• ベストアンサー

ディスククリーンアップがだんだん長くなった

ディスククリーンアップをしていますが、空き容量を計算する時間が長くなりました。以前は10秒ぐらいだったのですが、最近は2~3分ぐらいかかるようになりました。なにか原因はあるのでしょうか? デフラグのほうは月1度くらいでやっています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • izumon
  • ベストアンサー率46% (1117/2391)
回答No.2

 Cドライブのディスククリーンアップの内容は、 1 ダウンロードされたプログラムファイル 2 Temporary Internet Files 3 ごみ箱 4 一時ファイル 5 古いファイルの圧縮 6 コンテンツ インデックス作成ツールのカタログ ファイル などですよね。このうち、私の場合は2と5がありません。その理由は、 1 Temporary Internet Filesを他のドライブに移動させている。 2 「古いファイルの圧縮」というのは、50日以上アクセスされていないファイルを圧縮することで、節約できるディスク容量のことです。でも、この項目をオンにしても、ファイルは一切削除されないだけでなく、圧縮されたファイルへのアクセスで、時間がけっこうかかってしまう。という理由から、レジストリを編集してディスククリーンアップから圧縮ファイルを外している。 ということです。また、ゴミ箱にためない設定にしているので、計算にかかる内容がシンプルになり、数秒で計算が終わります。  計算の対象となるファイルが増えると、その分計算にかかる時間も長くなってきます。ということで、私のようにシンプルにしてみませんか?  なお、ディスククリーンアップから圧縮ファイルを外す方法は、次の通りです。 1.<スタート>メニュー→<ファイル名を指定して実行>と選択。 2.「名前」に半角で「regedit」と入力し、<OK>ボタンをクリック。 3.HKEY_LOCAL_MACHINE   ¥SOFTWARE    ¥Microsoft     ¥Windows      ¥CurrentVersion       ¥Explorer        ¥VolumeCaches と辿り、 4.Compress old filesキーを選択した状態で、<編集>メニュー→<削除>を選択。 5.確認をうながすダイアログが表示されるので<はい>ボタンで削除を実行。 6.[F5]キーを数回押してレジストリエディタを終了する。 以上です。

hosokawa2
質問者

お礼

こんな方法があったのですね。ちょっと検討してみます。ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

ソフトのインストール、ファイルの増によって負荷もかかるようになり遅くなってきます。気になさるなら、ファイル等を外付けディスクに保管してください。

hosokawa2
質問者

お礼

わかりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ディスククリーンアップなどのタイミング

    空き容量を増やすディスククリーンアップ そのタイミングってどう判断すればよいのでしょうか? ディスククリーンアップとかデフラグとかやりすぎるとパソコンには悪影響みたいなことを聞いたことがあります。実際そうなのでしょうか?Windows10を利用しているのですがWindows10ぐらいになるとあまりやらなくても大丈夫みたいなこともどこかで目にしたことがあります(あれ?ちょっと遅いかなと思うときにディスククリーニングとかデフラグをすればいいのでしょうか?) ちなみに利用しているパソコンは FMVA51C3W です お時間のある時にでもご回答いただければ嬉しいです よろしくお願いします

  • ディスククリーンアップすると空き容量が減る現象について

    ディスククリーンアップをすると逆に空き容量が減ります。デフラグをしても減ったままで変化はありません。原因がおわかりの方、よろしくお願いします。(VAIOノートパソコン、XP)

  • デフラグとディスクのクリーンアップについて・・・・

    (1)デフラグを月2・3回やっているのですが、ディスクのクリーンアップもやったほうがいいのでしょうか? (2)クリンアップをやったほうがいいのなら操作の仕方を教えていただけないでしょうか? (3)デフラグとディスクのクリーンアップの違いはなんでしょうか? たくさん質問してすいませんがよろしくお願いします。

  • セーフモードでのディスククリーンアップについて

     最近、Cドライブの容量が足りないので軽くする方法を検索したところ、セーフモードでディスクのクリーンアップをするといいと知り試してみる事にしました。  セーフモードで起動するところまでは上手くいったのですが、プロパティからディスクのクリーンアップを押して空き容量を計算する画面がでたものの、そこから全く進みません。結局、時間が無かったので、そこでやめてしまったのですが、何がいけなかったのでしょうか。分かる方がいたら教えて下さい。

