• ベストアンサー

サーバ機の仕様

今は5000pdvほどのLinux-WEBサーバ(Apache+PHP+MySQL)の構築をしたいと思いますので,サーバ機に求める性能は次のようなものを考えてます 1. CPU1GHz(1チップで)ほど 2. 1.より  メモリ128MB(1チップで)ほど  HDD10GB(1diskで)ほど 3. サーバ構築時,トラブル対応時にのみ  リモートでないキーボード、モニタ、FDD,CD-ROMを  必要とするのでそれ以外のときは  周辺機器を付なくていいようになっている  そのため、できれば、平常時は電源のon-offも  リモートで行いたい ですが、今後はたとえば、増設のみで1000万pdv,一部パーツ交換までありとすると10^8pdvまで対応できるくらいのものでもありたいと思っています.そのため、CPU,メモリ,HDD,video-grahic,RAIDなどの拡張をしていきたいので,拡張性に優れた自由度の高いものを作りたいとも思います. また,強固で長持ちするものにしたいのでクーラーは水冷式に拘りたいと思います. こういう場合,どんな仕様のものを自作したらよいでしょうか?具体例より考え方を教えていただけるとありがたいです.予算はとりあえず,気にしないで考えたいと思います.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Toshi0230
  • ベストアンサー率51% (836/1635)
回答No.1

必要に応じてサーバを交換していったらどうですか? 5,000page view と10,000,000page viewでは要求性能が4桁も違います。それを同じシステムで処理しようと考えるのは時間の無駄です。(まして今回予算は気にしないとのことなので)。 すぐに10,000,000 page viewになる、という自信があるのであれば最初からそちらに要求性能を絞って、仕様を決めればよろしい。そうでなければ、性能が不足してきてから買い換えを検討すればよいでしょう。 1GHz級CPU + Memory 128MB + HDD 40GB 程度のスペックであれば、新品でもサーバ専用機が10万以下で購入できます。性能の進歩は早いですから、1年後には同じ値段でもっと性能の良いサーバが買えます。 また、サーバについても変に自作にこだわらず、メーカー製の専用機を買うことをおすすめします。 メーカー並みの信頼性を持つサーバを構築できる自信があるのであれば止めませんが。

Kt_Sara
質問者

お礼

ありがとうございます. 増設に拘らない柔軟な対応は必要だと思いますが、何といいましょうか拡張性に優れたサーバ機とはどのような構成になっているか知りたくて質問させていただきました.

その他の回答 (2)

  • Toshi0230
  • ベストアンサー率51% (836/1635)
回答No.3

> 拡張性に優れたサーバ機とはどのような構成になっているか 今の私の感覚だと、 「拡張性に優れている」=「構築時の構成を柔軟に変更できる」≠「後付で性能を向上できる」 です。 メモリ増設程度であればさほど問題はないですが、構成部品を追加した場合、OSの再インストールや、アプリケーションの設定のチューニングが必要になってくるケースが考えられます。 そうすると、手間などを考えるとサーバごと交換した方が費用対効果が高くなる可能性が高いので、サーバの場合はあまり後付で増設することはないです。

Kt_Sara
質問者

お礼

ありがとうございます. >「拡張性に優れている」= >「構築時の構成を柔軟に変更できる」≠ >「後付で性能を向上できる」 後付けよりも交換の方がかえって良い場合も多いんですね.肝に銘じておきます.

  • nbd00115
  • ベストアンサー率18% (116/632)
回答No.2

拡張性には、時間という壁も存在します。 自作機ですと、必要な部品が無くなっている可能性があります。 いくらハード上での拡張が可能でも、対応する周辺装置が 無いのでは無意味でしょう。 メーカ製のサーバ機では、その点に保証があるので高価なのです。

Kt_Sara
質問者

お礼

ありがとうございます. 私も常々思ってましたが,部品選びが難しいです. パソコンって,もっとシステマチックに作られていたと思ったら,案外ごちゃごちゃって感じもします.

