• ベストアンサー

2月下旬~3月始めの北海道一人旅

tomochan25の回答

回答No.6

 こんばんは。  ここ、3,4年毎年1~2回北海道旅行にはまっている者です。  先日は、家族で知床の流氷を体験してきました。  さて、本題ですが、北海道の雄大さをのんびり楽しむのなら、あんまり移動せず、逆に地域限定での移動にとどめた方が良いと思いますよ。  私の今回の旅行は2泊で阿寒湖~網走~知床だけでした。(冬場車の運転が怖いので今回は初めて旅行代理店のパックツアーにしました)その前は札幌~函館限定とか稚内のみ、帯広~富良野だけ等、テーマや地域を限定して北海道旅行を楽しんできました。移動距離が長ければ北海道の雄大さを満喫できるというものでも無いと私は思います。特に、run142さんは、道東に興味がおありなのですよね?だったら「とりあえず札幌から」というのはやめた方が良いです。ハッキリ言って時間が無駄です。  東京からでしょうか?東京から道東の主要都市なら往復飛行機で安いビジネスパックとかも土日でも使え延泊もできますので、北海道までの移動は速やかに、道内の移動は地域限定でのんびりと・・・と言うのが私のオススメです。  流氷良かったですよ~~。  流氷を確実に見るなら、絶対にウトロ(斜里)までの足を伸ばすべきです!流氷ウォーキングは最高でした!  

run142
質問者

お礼

お返事ありがとうございます!! そうなんですよね。計画立てているうちに、移動に時間かけすぎなのでは…、もったいないのでは…とも思ってきたのですが、私の中では今一番時間があるときだと思うので(お金は…ですが…。)、今しか出来ない無理(?)をしようと思います!で、今回気にいったところがあったら、次こそはおすすめの地域限定のんびり…をやってみますね♪ 流氷ウォーキング…楽しそうですね♪気になりました…!

関連するQ&A

  • 北海道旅行のプランについてアドバイスをください。

    8月末に友達と北海道をレンタカーをつかって旅行する予定です。 それでだいたいのプランを考えてみたんですが、可能な行程なのかどうか他の方にみていただいてアドバイスをいただきたければうれしいです。 一日目:関西空港→女満別空港→網走市内観光(網走刑務所・網走駅など)→網走泊 二日目:網走出発→知床五湖→知床峠→釧路湿原→摩周湖→阿寒湖畔温泉泊 三日目:阿寒湖→オンネトー狩勝峠→富良野(特に観光する必要はないです。省けるなら省きたい)→札幌市内泊四日目:札幌→新千歳空港→関西空港という感じです。二日目がかなりきついかなあともおもうんですが、どうでしょうか?また三日目、阿寒湖から札幌まで移動しないといけないんですがどの道を通っていくといいでしょうか?二日目に摩周湖にいかず三日目に摩周湖、屈斜路湖方面に立ち寄って札幌に行くというのはしんどいでしょうか? 行きたいところは知床五湖、知床峠、釧路湿原です。いいプランがあればおしえてください。よろしくお願いします。

  • 北海道旅行(7月中旬・網走~釧路)

    7月に北海道に新婚旅行に行く予定なのですが、その中で網走→釧路間の日程が組めずに困っています。 1日目 女満別空港着(15:00頃)→網走監獄→網走流氷館→宿(網走泊) 2日目 定期観光バスにて知床等の観光 3日目 網走→摩周湖、屈斜路湖、阿寒湖→阿寒湖温泉(泊) 4日目 阿寒湖遊覧→釧路湿原→釧路(泊) 上記の様な予定なのですが、どのルートで行くのが一番要領がいいのかが分かりません。 (3日目、4日目の移動手段はレンタカーとなります) 行きたい所は、裏摩周展望台、摩周第1,第3展望台、硫黄山、美幌峠、津別峠、ハイランド小清水752、多和平または900草原です。 釧路湿原は、サルボ展望台、コッタロ展望台、細川展望台の他、おすすめの観光スポットを教え頂けると助かります。 それと、阿寒湖から釧路駅前まで各展望台等を観光してどの位の時間が掛かるのか全く見当がつきません。 (何ヶ所くらい寄れるのかが分からないです) それと、お勧めのレストランがありましたら是非教えて下さい。 よろしくお願いします!!

