• ベストアンサー

都内でデジカメ教室を探しています。

rentonの回答

  • renton
  • ベストアンサー率34% (1720/4934)
回答No.2

とりあえずこんな所を読んでみてはどうでしょうか? コンパクト機なら弄れる所があまりない事が多いし、効果が現れにくい事もあるのであれなんですが・・・ 基本的なものは、デジタル一眼もコンパクト機も同じですよ。 http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/ http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera2/

sora_2525
質問者

お礼

ありがとうございます。 このようなHPがあるのですね。 撮りかたの参考にさせてもらいます。

関連するQ&A

  • 一眼レフのデジカメ買うなら?

    一眼レフのデジカメを購入予定です。 将来的にはHPに載せる写真を写したいと思っています。 今もっているデジカメは、全体が大変美しくくっきり写ります。 私がほしいのは、扱いやすくて、軽くて、写したいものでだけがくっきり写るデジカメです。 こんなわがままな、素人にも扱いやすい一眼レフのデジカメなどあるのでしょうか?

  • カメラ教室について

    先日、フィルム一眼レフを購入しました。 説明書や本を買って読んでいるのですが 良く分かりません。 購入してから、取っているのですが 自己流で上手くなるのでしょうか? またコツはありますか? 一眼レフを買う前からカメラ教室を 探しているのですが、中々ありません。 神奈川県に住んでおり、カメラメーカーや地元の カルチャーセンターなので探してみたのですが フィルム一眼レフの教室は見つかりませんでした。 10回コースなどで開催されている 教室はありますか?

  • 都内でデジタル一眼レフを

    現在、コンパクトデジカメを使っておりますが、 もっと画質の良い写真を取りたいため、デジタル一眼レフカメラの購入を検討しております。 ただ、当方、カメラの初心者のため、コンパクトデジカメとデジタル一眼レフで、どのぐらい画質が異なるのか分かりません。 コンパクトデジカメとデジタル一眼レフで、画質を比べて紹介しているサイトもありますが、やはり自分で使ってみないとなんとも言えないと考えています。また、都内の量販店で試し撮りをしてみたのですが、ワイヤーがかけられていて撮れる場所が限定されているので、不十分と思います。 そこで、カルチャースクール・カメラ専門店等何でも良いので、デジタル一眼レフを最低1時間ぐらい体験できる場があると良いと考えたのですが、都内でそういった体験をできるところはないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 花などの接写に適したデジカメ

    主に花などの接写がうまく出来る(適した)デジカメを探しています。以前IXYを使用していて、その後パワーショットにしたのですが、普通の撮影にはなんら問題はありませんが、接写モードではIXYのほうがレベルが上のような気がしますし、満足のいく写真がなかなか撮れず四苦八苦しています。 一眼レフならすごくきれいな写真が撮れるだろうと思いますが、買ったことがないのでどのくらいお金がかかるのか想像つきません。 花などの接写に適したデジカメ(キャノンも含めて)でオススメのものを教えてください。また、比較的低価格でそこそこ使いやすい一眼レフがあったらそれも教えていただけるとうれしいです。

  • カメラ、写真の気軽な教室やクラブ等を探しています。

    カメラ、写真の気軽な教室やクラブ等を探しています。 都内か都内よりの千葉や埼玉などで探しているのですが、教室だと一眼レフで週一、時間も選べない所が多くなかなか見つけられません。 希望としては、どんなカメラでもOK、気軽、月1,2回、若い女性が多い教室。 それか、上手い下手では無く楽しんで撮るクラブやサークルの様な所を探しています。 検索やmixi等でも探してみたのですがなかなか見つかりません。 何かそういった教室やサークル等知ってる方が居ましたら教えてください!

  • デジカメについて

    カメラ初心者ですが、一眼レフのデジカメが欲しいです。 普通のデジカメは撮ってすぐにPCで確認できますが、 一眼レフのデジカメも同じように出来ますか? 操作は簡単でしょうか?

  • 一眼レフのデジカメについて

    現在、デジカメはソニーのP1を使っています。 一眼レフのデジカメに興味があります。 一眼レフのデジカメとそうでないデジカメはどう違うのですか? 一眼レフだと何が出来るのか、どのような写真が写せるのか それ以外のデジカメだと何故そのような写真が写せないのか など分かりやすく教えていただけませんか? 良い資料やお薦めの本などありましたら、紹介してください。 また、一眼レフデジカメは、大変高価なものが多いようですが 色々な点でお薦めな機種がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 普通のデジカメで背景をぼやけさせるには

    普通のデジカメで一眼レフで撮ったように背景をぼやけさせたいのですが出来ますか? 被写体以外をぼやけさせた方がプロっぽくてカッコイイと思うので 出来ればそうゆう写真を沢山撮りたいのですが、私の技術が悪いのかデジカメでは撮れません。 子供も産まれたので、綺麗な写真を残してあげたいなぁと思って写真を勉強しようかと思っています。 あと、デジカメを用いての写真の上手な撮り方とか写真好きのサイトみたいなのがあれば紹介して下さい。

  • デジカメのえらびかた

    こうゆう知識にうとくわからないことだらけですので、教えてください。 今現在はOLYMPUSの130万画素位のデジカメをもっていて、写真をメールに添付するくらいしか使用しておりません。この位の画素数のものを写真屋さんにもっていってプリントしてもらうと普通の一眼レフの写真ぐらいに鮮明にプリントしてもらえますか?もしできないのなら何万画素くらいからのものがいいですか? もしなんだったら、手持ちの一眼レフカメラが相当古いので、思いきってかいかえてもいいなぁっておもってるんです。 また記録メディアがメーカーによりちがいますが、どれをもっていっても写真屋さんでプリントしてもらえますか? もし、購入するなら、コンパクトで素人でもあつかいやすく、写真をプリントアウトしたときに一眼レフの写真と遜色ないぐらいのものがほしいのですが、お勧めのものがありましたら教えてください。

  • デジカメと一眼レフの違い

    デジカメの初心者です。300万画素から始まって、現在はSONYの600万画素の手振れ防止を使っています。最初の300万画素の2倍もあるので、さぞかしくっきりと写るのだと期待していましたが、それほどでもありませんでした。よく写真のコンテストで入選した人は一眼レフを使ったと書いてありますが、 1.デジカメと一眼レフの大きな違いは何ですか? 2.一眼の意味は何ですか? 3.レフとはレフレックスの略だそうですが、一眼と一緒になるとどういう意味になるのですか? 4.一眼レフの600万画素だと普通のカメラのような画像が撮れるのですか? 5.パソコンに取り込んだ時、デジカメと一眼レフでは大きな違いが出ますか? 6.プリンターで印刷すると一眼レフの写真はきれいな画像に仕上がりますか? 7.買う前に一日、店にあるレンタル用のカメラを貸し出してくれるような所がありますか? 初歩的な質問ばかりですみませんが、よろしくお願いいたします。