• 締切済み

生まれつき・・アトピーなんです・・;

snoopysunukoの回答

回答No.1

こんにちは。 私も生まれつきアトピーで困ってます。今の季節は花粉症と重なって肌がボロボロです(涙)。化粧で隠そうとすると余計に悪化してしまったり…。肌が黒ずんできますよね。 いろいろな化粧品を試したのですが、高いのを買っては肌に合わず捨ててしまう、そんな事が続きました。中学の時は学校を休んで週1回通院もしていました。 そんな中、母がどこで情報を仕入れたのやら、『グリセリン』がいいと言うことで試してみました。ドラッグストアで200ml程のボトルで売ってるのですが、500円までで買えたと思います。 これを手の平に3~5滴たらし、水を10滴ほど加えます。そして指先で混ぜて顔や体に塗ります。この量は顔だけです。 そうするとカサカサがなくなり肌がしっとりします。私は続けていて、肌の調子がよくなりましたよ。ここ数年、市販の化粧水は使ってません。 グリセリンは化粧品にも含まれていますので安心です。とにかく保湿が重要!!! あとは併用して薬を塗ったりしてますが、薬は個人でとても差があるので、何を使っているかあえて書きません。極力、薬には頼らないで治したいものですよね。 これから夏に向けては (1)日焼けしない (2)汗をかいたらすぐに水で洗顔・シャワーをする (3)あまり石鹸を使わない(汗は流すが油分は流さない) これらのことが対策かな? 精神的な不安や心配から悪化したりしますので、あまり悩みすぎないようにしましょう! ともにがんばってキレイな肌を目指しましょうね。

関連するQ&A

  • アトピー?

    こんにちは、最近手の甲や首周りにアトピーのような皮膚炎がおきています。 今までこのようなことはなかったのに、かさかさして時には赤くなります。 どのような薬で治るのでしょうか? また、何が原因なのか一番気になるところです。 どなたか教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • アトピーについて

    アトピーについて 答えていただきたいです! 私は軽いアトピー持ちで 中学3年くらい(今は高3です)から 首にアトピーが出てしまいました。 当時病院には行ったものの そこまで酷くないため 薬など小まめに塗らず 完治していません; すると最近、腕の毛穴(?) がプツプツと荒れてしまい (剃刀負けみたいな感じです) たまに痒みを伴うように なりました; そこまで目立つ物では ないですが これから夏になり 肌を出すようになるので どうしても気になります! 酷くなったら…と 不安もありますし 皮膚科に行こうと 考えているのですが この症状はやはり アトピーから来てるんですか? それとも肌が乾燥して 一時的に荒れてる だけなのでしょうか? もし同じ症状の方や 分かる方いましたら お答えいただきたいです。 よろしくお願いします!

  • アトピーを治したい…。

    こんにちは、nyann5です。 両親はアトピーではないのですが、祖母の体質か、土地柄か(多いです:中国に近いからという噂)、 兄妹そろってアトピーです。 兄は首、腕や足の関節がかさかさになって、紫になって、裂けるという 結構ひどいアトピーなんですが、 私は顔と二の腕に鳥肌のようなぶつぶつがまんべんなくあるだけ。 母は、「女の子だから、かわいそう。」と言って皮膚科に連れて行ってくれましたが、 治ることはなく、私も物心ついたときからアトピーだったので、あまり気にしていませんでした。 だんだんと顔の方は目立たなくなり、今は顔と首の間、二の腕だけです。 割と「肌綺麗ね!!(顔:あまりニキビとかできないから?)」って言われることが多く、 この年になるまでアトピーを治したいな~とはなんとなく、くらいにしか思いませんでした…。 でも、気になる年頃になってきました。 皮膚科に行っても、治らないといわれるし、 温泉やエステに通っている知人もいましたが、今は連絡がとれません。 食事、生活の仕方(お風呂や服、睡眠など)塗り薬など、 なにかいいものはありませんか? 私のようなアトピーは回りにいないので、このアトピーにちかい方が いらっしゃいましたら、アドバイスいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • アトピーと言われました。

    2才9カ月の男の子です。 肌がガサガサして痒がっていたので、皮膚科へ連れて行ったら、アトピーと言われました。 アトピーについて、全くの無知だったのでこれから色々調べたいと思いますが、ここでも教えて頂きたく投稿しました。 まず、何が原因なのかが分かりません(- -; 一般的に言われているハウスダスト・ダニ・カビは目に見えないので、まめに掃除するようにはしますが、喘息等はありません。 それと、皮膚科で勧められたアトピー用の石鹸(850円と言われました)と、市販で売られている低刺激のボディーソープとは何が違うのでしょうか?やっぱり皮膚科で売られている物の方がいいのでしょうか? これから何に気をつけて生活をすればいいのか分かりません(><; なんでもいいので、アドバイス下されば嬉しいです!!

