• ベストアンサー

ワックス&コーティング

cedia-wの回答

  • cedia-w
  • ベストアンサー率21% (7/32)
回答No.1

洗車は面倒ですから、なるべく楽にということはよくわかりますが、 どのようなワックスやコーティングであっても、 ツヤを保ち、水垢がつかないものはないように思います。 ここは考え方を変えて、月イチあるいは2ヶ月に一度は洗車をする。 するけれど、楽に済ませるということではいかがでしょう? 自分はキーパーコーティングを使っています。 本来はGSや洗車屋さんが使う業務用ですが、 オークションで手に入れて使っています。 この作業性の良さと仕上がりの良さを知ってしまうと、 市販のワックス・コーティングは使う気がしませんね。

参考URL:
http://www.sensya.com/keepre_q/
okstism
質問者

お礼

ワックスよりコーティングが良いみたいですね。 素早いご回答有難うございました。

関連するQ&A

  • 新車時のガラスコートか市販のワックス掛

    昨年初めて新車購入時にガラスコートにしました。 ですが、ツヤや水垢の付着などを以前のガルナバローのワックスやフッ素コートと比較すると費用の面や効果を比較してみると、市販のワックスの方が勝るような気がします。 実際には、どちらが良いと思いますか?

  • DIYポリマーコーティング

    車のポリマーやコーティング剤を色々と試している最中です。 みなさんが使用した中で、おススメのものがあれば教えて下さい。 条件は以下のような感じです。 ・屋外駐車・濃色 ・DIY施行可能なもの ・数ヶ月持てばOK ・フッ素・アクリル・レジン等の樹脂主体のもの (いわゆるガラス系・ガラス繊維系・ガラス硬化系以外のもの) ・なるべく撥水の弱いもの ・現行販売していて、容易に入手可能(通販などはOK) ちなみにガラス系も含めて今まで使用したことがあるのは、 ブリス・ポリラック・ゴールドグリッター・丸っとコート カーシャイン SP-1・EZ-1・Z-1 等です。最近はガラス系が多すぎて、樹脂主体で選ぶとなかなか見つかりませんね。 使用したことがある中ではポリラックが一番ですが、クリーナー効果は無くても構いません。 皆さんの一押し品があればお聞かせ下さい。

  • ワックスとコーティング

    こんにちは、 一般的に艶を出したいならワックス、楽な洗車をしたいならポリマーなどのコーティングをしますよね。 私は今までシュアラスターのワックスを使ってきているのですが梅雨の季節に向けポリマーコーティングを試してみたいと思います。 しかしポリマーコーティングは水弾きは良くてもワックスみたいに艶が出ませんよね? そこでワックスとポリマーコーティングの両方をする事が出来ないかなと思うのですが、ワックスの上にコーティングや、コーティングの上にワックスと言う様な感じで重ね塗りはしても大丈夫なのでしょうか? 可能な場合どっちを下にしたら良いでしょうか? また、軽い引っかき傷が付いているので磨いて消そうと思っているのですが、コンパウンドを使う時はスポンジなどは軽く湿らせて使った方が良いのでしょうか?

  • ワックスとコーティング剤

    洗車後のワックス掛けがめんどうなので、コーティング剤を使ってみたいのですが、使用経験のある方がいらしゃいましたら、お奨めを教えていただけませんでしょうか。又、ピカピカレインとブリスの違いを教えていただきたいのですが。

  • コーティング車にワックスはかけてもいいのでしょうか?

    先日ニッサンのクルマを買いました。 車体色をOPのパールホワイトにしたらセールスの人が「5イヤーズコート」とか言うコーティングをサービスで行ってくれました。後でわかったんですが1年ごとの再コーティング(有料)が必要なんですね・・・ セールスの人曰く「水垢とかがつきにくいからイイですよ」と言ってくれましたがはてこのクルマにワックスはかけてもいいのでしょうか? 使うとすればノーコンパウンドのシュワラスターを、と思っているのですが・・・・・

  • ワックスか、コーティング剤か

    洗車後にワックスがいいのか、コーティング剤がいいのかで 迷っています。アドバイスお願いします。 基本的に、頻繁に洗車できる時間はありません。 なので、2~3ヶ月に1度洗車するくらいです。 ・新車で購入したが、ポリマー加工はしていない ・北海道に住んでいる ・黒のワンボックス ・1度もワックスかけていない ・カー用品ショップに行っても、似たような商品が多くて迷う こんな感じですが、お願いします。 出来れば商品名を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 安いコーティングと高いワックス

    質問どうりです どちらが得策でしょうか(塗装の艶 コスト 手間) 紺のZEROクラウンです よろしくお願いします

  • ワックスやコーティング

    ワックスやコーティングを半年に1回程度、シャンプー洗車を月1程度でやるという人が多いですけど、 シャンプー洗車の際にワックスやコーティングは落ちないのですか?

  • コーティング剤&ワックスについて教えて!

    ダイハツ ミラムーブに乗っています。色はパールです。中古で買って3ヶ月が経ちますが新車で購入していないためダイハツ純正のガラスコーティング剤(新車のみ)を施せませんでした。そこでコーティング剤(フッ素コーティングなど)はいろいろあると思いますが、どーゆー物がよいか教えてください。コーティングの効果は(3ヶ月~2,3年位でよいと思います。)またワックスも何か良いものがあれば教えてください。Various Coat(バリアスコート)という物が良い物ともちらほら聞いたこともありますがパールホワイトに効く物について教えてください。

  • 車のワックス・コーティングについて

    4年落ちの中古車を購入しました。距離も1万キロ未満で、車体にも傷が見うけられません。 前のオーナーが、購入時に車体にコーティング処理をしたみたいで、窓ガラスにノーワックスとステッカーが貼られていました。 しかし4年もたっているので、ある程度劣化はしているかと思われます。 なので今の下地処理を長く保つために、研磨剤なしのワックスもしくはコーティング剤を捜してます。 固体・半ネリ・液体は、問いません。 ホームセンターや、オートバックス・イエローハット・ジェームスなどで売られていて、2000円以下のものでおススメを教えてください。 @水玉コロコロになるものがいいです。できれば長くもつもの。 よろしくお願いします。