• ベストアンサー

「デジタル・リマスター」って何ですか?

よくテレビで放映される映画なんかで 「デジタル・リマスター版」というのがありますが、 これは具体的には元のフィルムに どんなデジタル処理を加えたものですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • deepsfx
  • ベストアンサー率48% (211/433)
回答No.2

映画には必ずマスターと呼ばれる大元があります。 それをプリント(コピー)して、劇場等で上映するわけです。 デジタル・リマスターというのは、そのマスターフィルムを1コマごとデジタルデータに変換し、ノイズや傷、汚れを除去して、色を再調整し、もう一度フィルムに焼き付け、再生させたマスターフィルムをつくったよっていう意味です。 また「ニュープリント版」っていうのもありますが、あれはマスターはそのままで、プリントをやり直したということです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • AnalHare
  • ベストアンサー率8% (9/110)
回答No.1

アナログソースを一度、デジタルソースとしてぶちこんだあと 色彩や画質を調整したものです。<このてでつかうノイズリダクションすごいですよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • デジタルリマスター

    TVで放映する古い映画は画面が暗くて残念です 室内や夜のシーンは顔以外はなんにも見えません デジタルリマスター版で放送されることが増えていますが その場合 画面が明るいですか それと家のテレビが4K放送に対応していない場合はデジタルリマスターの効果は得られませんか

  • デジタルリマスター版

    あの、たまに「デジタルリマスター版」って いうじゃないですか。 あれは、 想像で言うんですが、 フィルムからデジタルデータにするってことだと 「今後画像が劣化しない」 ってことだと思うんですが、 何か他にメリットがあるんですか? デジタルリマスター版は、 本編と何が違うんでしょうか。

  • デジタルリマスター

    今、テレビなどでデジタルリマスター放送というものがされていますが、デジタルリマスターを手持ちの動画(avi等)にもできるのでしょうか?できるのであれば、そのソフトを教えて下さい。

  • ビートルズのデジタルリマスター版って何が違うの?

    ビートルズのデジタルリマスター版って具体的に何に違いがあるんですか?

  • デジタルリマスター権(?)は実在しますか?

    著作権の期限が切れた昔の映画をデジタルリマスターした録画媒体(DVDなど)を借りて来てプロジェクターで投影して映画鑑賞会を催したいと考えています。もしも、デジタルリマスターして作ったデジタルコンテンツに著作隣接権が発生しているとすると、このような行為は著作権法に抵触する違法行為ということになります。この問題に関する正しい知識を教えてください。

  • HDリマスター版

    最近映画をテレビ放送するときに「HDリマスター版」というのを放送しているのですが、これは何なのでしょうか。

  • ニュープリント・デジタルリマスターというのは、なんですか

    日本映画専門チャンネルで目にしたのですが、デジタルリマスター(http://www.nihon-eiga.com/prog/101299_000.html)とは、どういう事なのでしょうか。

  • 犬夜叉デジタルリマスターHD版

    犬夜叉デジタルリマスター版が日テレプラスにて放送されてるのですが見れません(涙)どこかのサイトに載ってたりしないでしょうか?比較してみたいのです!お願いします。

  • 犬夜叉のデジタルリマスターHD版

    日テレプラスで犬夜叉のデジタルリマスターHD版が放送されるって映像が綺麗になるのですか? どういうことですか? 後、デジタル放送って確率ありますかね・・・日テレプラス視聴できないんです(泣)!!

  • HDリマスターに対応する機器

    最近DVDで『HDリマスター版』というのが出ているのですが、 アナログテレビ、従来のDVDプレーヤーで観る事ができるのでしょうか? 教えてください。

このQ&Aのポイント
  • LAVIEのノートパソコン(型番PC-NS100F2W)を使用していますが、画像とメッセージのダウンロードができません。
  • メールは受信できるのですが、画像とメッセージのダウンロードはできない状況です。
  • 青文字で「メッセージと画像をダウンロード」と表示されるだけで、クリックしても反応がありません。何か原因があるのでしょうか?
回答を見る