  • アトピーにいいのは?

    友達の子供なのですが…。もうすぐ二歳です。 一歳前くらいからアトピーといわれ,夏はかきむしる,冬は乾燥の為やはりかきむしる… 皮膚科で軟膏と保湿など貰って塗っているのですが… アトピーに関してあまり知識がなかったので知り合いの方にもアトピーの子供さんがいらっしゃったので聞いたりもしました。人によっては薬はよくないよ,酸性の水でアトピーの部分につけてあげるといいよ。と言う方もいます。 違う人は小学校に入るころには治ってくる。と言う人もいます。 何が1番子供にとっていいのでしょうか…? 正解はないと思いますが,アトピーの子供さん,または知識をご存知の方アドバイスください。 また軟膏であまりよくない物とかありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • アトピー持ちです

    幼少期からアトピーがあります。 最近急に首が熱い位ほてるようになり 徐々に顔もほてり皮膚がぼろぼろとめくれてしまいます。 春にはスギ花粉が原因で顔が荒れたりしましたが今の時期の イネ科の花粉ではないようです。 病院へは行きましたが原因不明と言われました。 毎日顔と首が荒れて赤くなってしまいとても悩んでいます。 首は一番アトピーの症状が残っていて皮膚が弱くなっていました。 ほてりの時にはかゆみはとくにないです。 そのような方いませんか?

  • アトピーが辛すぎて死にたいです。

    私は生まれつき、 親からの遺伝で アトピーです。 「大人になるにつれて良くなるよ」 この言葉を信じ、18年間、今まで生きてきましたが 年々悪化しています……。 皮膚科も色々な場所に行きましたが、 未だに、自分に合う皮膚科に出会えません。 アトピーに良いと言われる物はだいたい試して来ましたが、効果なし。 最近は薬を塗ると爛れてしまいます。 全身が痒すぎて 夜も寝れません。 皮膚はもう 妖怪、化け物みたいです…。 全身ガサガサで、傷、瘡蓋まみれ…。 まぶたも痒さで腫れてるし…。 毎日の睡眠時間も削られます。 今日は合計二時間しか寝れませんでした。 こんな皮膚なので 今まで 友達も出来ません。 きっとこんな皮膚では一生結婚も出来ません。 いろんな事を考えると もうアトピーが辛すぎて死にたくなります。 なにか アトピーを改善する方法があれば 教えて下さい。

  • アトピー対策に寝袋

    軽度のアトピー性皮膚炎の者です。  原因ははっきりしています。布団とシーツだと思います。うちには洗濯機がないのでシーツをめったに洗いません。 布団も、ダニ対策に干してもほとんど効果がないだろうと思って干していません。だから寝具のダニ対策をじっかりすればアトピーの症状は改善できると予想しています。そこで思ったのですが、テント用などの寝袋を布団の上に敷いてくるまって寝袋で寝ればダニをあまり吸わないで寝れると思いました。それに布団と違い、コインランドリーで簡単に寝袋は洗えます。(車を所有していないので布団を洗濯してくるのは無理なんです)寝袋でアトピー対策をするのをどう思いますか?ネットで検索しても寝袋でアトピー対策の記事が全然無いので気になりました。回答宜しくお願いします。

  • アトピー

    僕の友達でアトピーの人がいるんですが、その人がよく一人暮らしをする自分の家にとまりに来ます。その時日課の薬塗りをしたり手入れをしたりするのですが、そんなことしてる間もずっと体を掻いています。こんなこと言うと大変アトピーの方には失礼なのですが、掻いたらその分皮膚の角質などが落ちたりしてそこから僕になんらかの影響はあるのでしょうか?アトピーがひどいと他の人にも移ったりするといううわさを聞いてしまったので気が気ではないのですが・・ お気に触ったら申し訳ありません

  • 2歳 アトピーのようです・・・。

    2歳の子供がアトピーのようです。 皮膚科では「いわゆるアトピーですね」と言われました。 ひどく痒がるところにはリンデロン軟膏入りのワセリンを,かさつくところにはワセリンのみを塗っています。 大人と同じボディーソープをやめて低刺激のものに変えました。 でもそれだけでは特によくならず,お風呂上り~深夜,痒くて掻いてしまってどんどんひどくなってます。 アトピーって色々原因があると思いますが,パッチテストのような検査で原因を見つけることってできるのでしょうか? 2歳の子供でもできるのでしょうか? また,漢方薬等も色々あるようですが,子供でも嫌がらず飲めるようなものもあるのでしょうか? 漢方薬は飲み始めて一時的に症状が悪化するとききましたが実際そうなのでしょうか? 田舎なので,アトピー専門医のいる皮膚科は遠く,どのタイミングで何をしてあげるべきかわかりません。 質問ばかりですみませんが,何でも結構ですので,教えてください。