• ベストアンサー

車線変更

車線変更のコツについて教えてください。 サイドミラーとバックミラーとでは写る物の距離感が違いますよね。 車線変更するとき後ろの車の距離が気になります。どこかで、目安としてバックミラーに後ろの車がきちんと写っていれば斜線変更が可能と聞きました。あっていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

おおむね合っていますが、車種やミラーによっても変わってきますね。 サイドミラーと、軽く目視をして死角に車両がいないことを確認し、後続車がいる場合はその距離を見ておきます。 ウインカーをつけ、2~3回点滅したらもう一度サイドミラーを見て、さっきと距離が変わっていないか、後続の車両が加速してきていないか確認し、OKなら軽く目視をして車線変更します。 加速してくる車があったり、別の車が入ってきたりしたら、ウインカーを戻してタイミングを待ちます。 ウインカーを戻せば、加速してきた後続も安心して追い抜きできます。 大事なのは、ウインカーをつけ、相手に「車線変更しますよ」という意思表示をすることです。 それによって、相手がどういう動きをするかで、譲ってくれるかくれないかがわかります。 事故は、相手に動きを予測させない2台が交わったときにもっとも多く発生します。

その他の回答 (9)

  • Y_Tammy
  • ベストアンサー率37% (65/174)
回答No.10

テクニックではありませんが、隣接車線の車両の前に入ろうとうするのではなく、後ろに入れてもらうことを意識した動作にすると気持ちよく入れてもらえると思います。 追い越して入るというより、減速しながら入る感じと言えばいいでしょうか。 要は入られる側にストレスを感じさせない配慮が必要だと思うのです。

noname#19021
noname#19021
回答No.9

たびたびすみません。誤解を生じやすい危険な方法を回答してしまったようです。 私の回答は削除をお願いしました。ごめんなさい。

noname#15671
noname#15671
回答No.8

車線変更の基本は、追い越した車両の全体がルームミラーで確認できたら方向指示器を点灯し、3秒後に車線変更をする。 ただし、ルームミラーが平面鏡である事。サイドミラーの用に凸面なら正しい距離確認が出来ません。(車両が小さく見える) 安全運転を。

  • choco_jiji
  • ベストアンサー率31% (528/1701)
回答No.6

同一の速度か相手が遅く走っていればそれでいいと思います。 が、一番大事なのは目視です。ミラーだけでは必ず死角がありますし、バックミラーだけで横の安全を確認しなければ危ないです。

noname#19021
noname#19021
回答No.5

車線変更は危険ですし、私も苦手です・・。 安全を確保するには、いつも自分の車線・隣の車線のだいぶ先に障害が無いか、流れに差が無いか、後ろから車がどんどん来るかチェックしている必要があると思います。 できれば空いてくるのを待って、手順よくミラーで見てウインカー出して目視してゆっくりハンドルを切って変更するのがベストでしょう。 でも実際には、私はルームミラーはあまり見ません。サイドミラーだけをだいぶ前から見ています。 また、やや狭いところに入るときには、まず、自分の車を極力ふらつかせず、スピードも変えずに変更を悟られないようタイミングを見計らう。いいタイミングで早めにウインカーを出し、相手の車が特別つめてこないと判断できればすみやかに変更する。(無理は禁物、この一連のことを短時間に無理に入る人もいるようですが、これは危険運転以外の何ものでもないでしょう) とにかく車線変更は大変危険なので、最大限気をつけてください。

  • since2005
  • ベストアンサー率43% (150/346)
回答No.4

それはミラーの角度によって変わってくることなので、一概にはなんとも言えないです。 また凹面鏡と平面鏡でも変わります。 でも、通常の角度(鏡面画像が全く真後ろを移した状態)でバックミラーに後続車のフロント部全てが写るとしたら、かなり(教習所のお手本レベル)の車間距離があるので大丈夫でしょう。 でも、実際は自車と他車の速度や位置、運転者の思惑などで変わってきます。 コツは まず、通常の走行時からミラーで他車線の車の速度や密度を在る程度把握しておく。 次に、車線変更の事前に横切る側に後続の追い越し二輪車がいないか確認。 そして、車線変更できそうなら早めにウインカーを出す。 変更前にもう一度二輪車確認。後続車の進行状況の変化を確認。(最初に見たときとの距離の変化で速度を予測) 最後に徐々にハンドルを切り車線変更。 初めはゆとりを持って行い、慣れてくると感覚がつかめます。 どんな車でもミラーに映らない「死角」が存在するので、複数回確認することで、見逃しを防ぎます。 どうしても目で見ないと不安な方も居ますので、広いホームセンターの駐車場などで調節したミラーに映った車が実際どの程度離れているのかを事前にはかってみると目安になります。 安全第一。。。

回答No.3

「バックミラー」って「ルームミラー」のことですよね。 「バックミラーに後ろの車がきちんと写っていれば斜線変更が可能」というのは、「高速道路の追越し車線を走行していて、追い抜いた車がルームミラーに写れば追越し車線から走行車線に戻っても安全」という話ではなかったかと思います。 交差点でこれを適用しようとすると、いつまでたってもレーンの変更が出来ないのでは?

回答No.2

要は後ろの車の前に割り込むことになるので、 その後ろの車にブレーキを踏まさなくていいような 車間距離があれば大丈夫でしょう、ということです。 バックミラーの中心部分くらいに写っている状態ということですが 巡航速度等によっても安全な車間距離は違いますので、 一概に安全とは言い切れないと思います。 自分の速度と後続車の速度との関係などもありますから、 最終的には目視確認が重要ですよ。 あと周りの車に対して「車線変更するよ!」という 意志表示をはっきりさせるためにも ウィンカーなどをきちんと出して スムーズに入るようにしましょう。

回答No.1

後ろの車の距離をあまり気にすることはありません。 というのも後続車が自車と大きくずれていると サイドミラーに写らない事もあるからです。 大切なのは合図と速度、タイミングです。 良い例が下記の日産のHPにありました。

参考URL:
http://www.nissan.co.jp/MAGAZINE/CARLIFE/USEFUL/040226/index.html

関連するQ&A

専門家に質問してみよう