http://www.higaitaisaku.com/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 勝手に他のサイトが入ってくる!

    最近、ヤフーに入会してインターネットしていますが、ヤフーのホームページ等を見ている時に 勝手に外国系のサイトが入ってきます(5種類位でいつも同じ)!目障りでその都度サイトを閉じているのですが・・・・・困っています!ウイルスなのでしょうか? 尚、マイクロソフトのSP2アップデート及びノートンのウイルスソフト常駐させていますが・・・・・ 時々「トロイの木馬が侵入しようとしていました」と警告画面が出ますが・・・・ 勝手に繋がらないように、どなた様か判り易いアドバイスをお願いします!!

  • アダルトサイトが勝手に開きます

    アダルトサイトが勝手に開きます Windows Vistaを使っています。 状況は、PCを開いているとアダルトサイトのホームページが勝手に開いてしまします。動画を間違ってダウンロードしてしまったのが原因だと思います。×で閉じても、またすぐに開いてしまいます。 galmovie.hta というファイルです。 まず、隠しファイルを表示にしてウイルスZEROでウィルスやスパイウェアを削除してみて、他にもIEのリセットも試してみたのですが、駄目でした。 一度モデムのスイッチを切ってインターネットの接続を物理的にできない状態にしてみたのですが、PCを立ち上げると、インターネットに接続はしないので真っ白な画面ですが、それでもタブが勝手に開いてしまいます。 なので、どこかにファイルがあってそれが問題なのだとは思いますが、どうしたらいいのでしょうか? 3以内に入金して下さいと書いてあって、すごく嫌です。

  • 勝手に変なサイトが立ち上がります

    インターネットに接続していると、勝手に知らないサイトが立ち上がります。 出会い系のようなサイトだったりするのですが、今までにアダルトサイトなどに接続した覚えはありません。 これはウイルスに感染したのでしょうか?

  • へんなサイトの新規ウインドウが勝手に開いてしまいます。

    どうも、お世話になります。 早速で申し訳ないのですが。 IEを使っているのですがいつの頃からか新しいページに移る 際に勝手に新規ウインドウが開いてネットゲームの案内やら アダルトなんたらとかに飛ばされるようになり閉じると 『IEは動作を停止しました。問題が発生しました』 と出てしまいます。 変な所(日本・海外アダルトサイト)に行った覚えはないので ウィルスかなぁと思ってるんですがウィルスバスター2009でも 引っかかってるわけでもないので危険はないのかなとも思うのですが いかんせんしつこいくらいによく新規ウインドウが開いてイライラします。これはもうOS再インストールしかないのでしょうか? ご教示いただければと思いまして投稿させていただきました。

  • 開いてもないサイトが勝手にどんどん開かれます!どうすればよいでしょうか?

    初心者なんでパソコンの専門用語はあまりわかりませんが、ある特定のサイトが開いてもないのにインターネットにつないだだけで勝手にどんどん下のツールバー上(スタートボタンの横)にたまっていきます。 つないでなくても、「サーバーが見つかりません」 というのが下のツールバー上にたまっていきます。  ウイルスソフト(ウイルスバスター)は導入しているのですが、ウイルススキャンしても何もでてきません。 これはウイルスでしょうか? 何か対処法はないでしょうか? お願い致します。

  • アダルトサイトが勝手に立ち上がる

    Vista IE7を使ってます。 インターネット接続中に開いてるページ以外に勝手にアダルトサイトやウイルス広告が立ち上がります。対処法をお教え下さい。 

  • 勝手にサイトが立ち上がる

    アダルト系のサイトやゲームのサイトが勝手に立ち上がり困っています。今までアダルト系のページを開いた覚えもないので原因が分かりません。ウイルスセキュリティーを行っているのですが、特に異常はないみたいです。 対処方法を教えて下さい。お願いします。

  • 勝手に知らないサイトが立ち上がります

    メールやインターネットをしていると、途中で知らないサイト(多分アダルト系)が勝手に立ち上がります。 最初に見つけたときにウィルスチェックをしたところスパイウェアが2つ見つかり駆除しましたが、その後も変わりありません。 エクスプローラーのセキュリティーレベルやコンテンツアドバイザの設定を変えても同じです。 素人なのでこれ以上どうすればいいのか思いつきません。 改善する方法や原因の調べ方、何でも結構です・・・教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 勝手に勧誘サイトにつながってしまい、困っています。

    インターネットをしていると勝手に新しいページが出てきて勧誘サイトにつながってしまいます。ウイルスだと思い、すぐウイルス対策ソフトで推奨スキャンしたのですけど、ウイルスは見つかりませんでした。どーすれば解消できるでしょうか?すみませんが回答よろしくお願いします。

  • インターネットをしていると勝手にアダルトサイトを開いてしまいます

    インターネットをしていると勝手にアダルトサイトが開いてしまいます、消してもしばらくするとまた開きます。パソコン初心者でどおしていいものかわからず困っています、これってヤバイ事なんでしょうか?サイト名はSEXSERCH COMやPASSION.COMなどです。対処法とかあったらぜひ教えてください、おねがいします。

Win10 21H1からWin11へ
このQ&Aのポイント
  • Windows11の正式版が秋以降にリリースされる予定です。
  • ベータ版は急ピッチで修正されています。
  • 10の21H1から11へアプリや設定、ショートカット、メール等はキチンと引き継がれるのでしょうか?
回答を見る