• ベストアンサー

宝塚宙組のトップの二人が退団されるそうで......

aobetaの回答

  • ベストアンサー
  • aobeta
  • ベストアンサー率29% (86/296)
回答No.1

次期トップは既に発表されていますよ。 男役トップは現雪組の貴城けいさん、娘役トップは宙組の紫城るいさんです。

関連するQ&A

  • 宝塚星組の湖月わたるさんが退団されるそうで......

    次期トップは誰になるのですか?まだ決まっていないなら、ズバリ誰がなりそうですか?

  • 宝塚トップスターの退団で

    ワイドショウを見ていてふと気になったのですが、宝塚のトップスターが退団する時、ファンの人が道路(?)に花道をつくって、そこを袴姿の退団者が歩いて行って、車に乗るのをファンの人が見送る。ってシーンが良くありますよね? 今回「稔 幸」さんの時にその集まったファンの人達がみーんな白い服を着ていたんですよ。 これって、こういう場合の暗黙の了解かなにかで、決まってるんですかねぇ?(^-^;

  • 宝塚、宙組トップスター凰稀かなめは何歳?

    宙組の男役トップスター、凰稀 かなめさんが退団を発表されましたね。 出生については、wikiにも書かれていないのですが、いったい何歳くらいなのでしょうか。

  • 宝塚の(各組の)トップスターを教えてください

    昭和42年(1967年)前後の宝塚の(各組の)トップスターを教えてください。 私が3~4歳の頃、家族と宝塚歌劇の公演を見に行きました。 席で座っている時に、劇場の支配人らしき男性がやって来て、私の母親にショーの最後に私に花束を持って行ってスターに渡してほしいと頼まれました。 母親は最初断っていましたが(私が内気で恥ずかしがり屋だったので)、どうしても持って行って欲しいとの様子で、母親に”おもちゃを買ってあげるからやりなさい”と言われ、私は引き受けました。 ショーの最後に私が花束を持って行ってスターに渡すと、その方は私を抱き上げました。 その時にスポットライトを浴び、これまで経験の無かった眩しさを感じました... 今では、その時一緒に行った父も母も他界してしまい、その時私を抱き上げてくれたトップスターが誰なのかが分かりません。(生きている時に聞いておけば良かったのですが...) 特定は出来ないと思いますが、その当時のトップスターを知るとその中の誰かまでは分かると思います。 このもやもやした気持ちを解決出来たら良いのですが... よろしくお願い致します。

  • このごろの宝塚トップスター退団について

    このごろ、匠ひびきさんや絵真緒ゆうさんなどトップになってすぐに同時にサヨナラ公演になるかたがいらっしゃいますが、何ででしょうか?成瀬こうきさんも専科になったばかりなのに・・・・どうも不可解です。いきさつをご存知のかたは教えてください。 オールドファンなのでこのごろのタカラヅカ事情がちっともわからないのです。 よろしくおねがいします。

  • 宝塚宙組 和央さんについて

    宝塚歌劇団の宙組の和央ようかさんって入団してから結構長いですよね。 それで、思ったんですが・・・退団はいつ頃だと思いますか?? 私はできれば、長くいてほしいです!!!!!! 皆さんはいつ頃だと思いますか?予想でいいです。 失礼な内容ですみません・・・・

  • 宝塚宙組『嵐が丘』について

    宝塚宙組『嵐が丘』のビデオorDVDをまだ販売しているサイト、オークション、フリマはありますか??教えてください!!

  • 宝塚宙組のDVD

    宝塚歌劇宙組の和央ようかさんが好きなのですが、まだまだ宝塚に関しては初心者です(>_<) 今度、宙組のDVDを買おうと思うのですが皆さんのオススメの作品を教えて下さい!! ちなみにDVDは『ファントム』と『白昼の稲妻』『ベルばら』持ってますのでそれ以外でこれは買うべきだ!!という作品ありますか~?

  • 宝塚歌劇団生徒の退団について

    宝塚の生徒さんは本人の意思以外で、劇団側の意向で退団を言われることがあるんでしょうか? 以前、劇団側の意向で退団発表をされたトップさんがいらっしゃいましたが、トップで無い方もありえる話なんでしょうか? ある方が「卒業と言われて・・・」と退団前にインタビューでおっしゃっていたような記憶がちらっとあるんです。気になったの質問致しました。

  • 宝塚の退団ブーケ

    宝塚の退団ブーケについて教えてください。 トップさんが退団される時、大劇・東宝、どちらの千秋楽もとても素敵で豪華な退団ブーケを持たれています。 「どんなお花屋さんでつくるのだろう・・」 と気になってネットで少し調べたら、大劇近くのお花屋さんは何軒かわかりましたが 東宝近くのお店はほとんど出てきません。 (唯一1軒でてきたので、先日東宝の観劇前に、お店の外観見たい!と行ってみましたがたどり着けませんでした。分かりにくい、、と出ていましたがもしかしたら閉店されたのでしょうか・・) そこで。 お伺いです。 大劇千秋楽、東宝千秋楽、それぞれにブーケを作るのでしょうか? 大劇場近くのお店でつくられたブーケを東京まで運ぶのが主流なのでしょうか? 東宝近くのお店でもつくられているのでしょうか? もしつくられている場合、ご存知でしたら、店名も教えていただきたいです。 今までお花にあまり興味がなかったのですが、 最近目覚めはじめ、、、 とても気になっています!! よろしくお願い致します。