• ベストアンサー

オンラインDVDレンタルはどこがおすすめですか?

boo_boo_suuの回答

回答No.7

こんばんは!DMMとTSUTAYA-DISCASの会員です。 DMM ●良いところ CDが借りられる、ブロードバンド配信もあり、DVDの購入もできる総合マルチメディアサービスを体験できる。 個人的な感覚として品揃えがいいし借り易いしシステムも悪くない。 24時間の電話サポートサービスがあるので安心。 ▲悪いところ 日曜や祝日の発送業務をしてないため、時間的ロストを感じる。 上手に借りないと損ってことです。 金曜に返却されて同日もしくは土曜に新たにこちらへ発送してもらうようなタイミングで返却するとベストかなって感じです。 石川県からなので遠いので地理的に配送時間がかかる。 2枚しか借りれない。オプションサービスもなし。 TSUTAYA-DISCAS ●良いところ アダルト(成人向け)レンタルの非表示ができる、うちは小学生の娘がいるので(^^;; 土日の発送業務がある(返却の到着確認は日曜できないけど発送はしてくれる) 以前、ツタヤと一緒になる前は関西からの発送だったけど、今は地域の配送センターからなので近いので早く到着する。 私は都内在住ですけど、今は埼玉から配送されます。(前は大阪) スポットレンタルや2枚以上借りることのできるオプションサービスがあります。 またメール便でなく普通郵便での発送もオプションで選べるのでメール便が嫌いとか信用してない方にはいいと思うし、細やかなサービスが充実し流石に老舗って感じです。 又、ツタヤの実店舗とシステムリンクしておりポイントがたまるのでツタヤを普段利用しているとメリットが大きいと思う。 ▲悪いところ とにかく品揃えがイマイチ。 それと借り難い。(会員のわりに貸し出すDVDが足りないのかなあ?) いつも「レンタル不可」ばっかりでうーん(^^;;って思います。 それとデータベースにあるのに在庫なしというDVDもあるのでちょっとぉ借りれないDVDをデータベース登録しないでよぉ!と思います。 サポートはメールのみで電話サポートなし。 ------------------------------------------ ええと私の個人的な(^^CDも借りれるしDMMが良いと思います。 それに品揃えやサービス全般などDMMはいいです。 24h無料サポートやCDだけでなくブロードバンド配信もあるしクレジットカードが気にならないなら全然OK。そしてdiscasよりも借り易いです。 私の経験と個人的感想でいうとDMMです。 おまけの比較 パッケージはどっちもすごく似ています。ぱくりかなって思うほどそっくり。 ケースはdiscasのほうが立派です(^^;; DMMはそれでもダンボール補強が入っているので『輸送時の破損』を考えると(それはユーザーの責任じゃないとしても)安心感があります。

noname#31260
質問者

お礼

詳しくありがとうございます! ツタヤのお試しに登録しましたが 確かに品揃えの悪さには驚きました^^; これでは既存のレンタルには取って代われないかな という印象ですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • オンラインDVDレンタルをどこにすべきか?

    お世話になります。 題記のとおり、オンラインDVDレンタルの契約を検討しており、今はどこを契約しようかと悩んでいる最中です。 ぜひ皆様のお知恵を拝借したく、よろしくお願いいたします。 インターネットで調べたところ、借り放題はTSUTAYA DISCAS,ぽすれん,DMMなどどこも約2000円ぐらい。また、ぽすれんは返却すると自動的に次のDVDを送ってくれるが、TSUTAYAの場合は、借り放題では手動で次のDVDを決めないといけない、とかがわかりました。(DMMについてはよく分かりませんでした。) 借り放題ならば、「ぽすれん」かなあと思いますが、ライブドア関連なので今後大丈夫なのかという不安もついつい持ってしまいます。 TSUTAYAの場合、月8枚までのコースならば他の人がレンタル中のDVDでも予約可能ということらしいので、普通の生活をしている分には(独身一人暮らしサラリーマン)月8枚もレンタルできないよというのであれば、このコースでもよいかなあとも思います。 上記以外にも皆様のお奨めがありましたら、教えください。 ちなみにオンラインDVDレンタルをしようかと思ったのは、近所のTSUTAYAには置いていないDVDをレンタルしたかったからです。 以上、よろしくお願いいたします。

  • DMMのオンラインDVDレンタルについて…

    最近、TUTAYAやゲオなどのレンタル会社からオンラインでのDVDレンタルが行われていることを知りました。 いろいろなサイトを見ていると、DMMのレンタルサービスが良いと多くのサイトで言われていました。 実際にDMMのレンタルサービスを使っている方や使ってていた方に質問です。DMMのオンラインDVDレンタルサービスの良い点と悪い点を教えてください。 また、注文から到着までにかかる日数・ツタヤやゲオの利点と悪い点も教えてもらえたら幸いです。 ご回答の方よろしくお願いします。

  • オンラインDVDレンタルについて

    オンラインDVDレンタルに加入しようと思っているんですがいろいろ調べるとどの会社も賛否両論です。 私としては映画をたくさん観たいのでDMMの見放題プランに加入してもいいんですがこのプランは駄目だ というような意見を何ヶ月か前に聞いたこともあります。 そこで現在お薦めの会社。そして、お薦めのプランがあったら教えてください。よろしくお願いします。

  • サイバーフォーミュラ 11 ZERO SAGA SINが置いてあるオンラインレンタル

    サイバーフォーミュラ 11 ZERO SAGA SINのDVDが置いてあるオンラインレンタルはありますか? DMM TSUTAYA DISCAS ぽすれん GEOにはありませんでした

  • DVDネットレンタルでおすすめは?

    DVDのネットレンタルは店舗にはないような作品が揃っていてよいですね。DMM.com、TSUTAYA DISCAS、他、色々と利用している方にお伺いします。現時点ではどれが使いやすいでしょうか?

  • DMMオンラインDVDレンタルについて

    DMMオンラインDVDレンタルをする場合は、ウイッシュリストという所に借りたいDVDを入れておけば自動にレンタル処理、発送されるのですか?良く借り方が分からないので教えて下さい。

  • オンラインDVDレンタルは、どこがお薦めですか?

    オンラインDVDレンタルは、どこがお薦めですか?

  • オンラインレンタル(宅配レンタル)について

    最近オンラインレンタルがあると知ったのでDVDレンタルを検討しているのですが、検索したところ、「TUTAYADISCAS」、「GEOLAND」、「ぽすれん」、「DMM」等結構業者があるようです。利用されている方で一番お勧めの業者を教えてください!また、掲示板等では貸出中で目的の作品が全然借りれないとの投稿がありますが現実本当になかなか借りれないものなのでしょうか?教えていただければと思いますのでよろしくお願いいたします。

  • メール便でCD,DVDをレンタル

    tsutaya discasやDMM.COMのように インターネットとメール便を使って CD,DVDをレンタルできるシステムは 他にあるのでしょうか?

  • オンラインレンタル

    http://www.dmm.com/rental/の様なオンラインでビデオやDVDをレンタルできるものがありますが実際のところ、住所などをうつのですごく心配です。また、どこが1番サービスが良いのか分かりません。どこがいいのでしょうか??