• ベストアンサー

スパシオ乗っているかた…

WATARU--の回答

  • WATARU--
  • ベストアンサー率13% (12/86)
回答No.6

まず、販売台数が少ない理由として、デメリットがシエンタ等に比べてとても多いことがあげられます。デメリットを一方的にズラリと書きますと、 〇価格が高い 〇3列目が補助席かそれ以下のレベル 〇1.8Lの値段でウィッシュが変えてしまう。 〇カローラ調のデザインはミニバンユーザーの大半をしめる若年層にウケがわるい。 〇モデル末期 〇シートアレンジが面倒 〇エンジンがうるさい 〇見晴らしが悪い といろいろあります。 いいところで探せば、 〇シエンタなどよりファミリーカーっぽくないデザイン 〇コンパクトで取りまわしがいい 等ですね。 正直言って、デザインだけで買うのならいいとは思いますが、実用性はまったく期待できない車であると思います。リセールバリューも悪いですし。シエンタやウィッシュにするのが妥当であると思います。

関連するQ&A

  • スパシオ

    現在、車の購入を考えているのですが、 日頃は3~4、たまに5人。そしてたまにある程度の荷物も積みます。 あまりでかくないミニバンがいいので この条件で探した結果、カローラスパシオがあがりました。 そこで質問なんですが、このスパシオの6人のりは、どの年式のでも 3列目は収納できるのでしょうか?

  • カローラ スパシオ ミキハウス仕様とは?

     今度中古車を購入予定ですが、平成10年型の カローラ スパシオでミキハウス仕様という車が ありますが、これはグレードとしてはどこら辺なんでしょうか? セールスもよく分かっていませんでしたので、 教えてください。 もしかするとキチンとしたグレードがあるのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 同じ14インチのホイールキャップなのに合わない

    スパシオに使っていたスノータイヤ(175 70 R14)にホイールキャップがないので、 14インチのシエンタのホイールキャップをはめようと単純に思いましたが、微妙にはまりません。 シエンタって、14インチですよね? 14インチならはまると思うのは間違い? スパシオの純正品を購入しなければならないのでしょうか? どこが同じなら合うのでしょうか? どなたかご教授お願いします。

  • カローラスパシオの今後

     こんばんわ、お世話になってます。今日、友人と話していて気になったので質問させて下さい。カローラスパシオっていう車ありますよね。 あれは、今回新しくなったカローラシリーズでは新型スパシオは発売されないのでしょうか?シエンタとWISHがあるからスパシオの存在意義がないとトヨタは判断するという友人の意見なのですが。コンセプトが3車とも微妙に異なる気がします。特に3車とも購入予定は無いのですが。気になったので質問させて下さい。よろしくお願いします。

  • 新車購入を考えています。

    新車購入を考えています。 今はスパシオに乗っていますが、3月で12年になります。 シエンタ・ルミオン・ラクティスが候補です。(1500cc) それぞれの良い面、悪い面を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • シエンタ、キューブキュービックについて…

    車を買おうと思っているのですが…小さくて多く乗れるということでシエンタ、キューブキュービックにたどりつきました。 シエンタに乗っている人、いいとこ悪いところ使い勝手はどうか教えてください。 キューブキュービックに乗っている人も、いいとこ悪いところあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • カローラ・スパシオの査定額の開きについて・・

     今日軽自動車を見に行ったところ 下取りの車・10年式カローラスパシオの査定額が スズキで45万・三菱で33万でした。 まずはスズキからのぞいたもので、三菱で査定額を 提示されたときはガチョーンって感じでショックでしたが、査定書を見るとなるほど28万となっていました。 もしかしてスズキが間違っていたのかも・・ とか思い始めたところです。  この道に詳しい方のご見解をお願いいたします。 下取り車は10年後期のスパシオ 限定車のミキハウス 仕様といって標準仕様より若干割高になるとスズキの 営業は言っておりました。 ちなみに購入予定車はスズキがラ・パン 三菱がek ワゴンです。

  • シエンタ車検か新車でソリオバンディッドか

    もうすぐ11年になるシエンタ4WD、走行するとウーーンという異音。ディーラーからはデフ交換必要で17万円とのこと。新車購入ならばソリオバンディッド4WDが候補です。 シエンタは異音以外は支障なく使えていますが、17万円とこれからも不具合ありそうなのが心配です。ただ、シエンタは、HDDナビに音楽たっぷりいれていたり、目的地登録したりなので、再録音・登録が面倒かな。 質問1:デフを交換せずに、このままにしていて走行に支障ないでしょうか。突然止まる? 質問2:11年越えの車はやはり多々ガタがきますか。 質問3:生活四駆シエンタで雪道・急坂なんら問題ないのですが、ソリオバンディッド4WDは旧シエンタ4WDと比べてどうですか。 質問4:シエンタ車検か、ソリオバンディッド購入か、あなたならどうしますか。 以上、教えてください。

  • トヨタの車選びのアドバイスをお願いします

    トヨタの車で、1500cc前後の車の購入を考えています。 希望や使用用途等は以下です。 ・形はセダン以外がよい ・乳幼児が2人いる ・運転がしやすい、小回りがきく、視野がよい  (ペーパードライバーなので。。) ・用途は、買い物と年に数回遠出する程度。 ・できれば、ゆったりとして、乗り心地がいいのが○。 ・予算は、200万くらい ヴィッツ/オーリス/スパシオ/シエンタ/ポルテ/ラウム/ ラクティス/Rush あたりが良いかと思ったのですが、絞りきれていません。 皆様からご意見、アドバイス頂きたく宜しくお願い致します。

  • ホイールカバー

    ホイールカバーが一枚なくなってしまい、新しく購入したいのですが、何処で買えますか? オートバックスにいったら販売してなかったので、何処で買ったらいいのかわりません。 あと、スパシオは何インチのものを購入すればいいですか? お願いします!!