• ベストアンサー

調査書に停学が記載されていたら…

大学受験終わりました。余っていた調査書を見たら、停学が記載されていました。(1年の時の停学) 点数に関係なく、合格の可能性はないのでしょうか? ボーダーの時にだけ調査書を見られるとか聞いたことあるのですが…

  • momie
  • お礼率86% (19/22)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

関係ないでしょう。 私の友人が1年の時に1週間ほど停学になりましたが、国立に受かりましたし。結構ギリギリだったって言ってました。 加えて言うなら評定だって関係ないですよ。評定3以下でも東大受かった人います。 明治みたいな調査書利用方式の入試だとどうだかわかりませんが

momie
質問者

お礼

回答ありがとうございます。学力だけの勝負ってことですね。安心しました。学力の自信はそれほどありませんが・・・(笑)

その他の回答 (1)

回答No.1

一般入試なら調査書は影響しないでしょう。 心配するに及ばないと思います。

momie
質問者

お礼

回答ありがとうございます。あとは結果を待つだけなので、安心して待つことができると思います。

関連するQ&A

  • 調査書

    よく大学受験では推薦で無い限り内申はほとんど関係ないとか聞きますが、本当なんでしょうか? 例えば、オール2(またはそれ以下)とか停学経験があるとか、欠席や遅刻、早退が多くても入試において十分な点数を取れば合格するということですか? だとしたら何故、大学は高校と違い内申を重視しないんですか?

  • 大学受験『調査書』の影響について

    ぜひ回答おねがいします! 僕は今高校三年生で、県内の公立大学を受験します。それで、志望大学の募集要項に、『・・調査書も含め合格を判断する』みたいなことが書いてありました。実は僕は少し前に、学校を一週間停学になりました。それがマイナスになったらどうしよう・・ととても不安です。停学はやっぱり調査書、合格者の選考に影響するのでしょうか?回答おねがいします。

  • 調査書(大学入試)

    高校三年生の受験生です。今日、書店で「2008大学入試難易ランキング」〔代々木ゼミナール〕を見ていると、私立大学のセンター利用入試の項目で合格者平均点よりも高い点数を取っているのに、不合格になっている人が結構いました。それは調査書の点数が悪いからでしょうか。自分は高1の時、不登校で留年ギリギリまで休んでいますし、高2の時も20~30日程度休んでいます。評定平均も高くなく、不安になりました。 詳しい方、教えてください。よろしくお願いします。

  • 停学処分のある大学生の就職について

     停学処分のある大学生から、就職について以下の相談を受けました。  いい加減な回答ができず、何方か教えていただけませんでしょうか、よろしくお願いします。 1.就職試験エントリー時に大学から交付される成績証明書等に、「停学」の履歴は記載されるのか 2.エントリーシート等に、「刑事罰は記載を必要とするが、停学の記載は必要ない」と聞いたが、そ   れでよいのか  

  • 調査書

    初めまして、高3女です。 横浜国立大の経営の夜間を志望しています。 配点はセンターの点数(800点)+調査書(100点)の900点満点です。 調査書のことなのですが、中身にとても自信がありません。 二年生の時、とある事情で学校を長期休学した後、留年。 留年後の二年生は学校を1/3休んでしまい、 進級保留後、会議にかけられギリギリ進級。 三年生になってから学校は欠席2日ですが、 受験に関係ない教科をサボって勉強せず、欠点を何教科か取り、 卒業見込みが付いてません。 調査書が低すぎると合格できないのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 調査書には大学のことまで書かれるのでしょうか?

    今月末に医療系の専門学校を受験します。 そのときに調査書を提出するのですが、この調査書というのはどこの大学に合格したとか、そういうことまで記載されているのでしょうか。 私は大学を中退してしまったので、できれば願書にそのことを書きたくないのです(本当はいけないのでしょうけど)。 けれど、調査書に書いてあったら正直に願書にも書かなければならないし・・・倍率の高い専門学校なので、なるべくマイナス要因は少なくしたいんです(泣)。 ただでさえ、高校のとき欠席と早退が多かったので・・・。

  • 多浪、調査書が非常に悪いのですが・・・

    こんばんは。僕は今年の春で18になるものですが、前に行っていた高校を辞めてしまい、もう一回高校へ再受験しようと考えているのですが、果たして過年度だということと、調査書が悪いということがすごく心配なのですが、入学考査でいい点数を取れば合格できるのでしょうか? ちなみに、僕は定時制や通信制を受ける気は毛頭ありません。 よろしければ回答お願いします。

  • 大学入試のとき調査書で落ちると言うことは・・・

    大学入試で、例えば私立センター受験にしても、国立の試験・私立一般にしても、センターの点数や2次の点数は足りているのに、調査書で落ちると言うことはあるのでしょうか(例えば赤点がついてしまった教科があるとか)。 調査書を点数化して、入試に取り入れるところもあるみたいですが、特に何もそう言うことを言ってないところは、調査書(成績)が悪くても大丈夫なのでしょうか。 そもそも調査書って、成績が悪いなら悪いでそのままいくものなんですか。

  • 大学の一般受験と高校での問題(停学など)の関係

    私は現在受験生で、親友3人と早稲田大学を目指しています しかし、その中の一人が、詳細は知りませんが停学処分になりました。 それ自体はどうでもいいのですが、(もともと最低限の出席しかしていなかったため) それによって一般受験において不利に働くことがありますか? 教師が言うには「確かにほとんど考慮されないが、同じ点数だったらそりゃぁまともな方をとるでしょ」 などと言っています。私が思うに、同じ点数ならその人達を1つのグループとしてみなすと思うのですが つまり、私はそんな影響は微塵もないと思っていますが、他の方の経験談などが知りたいです 根拠のない推測なら私でもできますので控えてください

  • 大学受験に必要な調査書について・・・

    私は今年、大学の心理学科を受験しようと思っているのですが。 試験の配点に、調査書を点数化したものが50点分含まれているんです。 私は一応高専出身なのですが、2年から3年に上がれず留年してしまい もう一度2年をやるくらいならと、高認を取って大学受験しようと思ったのです。 高専は休学という形をとっています。 留年するぐらいですから、当然成績は赤点ばかり、欠課数も比較的多いです。 さらに高専を2年で留年し休学中という状況、調査書の点数がどうなるか不安です。 まぁ調査書がどうであれここは受けるつもりなのですが、気になったので・・・ そんなことしらねーよ!という方多いとは思いますが... もしなにかわかる方居ましたら、何でもいいので教えて下さるとうれしいです。