  • ディスクのクリーンアップが出来ない

    週一くらいのペースでディスクのクリーンアップをしていたのですが、今日やろうとしたら「空き容量を計算しています・・・スキャン中 古いファイルの圧縮」のところから全然進まなくなりました。 数分かかることもあるらしいので、念のため30分ほど放置していましたが、進みません。 いつもは1分も待たずに出来るのですが・・・ この一週間で別に変わったことをした覚えもないです(あえて上げると新しいコーデックを入れたことと、メディアプレーヤーを更新したことくらいです) 原因がいまいち分らないのですが、対処法など分る方がおられたら教えてください ちなみにOSはXPです

  • デフラグ=ディスクのクリーンアップ?

     昔は各HDDのメンテナンスに「すっきりデフラグ」というソフトを使って丁寧にメンテしていたんですが、OSを停止した状態で長時間待たされるので、最近はディスクのクリーンアップで済ませています。    デフラグ=クリーンアップだと思っていたんですが、正確には同じものではないのでしょうか?

  • デフラグとディスクのクリーンアップは

    デフラグはHDに負担が掛かるので、月に一度位赤い縦線が散らばって居る時に行っていますが、ディスクのクリーンアップは、毎日しています。此れは良いものか、悪いものか何方か教えて下さい。

  • ディスク クリーンアップがうまくいきません。

    この1週間の間にパソコンの空き容量がどんどん減っていき、一時は空き容量が800MB(ギガではなくメガです(泣))にまで減ってしまいました。 その理由に心当たりがなかったのでウィルスかとも思い、使用しているウィルスバスターのサポートを利用し、リモート操作で見てもらったところ、ウィルスには全く侵されていないということがわかりました。 そこで、デフラグやディスクのクリーンアップをこころみたところ、ディスクのクリーンアップの削除するファイル欄に、「 BackOnTrack保存済み状態 704GB 」があり、ほとんどの容量をこのファイルがしめていることがわかりました。 しかし、これらのファイルにチエック印を付けてディスク クリーンアップを実行しても、空き容量は少しづつしか増えません。そして、つねに 「 BackOnTrack保存済み状態 704GB 」 は残ったままです。 NECのパソコンにRoxioがプリインストールされていたようですが、Roxioがバックアップを勝手に作っているようです。 Roxioをアンインストールすることがこの問題の解決として最善のことなのでしょうか? 知識があまりないので困っています。 よろしくお願いいたします。 パソコンの環境 OS=Windows7 空き容量=18.8GB(デフラグとディスククリーンアップを繰り返してここまで増えました) 使用容量=877GB(1週間前までは全容量の4分の1ほどしか使っていませんでした) 実装メモリ=4GB プリインストール版 NECパソコン

  • ディスク デフラグは なんのために?

    システムツールに「ディスク デフラグ」と「ディスク クリーンアップ」があります。 「ディスク デフラグ」はかなり長い時間を要しますが「ディスク クリーンアップ」は2・3分で終了します。 「ディスク クリーンアップ」を先に実行してから「ディスク デフラグ」を実行しようとすると「必要なし」と表示されます。 となれば短い時間で終了する「ディスク クリーンアップ」をするだけでよいことになりますが、それでは一体なんのために「ディスク デフラグ」はあるのでしょうか?

  • ディスククリーンアップが始まらない

    ドライブCのプロパティは使用領域95.1GB,空き領域766GBです。 一週間ぐらい前にディスククリーンアップを実行したのですがファイルの削除の段階でグリーンの帯がわずかに伸びたっきりまったく進まないので取りやめてしまいました。 本日、再挑戦してみましたら、こんどはもっとひどいことのなってディスクのクリーンアップを何度クリックしてもなんの反応もなく空き容量の計算さえ始まりません。 ディスククリーンアップを成功させるにはどうすればよいでしょうか。 Windows8.1です。