• 締切済み

お願いします^^

初心者質問申し訳ないのですが。今yahooブログを使ってます、そこで・・ (1)自分の方に、コメントを、書いて頂いた場合、「最新コメント」 みたいに表示されないのでしょうか? (2)↑に同じくゲストブックにコメントをして頂いた時も表示されないのでしょうか? (3)自分が、相手にコメントを残した場合、コメント一覧表などないのでしょうか? (4)RSSってなんですか? (5)yahooブログでのトラックバックのやり方を教えて下さい。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • sekiya-h
  • ベストアンサー率61% (1543/2514)
回答No.1

>1 質問の意味が? ・自分が書き込んだ記事:最新記事一覧  ・閲覧者が書き込んだコメント:最新のコメント ・トラックバックした/された:最新のトラックバック に表示されますが…。 各項目の [全てを表示] をクリックすると、一覧表示される。 >2. 作者だけが見られるメッセージの投稿も可能なので、メニューでは表示されないようですね。 メニューにある[ゲストブック]ボタンをクリックして閲覧して下さい。  Yahoo! ヘルプ - Yahoo!ブログ  ゲストブックについて  ⇒ http://help.yahoo.co.jp/help/jp/blog/blog-11.html >3. 相手の Blog に書き込んだものに対しては、一覧表示はない。 また、管理もできない。(相手も YAHOO!Blog であれば、削除は可能) 自分のコメント欄であれば、メニューの[最新のコメント]→[全て表示]から  Yahoo! ヘルプ - Yahoo!ブログ  記事にコメントする  ⇒ http://help.yahoo.co.jp/help/jp/blog/blog-09.html >4. ウェブサイトの記事の見出しや概要を配信するための技術。  Yahoo! ヘルプ - Yahoo!ブログ  RSSについて  http://help.yahoo.co.jp/help/jp/blog/blog-45.html  RSSナビ --RSSライフ[第1回 RSSではじめるインターネットライフ]  ⇒ http://www.rssnavi.jp/rsslife.html?bk=1  (RSSナビ ~RSSの総合情報サイト~ http://www.rssnavi.jp/ ) >5.  Yahoo! ヘルプ - Yahoo!ブログ  トラックバックして記事を投稿する  ⇒ http://help.yahoo.co.jp/help/jp/blog/blog-29.html ■Yahoo!ブログヘルプ  ⇒ http://help.yahoo.co.jp/help/jp/blog/

参考URL:
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/blog/
coconattutu
質問者

お礼

ありがとうございます。 全て解決しました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自分の書いたコメントの一覧

    RSSリーダーなどで面白いブログを見つけたときにコメントやトラックバックをしていました。 すると以前書いたコメントがどこのブログに書いたものかわからなくなってしまいました。 何か失礼なことをしてしまった気がします。 自分のブログに来たコメントの一覧は出せますが、自分が他のブログページに書いたコメントの一覧の表示方法というのはあるんでしょうか。

  • ココログでのトラックバック

    最近Yahoo!ブログからココログに乗り換えた者です 記事を更新するとたまにトラックバックを頂くんですが トラックバックの題名の下にあいさつというかコメントのようなものが 書かれているときがあります こういったコミュニケーションめいた事はヤフーの時は コメントやゲストブックで行っていてそれぞれ返事を書いていたのですがトラックバックって返事をするものなのでしょうか? (トラックバックしてくれたサイトやブログにトラックバックを仕返す) 僕の感覚ではトラックバックというのは あなたの書いた記事と似たような事を書いたので 興味があったら見てくださいという宣伝のようなものなのですが誤解していたのでしょうか? 現在トラックバックは一つも返しておらず、ひょっとしたら ものすごく失礼な事をしているのではないかとはらはらしています 長文になってしまい申し訳ありません。よろしくお願いします

  • コメントもらったときのマナーを教えてください

    自分のブログのある記事に、Aさんからコメントを もらったとします。 その場合はどういう対応がベストですか? 1.自分のブログのAさんのコメントの下に   「コメントありがとうございます」と記入する。 2.Aさんのブログのゲストブックに   「コメントありがとうございます」と記入する。 3.Aさんのブログに同じ様な内容の記事を探して、   その記事に「ありがとう」とコメントする。 4.Aさんのブログの最新の記事(内容問わず)に   「ありがとう」とコメントする。 5.Aさんのブログの記事にトラックバックする。 私は今「1」が主流です。が、コメント書いても、 Aさんが偶然来てくれた方だと、私の記事を 再度見て、私のお礼コメントを読んでくれる 可能性が低いと思ってます。 そうなると、2~5のいずれかが、正しいのでしょうか? 逆に、「1」の方法で、Aさんに自動的に通知させる方法ってあるのですか? 例えば、「1」をすると、Aさんに「あなたのコメントにコメントが書かれました」みたいな。ないか・・・

  • ブログのリストを変える

    ブログ初心者です よろしくお願いします サイドメニューの過去何件かの記事 コメント トラックバックの一覧がこんな風に表示されてるんですが コメント ●ーーーーーーーーーーー ●ーーーーーーーーーーー ●ーーーーーーーーーーー これの●を消して ーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーー こんな風にするには何処をいじればいいんでしょうか? 名称が分からずに調べられず困っています どなたか教えていただけないでしょうか?

