- ベストアンサー
CADに必要なのは資格?実践?
職業訓練でCADを受講し、その方面での就職を考えています。 就職後の給与等も考慮しつつ、どちらの講座が良いと思いますか? CADは素人なので回答を頂けませんでしょうか? 私は28歳、女性、経理事務歴2.5年、営業事務歴3年、EXCEL・WORDが使えます。 (1)CAD利用技術者1級・2級の取得を目標としたFUJITSUの講座 ○就職先の職業:CADオペレータ(建築・機械・土木関係) AutoCAD-LT2000 3Dマイホームデザイナー Pro3Dインテリアデザイナー を使用 (2)3次元CADオペレータとしての就職を目指す、一ヶ月の職場実習付き専門学校の講座 ○就職先の職業:一般機械・自動車・航空機産業における開発設計業 務および設計補助業務 Mechanical DskTop AutoCAD2002 を使用
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
難しい決断かと思われます。 ですが、mamecさんの資質と興味のある分野の業界に寄ると思います。 ネックが図面の読解力になると思いますので、興味の有る分野の方が 勉強もしやすいかと思います。ソフトが使えても図面等が読めなければ 書けないとおもいますので仕事が苦痛になると思います。 乱文をお許しください
その他の回答 (1)
- procatopus
- ベストアンサー率49% (311/632)
まずCAD利用技術者1級・2級の取得を目標としたFUJITSUの講座は必要ありません。(1級取得者でも実務未経験ではトレースのような簡単な仕事もまかせられないくらい低レベルです。) どんな業種に興味があるのかわかりませんが設計補助業務から始めるのが入りやすいです。 やりたい業種を先に決めないとMechanical DskTop(MDT)の操作を覚えても建築系ではあまり役に立ちませんよ。(AutodeskのMDTは機械専用CADで建築はADTなど業種で使うCADも各会社で使うメーカーも異なる。) CAD製図では0.1ミリの違いもあいまいにできないし表記記号など製図のルールをを覚えるだけでも結構大変ですよ。(会社によりますが納期があるため残業も多いです。)
お礼
ご回答ありがとうございました。 実際の現場の雰囲気がとてもよく伝わりました。 私は、とにかく資格取得にばかり目がいっていたと反省しています。 資格ばかりあってもそれは履歴書を飾るばかりで、現場では役に立ちませんものね。 自分がどうなりたいか、もっと具体的に決めてから考えるようにします。 ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうですね。たとえ資格を取ったとしても、やはりソフトが使えるだけで、興味が無かったり、図面等を読む経験等が無ければ苦痛になることでしょう。 もう一度、自分に向き合って考えてみます。 ありがとうございました。