  • 北海道一人旅

    はじめまして。 来週、北海道に3泊4日で一人旅を計画しています。 羽田から飛行機で女満別空港へ行き、レンタカーを借りていろいろと見て回りたいと考えています。 (帰りも女満別から飛行機です) 宿泊地は初日が帯広、2日目が釧路、そして3日目は網走の予定です。 初日は、女満別空港に10時前に着くので 層雲峡まで足を伸ばし→糠平湖→然別湖→帯広(泊) 2日目 帯広→足寄→オンネトー→阿寒湖→釧路(泊) 3日目 釧路→釧路湿原→摩周湖→屈斜路湖→網走(泊) 4日目 網走→サロマ湖→女満別空港 地図を見ながら、上記のようなコースを考えては見たのですが、距離感がわからないのと、どこを見たら 良いのかがわからないため、皆様に見所や回る順番などアドバイスをいただけたらと質問させていただきました。 3泊4日の旅、上記のルートで大丈夫でしょうか? 回り方や、お勧めの場所などがありましたら アドバイスお願いいたします。

  • 北海道一人旅プラン

    こんにちは。 8月20日ころから北海道に一人旅に行く予定で計画しています。 予算は¥200,000くらいで3泊もしくは4泊で考えいます。 飛行機が好きでないので東京から鉄道で移動しようと考えています。 行きたい場所としては十勝川温泉・釧路湿原・阿寒湖・摩周湖を見たいと考えています。 予算と行程を考えた上で可能であれば知床にも行ってみたいです。 プラン ◆1日目 東京を朝一に出発 東京~八戸~帯広(はやて~白鳥~スーパー北斗~スーパーとかち)で帯広19時過ぎ到着~タクシーで十勝川温泉泊り ◆2日目 帯広~釧路 釧路湿原~摩周湖~阿寒湖泊り ◆3日目(4日目) 阿寒湖~釧路13:25~南千歳~上野(スーパーおおぞら~北斗星) という予定を立てております。 まず、旅館は1泊2万円くらいで考えています。 鉄道はぐるり北海道フリーきっぷを購入しようと思います。 これで費用は宿泊費約¥40,000+切符代¥45,200で¥90,000弱になります。 2日目なのですが、道東はあまり公共交通機関の本数が多くないようですが、レンタカーを借りた方がいいのか、バスなどを使用した方が安くすんでいいのかアドバイスをいただけたらと思います。 また、2日目と3日目の間に1日入れて知床へ足を伸ばすことは可能でしょうか? 知床へ足を伸ばしたとしても、帰路を考えると宿泊は釧路に近いところへ(川湯温泉あたり?)にして最終日につなげようかと考えています(知床を満喫出来ないのは勿体無いのかも知れませんが・・・)。 予算¥200,000内でなんとか抑えたいので大まかでも道東をバスやレンタカーを使った場合どれくらいの金額になるか、また交通の便についても詳しい情報がありましたらお教えいただきたくお願いします。 あと、上りの北斗星は切符を取ることは難しいのでしょうか? そのあたりもお詳しい方がいらっしゃいましたらお教えいただきたくお願いいたします。 また、計画自体に無理がある、とかお勧めの見どころなんかがありましたら宜しくお願いいたします!

  • 北海道旅行・道北のフリープランについて

    この度、8月の末に北海道道北へ旅行を行く予定を立てています。 行きたい場所は、知床半島、屈斜路湖、釧路湿原などで北海道の大自然をみたいと思っています。 そこで以下のプランを大まかに立ててみたのですが、よくご存じの方からみていかがでしょうか? 特に3日目から釧路方面へ南下するところで、時間的に余裕があるのかどうかと、ここに行った方がよいとかオススメがあれば伺いたいです。 また、4日目も飛行機の時間があるので釧路湿原まで行って観光できるのかというところも気になっています。 どうぞよろしくお願いします。 1日目 女満別空港到着13:00頃?→道の駅流氷街道網走→能取岬→オシンコシンの滝→知床市街のホテル 2日目 9:00プユニ岬→10:30知床半島クルージング(観光船おーろら)→12:30道の駅うとろで食事→14:00知床五湖散策(必要があればガイドさんも)→岩尾別温泉(余裕があれば)→1日目と同じホテルへ 3日目 ホテル発→屈斜路湖→摩周湖→阿寒湖→釧路市街のホテルへ 4日目 ホテル発→釧路湿原→13:35釧路空港発