  • ヤフーブログで悩んでいます。

    ヤフーでブログを持っています。 一人の方と親しくなりました。 その方もヤフーブログを持っている為 お互いに、コメントやゲストブックの投稿をしあっていました。 最近になって、その方のブログに訪れる方の中で 内緒のコメント、内緒のゲストブックが増え たかがブログにもかかわらず、とても気になり悩んでいます。 履歴を辿って見たりする自分にも、嫌気がします。

  • ブログの用語の意味が分かりません。

    yahooブログの初心者ですが、いくつかの用語の意味や操作のやり方がわかりません。 まず、「ファン限定」とあるあるブログを開いても表示されません。お気に入りに登録したり、ゲストブックにコメント入れても同じです。相手方で何か許可?するような操作があるのでしょうか? あと、コメント入れたときのアバターや顔のアイコンと一緒に表示されるニックネームのアニメ版みたいやつはどうやって登録するのですか? 因みに自分もブログ開設しています。気になるブログが拝見できないのは、大変イライラするものですね。何方かyahooブログに詳しい方お願いします。

  • ライブドアブログのトラックバックについて!!

    皆さん、初めまして。 今 本気でライブドアブログに取り組み始めたものです!! やるきいっぱいです!! 長い質問ですが、どうかお付き合いくださいませ! 「1日30コメント30トラックバック」を目標に頑張っています!! ■トラックバックについて (1)トラックバックの送信先についてですが、毎回変える必要がありますよね?  毎回同じ記事にトラックバックするのは意味ないような気がするので・・・ (2)ということは、毎日記事を書き 毎日30トラックバックをしようと思ったら トラックバック先のURLを毎日30個手動で集めなければいけないのでしょうか? トラックバックの送信先を集めるのってけっこう大変だと思うのですが・・・・ □ブログには個性があって どこにトラックバックの送信先URLが書いてあるか分かりにくい □関係ないブログにトラックバックを送っても仕方ないので、自分と似たジャンルのブログを探さないといけない。 僕の場合は、ライブドアのホームページから ブログを自分のサイトと同じようなキーワードを入力して一つずつ探しています。 これだと30個集めるので 凄い手間がかかってしまうのですが・・・・・ (3)皆様は どうやっているのでしょうか?? (4)キーワードを登録しておいたら、それを含む記事のトラックバック先URLを集める機能とかはないのでしょうか? (5)もしかして それがRSSなのでしょうか? ※ あまりRSSというものをちゃんと理解しておりません (^_^;) 以上5つの質問をどうかよろしくお願いします。 大変面倒ですが、お付き合いいただけると大変助かります・・・。 ブログを日々やっておられる先輩がいらっしゃいましたら、ぜひ ご教授よろしくお願いします。

  • Yahooニュースのコメントブログ

    Yahooニュースを見ていると、「このニュースに関するブログ」として各自のブログでコメントをつけられるようになってるようですが、自分の意見をコメントしているブログに混ざって、全く自分のコメントが無くニュースがただリンクされてるだけだったり、ニュースの記事をそのまま載せているだけといったブログがたくさんあります。 コメントがないのになぜトラックバックしてるんでしょうか?どうにも不思議でしょうがありません。 トラックバックするだけでポイントがもらえるとか何か特典でもあるんでしょうか? どなたか理由が分かる方がおられましたら教えてください。

  • トラックバックセンターを作りたい

    こんにちは。 サークル仲間のブログ記事をカテゴリ別に分けて一覧表示するために、 簡単なトラックバックセンターを作りたいと思っています。 自分のSeesaaBlogは、安定して軽いことと CSS/HTMLの編集も必要なために選んだのですが、 トラックバック一覧が旧→新の順に表示されるため トラックバック数が多くなると見にくくなってきました。 SeesaaBlogでトラックバック一覧を新→旧の順に表示する方法か、 トラックバックセンター向きの無料ブログをご存知でしたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ライブドアブログで、トラックバックの機能を消したい

    ライブドアブログで、トラックバックの表示を消す方法をおしえてください。 コメント(0) | トラックバック (0) と現在なっていますが、これを コメント(0) | と、コメントのみにしたい、ということです。 ブログの設定でトラックバックの受信を受け入れないに設定しても、この表示が消えません。 最近アクセスが増えてから、アフィリエイト目的のトラックバックばかりなので、コメントだけでいいかなと思います。