• ベストアンサー

おかあさんといっしょの出場のハガキの書き方(コツ)

娘が3才になりました。 N○Kの『おかあさんといっしょ』に出したいのですが、あれに当選するハガキの書き方のコツってありますか? 実際に当選された方は、必要事項以外は何も書かれなかったんでしょうか? それとも子供のPRをいっぱい書かれたんでしょうか? 色ペンの使用の有無は? ハガキに触りやすいようにセロテープで加工とかされましたか? シンプルな方が好感があっていいのか、加工した方が採用されるのか・・・ 実際に当選された方のみ、お答えいただけたらと思います。 当選されたのはいつ頃かもおしえて下さい。 (あまり古い情報でしたら、ハガキの書き方にも時代背景って出るでしょうから) ぶしつけでしょうが、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#117015
noname#117015
回答No.6

既に皆さんがご回答されている通り、コツなど無く、単に運の問題です。 うちの場合、長女は3回目あたりで当たったと思うのですが、一昨年出し続けた次女のハガキは、とうとう当たりませんでした。 この次女の分の応募の際、「ハガキを出す日」を私は毎月キチンと決めていたのですが、前月の当落結果通知が来ないうちに次の「ハガキを出す日」が来てしまったので、NHKに電話で問い合わせた事があるんです。 前月の当落結果が不明な状態で、当月の落選ハガキが届いてからの問い合わせだったんですが、担当の女性が電話で「今月の分は○月○日にNHKに届き、○日に落選ハガキをお出ししていますが、その前月分はハガキがNHKに届いていないようですね。そのまた前月の分はコンピュータに登録されているんですが」とすぐに答えられたので驚きました! 応募ハガキを全て、パソコンに入力しているそうです。 そして、この時の電話で「渋谷のNHKでの収録が一番多いでしょうから、やはり地方は不利で、首都圏の人が当たり易いんでしょう?」と訊いたところ、それは否定されました。住所は当落に関係なく、本当に純然たる抽選だそうです。 ただ、この年に「歌のおにいさん・おねえさん」が新しい人(今の2人です)に代わったため「1年くらいは地方収録をしないので、地方の人は当たっても出演しにくいかもしれません」とNHKの人も申し訳ながっていました。 でも、東京に住んでいた頃、「おかあさんといっしょ」に出た子、周りにゴロゴロいたんだけどなぁ・・・。だもんで、私は「きっと東京での収録が多いから、首都圏の子どもは地方の子どもより数倍、確率が良いんだ!」と思い込んでいたんですが・・・。 (実は、今も少しそう思い続けています^^;)

PALTA
質問者

お礼

うわ~!1番詳しい御回答ありがとうございました。 う~んそっか~、やっぱり純粋に『運』なんですね。 月1でハガキ出し続けます。 ありがとうございました。

PALTA
質問者

補足

いろんな方にいろんな回答をいただきましたが、やはり最初の質問にあるように当選したことのある方にお答えいただいたものが『一番知りたかった答え』になりますので、その方たちにポイントを差し上げたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • shinako
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

抽選方法を詳しく書かれている方がいるので、 応募した側からの経験談を書きますね。 うちは4カ月前の昨年9月、7回目の応募で当選しました。 ちなみに収録は10月、放送は11月でした。 ハガキには特別なことはなにも書いていません。 黒いボールペンで、必要事項を書いただけの地味なハガキを 毎月1通、せっせと出してました。でも当たりましたよ~。 特にコツなどはありません。(ごめんなさいっ) でもね、応募し続けてみて思ったんですが、毎月一回だけなので 結構忘れそうになっちゃう月もあるんですよ。 実際うちも、ものすごく気合いが入っていたつもりなのに 1回締切がすぎて出せなかった月があったし・・・ なので、毎月忘れずに出すこと、これに尽きると思います。 何度落選通知を受け取ってもへこまずに いつか当たると信じてがんばってください!

PALTA
質問者

お礼

地味なハガキでも当選するんですね。 わかりました、ウチも気合入れないでハガキを出します。 ありがとうございました。

  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.4

 No1です。NHKの公開番組の抽選に、立ち会った経験があります。抽選方法は、ハガキを無作為で抽選しています。従って、大きい字とか、色の付いた字とか、受信料の支払いは一切関係ありません。  ある、人気のある全国放送の公開番組の場合は、ハガキに受付け順に連番をつけていきます。最終的な番号で全枚数がわかりますので、倍率がわかります。次に、連番の下一桁番号を抽選で決定します。この番号が下一桁のハガキが当選となります。以降、同様に何回か繰り返して定員までの抽選が行われる仕組みです。

PALTA
質問者

お礼

抽選の立会いですか、面白そうですね。 無作為なら大きい字とかは関係ありませんものね。 ありがとうございました。

noname#2538
noname#2538
回答No.3

PALTAさんこんばんは。 うちは、現在12歳の娘が一通目で、9歳の息子が2通目で当選しました。倍率が30倍だったなんて、今知りました。ものすごくびっくりしています。 送ったはがき(もちろん、往復はがきで)には、特にこれといって変わったことはしなかったと思います。強いて言えば、宛名書きは筆ペンで太く、見やすく書きました。でも、それが選ばれた要因とも思えないのですが…。気をつけたことといえば、読みやすく、少し大きめの文字ではっきり、すっきりと書くことくらいですね。 PALTAさんの娘さんも当選して、見事TV出演できるといいですね!

PALTA
質問者

お礼

読みやすく大きい字で・・・ですね。 それは古今東西変わらない必要事項ですね。 参考になりました、ありがとうございます。

noname#2474
noname#2474
回答No.2

お呼びでなとは思うんですが、似たような質問が以前にありましたので参考になれば。

参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=129236
PALTA
質問者

お礼

受信料支払いの有無まで関係するとは思ってませんでしたけど・・・結局のところそれって関係あるんでしょうかね。 姉のところも写真を貼ったりカラーペンを使ったりさんざんやってました。 それでも当選って難しいんですよね。 30倍以上ですか、ガンバロ~っと!

  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.1

 抽選は無作為で行いますので、ハガキにどのような工夫をされても、確率は変わりません。従って、たくさんのハガキを出して確率を高くする方法しかありません。

PALTA
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 たくさんハガキを出すのは禁止行為とされてるようです。 月に1回しか出せないので、たった12回の可能性にかけてるんですが・・・ コツはないんでしょうかねぇ?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう