• 締切済み

デイトレードの本質

 未経験の素人で今後の取引予定もまだないのですが、疑問に感じていた事があり質問させていただきます。長期保有のインカムゲインは十分な資金を持つ投資家により有利ですが、企業と投資家双方の利益に適うものだと思います。対して、短期的な取引で利益を狙うキャピタルゲインのデイトレードは、新興企業の株価不安定の要因となるように思います。新興企業側としては、とりあえずの資金集めとして必要な上場であり、不安定であろうともメリットの方が大きいのでしょうが、小額個人投資家の夢をかけた戦いの場というのが現状ではないでしょうか。このようなデイトレードでは、インカム狙いと違って敗者あっての勝者であり、長期での上昇を無視すれば、投資者間での合計損益ゼロのゼロサムゲームというのが本質ではないでしょうか?その中で勝つために同額の負けを誘う正に競争という感じがします。負け投資家の淘汰が進み新規参入者が減れば、いずれ手馴れた投資家同士の競争となるようにも思います。  私はデイトレードの本質をこのように考えるのですが実際のところ、あるいは学術的には違うのでしょうか?皆様の意見など教えて下さい。

  • haru84
  • お礼率93% (221/236)

みんなの回答

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.5

株の場合は、勝者と同数の敗者ではなく、一握りの勝者と多数の敗者だと思います。 >小額個人投資家の夢をかけた戦いの場 とんでもない、夢では儲けは出ません。

haru84
質問者

お礼

ありがとうございます。 同数ではなく同額と表記しています。

  • convit764
  • ベストアンサー率18% (142/767)
回答No.4

昔から日ばかり商いとして存在してたもの。急にでてきた無意味な取引ではないですね。 上下動の鰡が激しいのは小型の株のため。

haru84
質問者

お礼

>小型の株のため 参考になります

  • rabbit_cat
  • ベストアンサー率40% (829/2062)
回答No.3

もしかしたら蛇足なのかも知れませんが、なんか誤解されているような気がするので。 マザースなんかでも、創業者≒長期保有の大株主いるっていう前提がありますよね。 ですからゼロサムではないですよ。 もしも、全株主が、短期のキャピタルゲインを狙うようになったらゼロサムになる、っていうことです。実際には、そんな銘柄は普通はないはずです。ですから、まともな株はゼロサムではないです。 ただ、数円~10円程度の超クズ株はそうかもしれないですね。

haru84
質問者

お礼

 たしかに、創業者が大株主っていう場合も多いですね。そうなると時価総額経営という、あのパターンも理解できます。個人資産額を増やすためにも、経営努力をするといのは、確かにいい循環ですね。株価にしろGDPにしろ、中長期トレンドの周りを上下するのが現実ですが、その振れ幅が大きいことには、企業側はメリットがないように思います。しかしそう害もないので放置していて、半分はインカム、残り半分の振れは個人投資家の勝負の場というのが現実ですかね。

  • Trane37
  • ベストアンサー率51% (460/888)
回答No.2

私もharu84さんの洞察に大筋で同意します。 とくに管理ポストの株価の低い株に大量の売買が集中するところなど正にマネーゲームですね。 他方、一攫千金を夢見た新たなゲームへの参加者が絶えないという事実もあります。敗者は、資金を枯渇させ、借金まで作って物言わず退場していきます。しかし、マスコミに登場する勝者を夢見て、また参加者があらわれくるわけです。 なんとなくコイントス(じゃんけん)総取りゲームに似ていると私は思います。敗者は退場したままリベンジの機会を与えられず、偶然の勝者は自身の実力だと勘違いしますます傲慢になるところなど現代社会の縮図でもあるのではないでしょうか。 市場の側からすれば、こうした参加者のおかげで、流動性が増し、市場機能が効率的に働くというメリットもあると思います。逆に、株が上がれば買い、下がればさらに売るというモメンタム型の投資行動が全開するので、よりポジティブフィードバックが働き、バブルやクラッシュを引き起こしやすくなるというデメリットもあるのではないでしょうか。

haru84
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。短期取引はマネーゲームの様相がありますが、取引手数料や現在の税率を考えれば、パチンコや一般のギャンブルよりローリスクハイリターンのように思いますので、手段としては悪くないかもしれませんね。ただ、あまり積極的な意味は見出せないようにも思います。 >モメンタム型の投資行動が全開するので、よりポジティブフィードバックが働き、バブルやクラッシュを引き起こしやすくなる これは興味深い分析です。株価の変動をシュミレーションできる仮想数式モデルを、このフィードバックで構築するというような発想もできそうです。もちろん個別の銘柄は判断できませんが。個人的には、デイトレーダーが自分の仕事をどう理由付けているのかにも興味があります。いずれにしろ、この個人投資ブームは何らかのきっかけで弾けるのではという直感があります。

  • rabbit_cat
  • ベストアンサー率40% (829/2062)
回答No.1

長期の変動を無視してしまったら、ゼロサムに決まってます。 実際には、長期の変動を無視できないのでゼロサムではありません。そもそも、短期でのキャピタルゲインを狙うトレードは、長期で見て企業価値=株価が変動する、と思っている他人がいるという前提があるから、それなりに有効な投資法になります。 もし、自分を含めてプレイヤー全員が短期のキャピタルゲインを狙っていると、みんなが思ったなら、その株には(短期でも)誰も投資しません。(投資することは合理的な選択ではない。)

haru84
質問者

お礼

ご回答感謝します。 >長期の変動を無視してしまったら、ゼロサムに決まってます。 なるほど。勝者の裏には、同額の敗者が存在することを再認識しました。 >他人がいるという前提がある なるほど。マザーズのような新興株では、短期投資の割合が長期よりずっと多いイメージもあり難しいですね。参考になります、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • デイトレードのタイミング

    デイトレードって、基本的にはその日のうちに買って(あるいは売って)当日中に決済して利益を得るためにすることを言いますよね。 私には想像が全くつかないのでお尋ねしたいのですが、ある銘柄をデイトレードしようと思う理由と、するタイミングはどうやって決めておられますか? 普通はチャートなどの指標を参考に上がりそうだから仕込んでおこう見たいな感覚で買うと思うのですが、デイトレードの場合はその日上がりそう(あるいは下がりそう)な銘柄を見つけて投資するわけですよね。 デイトレードするための指標みたいなものってあるんですか?企業秘密をばらさない程度に、成功しているデイとレーダーの方教えていただけませんか?

  • FXでのデイトレードについて。

    すべての投資商品のド素人です。 今回、貯金の内から小額を使って投資をしてみようと思い、ネットなどでさまざまな投資商品を見て、FXでのデイトレードをしてみようかなと思っています。 10万円の資金にレバレッジを10倍かけて、ドルを買って円が10銭以上安くなったら即売るを行い、これを日に数回行い数千円の利益。(まあどっちを売って買ってしても良いとは思いますが) これを月に20日程度行う。 それで数万の利益。 以上、こんな考えでは馬鹿をみてしまうでしょうか?

  • 午後だけのデイトレードって?

    毎度お世話になっております。 今までは中長期の投資目的の取引だけだったのですが、今後は少し勉強して、デイトレードをやってみたいと思っています。その際、午後だけのデイトレード(パソコンの前から一瞬も離れない)は可能でしょうか?意味がないでしょうか(午後だけなら、デイトレードなどむしろ、やらないほうがよい)?その場合、前場の終わり頃に注文を入れるというのはまずいでしょうか?

  • 今、デイトレードで成功するためには、どうしたら良いのでしょうか?

    JASDAQ指数は、東京証券取引所が全銘柄の取引を強制的に停止した2006年1月18日のライブドアショックを境に、上昇から下降へと転じています。 また、最近の日経225やJASDAQ指数を見ると、資金は、主に、東証の主力企業を中心に循環しているようです。 有名なデイトレーダーが、何人か居ますが、皆さん、不調の人が多いようです。 子羊さんは4ヶ月連続してマイナスになったことを理由にブログを閉鎖しましたし、株之助さんもこの2ヶ月はマイナスでやはりブログで不調を嘆いています。 ちょうど、今から1年前位にデイトレードの本が沢山出版され、デイトレードがもてはやされましたが、多くの人は、ライブショック以前のJASDAQが上昇基調にあった時期に稼いだ人たちなのでしょうか? そして、今、デイトレードの開始を試みようとしている人が成功する見込みは低いのでしょうか? 今、デイトレードで成功するためには、どうしたら良いのでしょうか? 資金は、主に、東証の主力企業を中心に循環しているようですが、東証の主力企業はデイトレードには向きません。

  • 「信用取引でのデイトレード」回転投資が出来ますか?

    信用取引口座の開設を検討していますが、下記について教えて下さい。 1.信用取引口座で、回転投資が出来ますか? 2.信用取引では1日の総取引金額の上限があるのでしょうか? (400万円入金の場合、1日 1,200万迄?) 3.その場合デイトレで利益確定後、現物口座で取引可能でしょうか? (委託保証金以上のお金は、口座間で融通出来るのでしょうか? ) 以上について教えて下さい。宜しくお願いします。 ちなみに現在、ライブドア証券のプレミアムパスで、デイトレードをしています。 投資資金約400万円、現物のみの回転投資で、毎月平均50万円程度の利益です。

  • 先物 デイトレードについて

    24歳、男です。 無職です。 現在貯金が400万円あります。 この400万円を、一年くらいで一億円にしたいです。 (1)先物でデイトレードをしようと考えていますが、どこのオンライン口座を開けばよいでしょうか? (2)先物取引のデイトレードで、一年間で、400万円を1億円にするのは、数字的に可能でしょうか?また、前例はありますか? (3)何か先物取引について説明したわかりやすいサイト・書籍などありましたら教えてください。 (4)「先物デイトレードをする場合、投資の有限会社を作ると節税対策のメリットが大きい」と教わったのですが、会社を作るべきでしょうか? ご自分で会社を経営されている方のご意見もお聴きしたいです。 (5)現在、実際に先物取引のデイトレードをされている先輩方がいらっしゃいましたら、よろしければ、投資金額と、一日/一ヶ月/一年でどれくらい儲けているのか教えてください。 (6)現在、右も左もわからない状態です。どの程度の知識レベルになれば先物デイトレードをはじめられる水準に達するでしょうか? (7)「先物は危険だ、電話で業者に勧誘されたりする」とよく耳にするのですが、オンライン証券会社を介して取引をする場合パソコンですべて完結するはずなので電話での勧誘などとは無縁だと思うのですが、どうなのでしょうか?もしくは先物はパソコンでは取引できないのでしょうか?

  • 株(デイトレード)で毎月25万

    株(デイトレード)で毎月25万の利益を安定的に出せる技術があったら、 仕事辞めますか?

  • デイトレードを辞めようかと考えている

    東証一部でのトレードを始めて8ヶ月になります。 基本的にデイトレードだけをやっていて 夜勤明けの日だけデイトレードが出来るような感じです。 毎日9:00~15:00までかじりつてきました。 勝率は3~4割位で、大体毎回損失を出しています。 元々株をやろうと思ってて、職場に株取引がかなり上手な人がいて 既に数千万円持っているらしいその人にトレード方法を学んでやっていました。 初心者なので負けるのは当たり前だとは思いますが、どうしても勝つことが出来ずマイナスを重ね続けています。 資金200万の内、昨日までで合計20万円負けていました。 今日の後場で上げることが確実と思い、信用枠いっぱい全力で買いました。 一時は含み益があったにも関わらず、一気に損失を取り替えそうと欲をかいて結局大損失してしまいました。 このまま損失10%を割る勢いでどんどん資金が無くなっていきます。 勝てるときは4万円位勝てたときもありましたが、結局次のトレードで3万円等平気でロスして大打撃を受けています。 今現在モチベーションも落ちており、やってももう無駄だという事はわかってます。 でも、教えてくれてる人と事情があって辞めさせてくれない感じです。 でも私の様な者は、今の内に株取引を辞めた方が良いでしょうか? 嫌でもプロ並に稼げてる人の言うことを聞いて続けるべきでしょうか? どうせ勝てないのに休み明けで休むことも出来ない、自分の時間も無い。もう辞めたいと思ってます。

  • デイトレード

    現在100万ほどの残高でデイトレードしているのですが、 現物だと銘柄を乗り換えると何回転できるのに対し、信用は 余力がなくなれば終わりですよね。例えば信用で100万の3倍で300万の取引ができるとして 買い 10万×15株  約定代金150万 売り 10万×15株  約定代金150万 で終わりってことですか? 現在現物で売買7~8回。一日約定代金400万ぐらいなので 手数料では負けますが、回転率からいって現物のほうが いいんですよね。信用は3倍の代金といいますが、結局 大きな資金をもっていないとデイトレードには向いてないと 思いますがどうでしょうか? デイトレの人はほとんど信用なのでしょうか?

  • デイ/スイングトレードへの戸惑い

    私は、独学で一生懸命勉強した初心者トレーダーです。 20代から頑張って貯めた3000万円を元手にトレードを始めました。主に大企業の株(楽天、ソフトバンク)を4から7社選択して株価が下がっている時に買い、上昇トレンドになった所に欲張らずにまず売り、その後はスイングからデイトレに切り替えて約3000万をこまめに出し入れして利益を現段階では順調に挙げています。私は株の世界ではまだまだ未熟者ですので、ここまでの順調さに少し戸惑いを感じています。元手の資金が多いのと買う時は大きく買いますが下降トレンドのボトムラインに達する頃にマーケットに入り大量に買うという大胆ではあるが無難な投資戦略、元手が大きいので欲張っての信用取り引きは一切しない、デイトレに変えた後は早い損切り、そして運もあるのかもしれません....しかしトレードとは簡単とはいいませんが、難しいとは言えないと感じてしまいます。 私の考えは間違っているのでしょうか?