  • 北海道について

    ・北海道 釧路湿原 摩周湖 紋別の流氷 日本の先端の稚内 札幌の雪祭り のどれかに行かれた方、感想をお願いします。

  • 北海道一人旅 道東一泊二日

    9月の末から道東で2日間過ごす予定をしています。 初めての道東&北海道一人旅と言うこともあって スケジュールなど、質問があるので聞いて下さい。 今、2つの案があって、どちらも車を使って移動します。 プラン1  1日目:女満別→能取湖→サロマ湖→網走→摩周湖泊  2日目:摩周湖→釧路湿原→釧路市内→夜行特急で出発 プラン2  1日目:釧路→釧路湿原→オンネトー→摩周湖泊  2日目;摩周湖→釧路湿原→釧路市内→夜行特急で出発 日程に限りがあるのでポイントを押さえて 出来るだけゆっくり自然を満喫したいので、 プラン1は移動で時間をとられてしまうと思いました。 オホーツク海と能取湖のサンゴ草は一度見てみたいけど… そこで考えたのが、釧路湿原を満喫しよう!プラン。 この日程なら少しはゆとりがあるでしょうか? だいたいの移動時間や、他にもお勧めの場所があったら 教えて下さい。 また、一人旅で困ってしまうのが食事です。 せっかく北海道に行くなら美味しい魚介類が食べたいけど 特に夕食時は一人でお店にはいるのが出来なくて。 一人で気軽に入れるお店があったら是非教えて下さい! (特に網走や釧路で) 沢山の情報、お願いします。

  • 北海道(道東)家族旅行

    8月末に家族4名(母、夫婦、小学生)で道東に3泊4日で旅行する予定です。 釧路空港着 午後3時頃、4日目釧路空港発 午後2時頃 見て回りたい候補は、釧路湿原、摩周湖、屈斜路湖、知床半島、網走、阿寒湖 です。 (1)どのように回れば効率よく観光できるでしょうか? (2)摩周湖、知床半島、阿寒湖周辺のお勧めのホテルは? (3)他に寄るべきスポットは? どなたかアドバイスお願い致します。

  • レンタカーで周る北海道(道東)

    来週の日曜(9/26)から、初めての北海道旅行、 無謀にもレンタカーで挑戦しようと思っています。 移動にどれくらいの時間がかかるのか分かりません。 下記のスケジュールで無理はないでしょうか? 特に初日の新千歳空港着が遅い時間なので、 どこか他に寄り道できるところかあるのか それとも、直で宿の層雲峡に向かったほうが いいのか知りたいです。 また、昼食が付かないので、途中お勧めの店がありましたら教えてください。 1日目 新千歳空港14:30着→層雲峡(泊) 2日目 層雲峡→網走監獄→流氷館→オシンコシンの滝→     フレベの滝→知床プリンスホテル(泊) 3日目 知床峠→野付半島→トドワラ→摩周湖第一展望台→阿寒湖(泊) 4日目 阿寒湖→釧路湿原→釧路展望台巡り→とかち帯広空港20:00発

  • 10月に北海道東方面へ旅行を考えています

    こんにちは。10月に北海道東方面へ旅行を考えていますが、北海道はあまり良く知らないので、詳しい方がいましたら教えてください。下記の日程でレンタカーで周るのは可能でしょうか?また、その近くでお勧めな場所がありましたら教えてください。よろしくおねがいいたしますっ。 1日目:女満別空港→網走→知床泊 2日目:知床→摩周湖又は阿寒湖泊 3日目:摩周湖又は阿寒湖泊→女満別空港