関連するQ&A

  • ファイルサーバのRAIDの構築について

    ファイルサーバに構築するRAIDについて質問です。 現在、大容量のファイルサーバの構築を考えているのですが、ファイルサーバにはRAID機能を使用することは必須なのでしょうか? また、RAIDを構築するなら、どんな構築方法がお勧めでしょうか? いろいろな参考サイトを見ていると、最低限必要、といったような書かれ方をよくみかけます。 ですが、私はRAIDを構築することのデメリットも気になり、RAIDなしでの構築も考えています。 というのも、以前RAIDを構築していたサーバのマザー側に問題が発生した際、RAIDを構築していたがために、問題ないHDDから直接データを取出すことができないということがありました。 その時に、HDDが故障した際の運用としてはメリットがあるけれども、HDD以外の故障に対してはRAID環境がデメリットであると感じたことがあったからです。 ※RAID1ならHDD単独で認識できることを確認していますが、構築するのであればRAID5で行いたいと考えています なお、RAIDを構築しないことによるバックアップとしては、定期的にNASサーバへバックアップを行い、サーバ障害時にはNASで運用をするということを考えています。 ただ、2TBのHDDを複数個備えたサーバということで、別ドライブ間のデータ移動に時間がかかるだろうという懸念点は把握しています。 以上のことから、以下の質問がございます。 (1)ファイルサーバにRAIDを構築しないことの、上記以外のデメリット (2)少量のHDDでRAIDを構築した場合、HDDを空スロットに増設した際のRAID再構築におけるメリットデメリット  ※いずれ増設するかもしれないのであれば、最初からフルで構築したほうがいいのか? (3)RAID5で構築したサーバのマザーが故障した場合、同じ型のサーバにHDDを接続すれば、データを読み込むことはできるのか? RAIDのメリットデメリットをまとめられた情報はいくつか見つけたのですが、構築環境を決めかねて、こちらで質問をさせていただきました。 皆様のお知恵をお貸しください。 よろしくお願いいたします。

  • サーバーについて

    初歩な質問ですがお願いします。例えば個人的にサーバーを構築することで、パソコンの速度を早くする、CPU機能高化やメモリの拡張と同じような効果を期待できないでしょうか。こうしたら的外れになるでしょうか。 お願いします。

  • データサーバーの自作機を考えていますが、RAID構築で不明な点がありま

    データサーバーの自作機を考えていますが、RAID構築で不明な点がありますのでお力添えいただきたいです。 ほぼ決まっている構成 CPU:Core i3 540 MB:H55ならなんでも メモリ:2G×2 ドライブ:DVDマルチ SSD:64GBくらい HDD:2TB×10でRAID5を組み、18TBを予定 ケース:VM100M1W2Z HDDマウンタ:CWRS5-BK2×2(これにHDD5台ずつ入れる) 電源:80PLUS GOLDの500W 上記のような構成で考えているのですが、問題がRAIDです。 H55チップでは、RAIDが組めないため、RAIDカードが必須になると思いますが、いまいちどれを選べば良いのかよくわかりません。 一応考えてるのはHIGHPOINT「RocketRAID 620」という製品で、ポートマルチプライヤ使用でHDD10台接続可能ということですが、ポートは2つしかないようです。10台つなぐにはこのカード以外に別途なんらかの基盤などが必要ということでしょうか? ちなみになるべく安くすませようとしています(^_^;転送速度などは重視していません。 ケースhttp://www.thermaltake.co.jp/product_info.aspx?PARENT_CID=C_00001423&id=C_00001424&name=V6+BlacX+Edition&ov=n&ovid= マウンタhttp://www.century.co.jp/products/pc/hdd-kit/cwrs5-bk2.html RAIDカードhttp://www.dirac.co.jp/highpoint/rr620.html

  • ファイルサーバ構築ポリシー

    ファイルサーバの統合、再構築を現在検討しています。 クライアントマシン300台、ファイルサーバ6台(LinuxのSambaでWindowsとファイル共有)、本社東京と国内拠点6拠点をVPNで結んでいるという環境の会社です。 現在、ファイルサーバー全てLinuxで運用していますが、Windowsへ移行し、なおかつ拡張をくりかえして無駄に台数が増えてしまったファイルサーバを統合、再構築したいと考えています。 、6台のファイルサーバ全てで現在の使用HDD容量がおよそ、1TB程度です。 ファイルサーバを構築する際に将来的な拡張性と実際のハード構成ポリシー(たとえばCPUはXeon,OSはRAID1で、、、など)の事例をご教示いただきたく、ご質問しました。 初めてWindowsサーバを構築しますので、注意点なども併せてお教えいただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 自宅専用サーバの構築で困っています

    自宅専用サーバの構築で困っています 現在、HDDの量が多くなり、メインPCのSATAが足りなくなりました。そこで今回、SATAを増やすのではなく自宅で専用で使うサーバを作ろうかと思っています そこでお聞きしたいのですが、サーバ構築の情報サイトをいろいろ巡ったところ、どこもweb上に公開する教え方が乗っていました ですが私の場合、むしろwebに公開するのはマズいのです。メインのPCからのみアクセスできるようにしたいと思っています そこで、家庭専用のサーバ構築方法(web上に公開しない方法)を教えていただけると幸いです。または構築のやり方が載っているサイト、もしくはweb上に配信する解説ページの「ここで作業をとめればweb上に公開せず自宅のみで使える」などといったことを教えていただけるとうれしいです それと失礼ですがもうひとつ、自宅サーバとメインPCのHDD、両方にまたがってのRAID5を組むことは可能でしょうか。申し訳ありませんが教えていただけると助かります (私のサーバ用のPCはwindowsXP、HOMEエディション、メモリ2GB、マザボやCPUは品番がわからないのですが少なくともサーバ用には十分なスペックです、モデムやルータはあります)

  • サーバのスペックを調べる方法について

    宜しくお願いします。 OSはLinux9.0 Apache1.3.33のシステムですが、サーバのハードウェアスペックをリモートで調べる方法はありませんか?CPUクロック数/メモリ容量/HDD容量が調べられるとありがたいのですが。。。

  • 格安でお勧めのサーバー機

    現在、自宅サーバーを構築しようと思ってます。(用途はファイルサーバーのみ) 自作機で作ろうと持っていたのですが、それよりオークションで中古の機種を買った方が安いと思い、 以下の条件を満たすサーバー機をさがしています。 条件を満たさなくても結構です。安くてお勧めのものがあれば教えてください。(メーカーと型番のみで結構です) よろしくお願いします。 以下条件です。 ・OS無しでよい ・静音や省電力は一切こだわらない(とにかく価格優先) ・最低限の装備⇒DVDドライブなどは一切いらない ・SATAのHDDを6台以上搭載できる ・CPUはCentOS上でRAID6を組みsambaが快適に動く程度 ・とにかく価格が安いもの 参考として、二週間ほど前に投稿した質問です http://okwave.jp/qa4292885.html

  • サーバー 自作

    サーバーでおすすめのマザーボードやケースを教えてください raidカードとかも cpuはatomのdualcore hddが4台でraidができる ケースはなるべく小さくてhddの取り付け交換が簡単にできる あとosは何がいいですか? お願いします

  • RAIDサーバとして使うためのCPU等の能力は?

    現在使わなくなったPCを、SOHO用のRAIDサーバとして使用しようと考えています。 BUFFALO社製IFC-AT133RAID-Sを使用して、ファイルサーバとして使用し、RAID1にてデータ保護が出来ればいい程度のサーバ構築です。 これに使用予定のPCのスペックは、次の通りです。 ・OS  : Windows2000 SP4 ・CPU : AMD K6-3D 300MHz ・メモリ : 320MB かなり年代ものなので、サーバとして正常に動作するか不安です。 もちろん、現在はこのスペックなりに動作します。 RAIDサーバ用に使用しても問題ないでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • サーバーか外付けHDDかどちらがいいか?

    会社でWinXPパソコンを9台をLAN接続で使用していますが、主に画像やエクセル等のデータをバックアップしています。外付けHDDは、2台使用で他のPCはサーバーの方にバックアップしています。しかしサーバーのHDDも容量が少なくなっているので、更にサーバー用に外付けHDDを接続したほうがいいのか、LAN対応のRAIDで構築したらいいのか経済的 効率的にはどのようにしたらいいでしょうか?おわかりでしたら教えてください。