• ベストアンサー

eTrust イージーアンチウイルスってどうですか?

hoihenceの回答

  • hoihence
  • ベストアンサー率20% (438/2093)
回答No.1

http://www.virus.gr/english/fullxml/ ↑ ここの「Comparative tests of antivirus programs」の「New」を見てみて。俺はMcAFeeを推奨します。eTrustはお奨めじゃない。 あと、アンチスパイウエアのお奨めはこれ http://www.webroot.com/jp/

screwdog
質問者

お礼

安いには理由があるのですね。後発メーカーだから安いのかという期待もあったのですが・・・。ありがとうございました(^o^)/。

関連するQ&A

  • eTrust イージー アンチウイルス 2006について

    この度、eTrust イージー アンチウイルス 2006の購入を考えているのですが、このソフトにはスパイウェア機能が無いので、フリーのスパイウェアソフトを入れようと思うのですが、何かお勧めのソフトがあれば教えてください。

  • eTrust アンチウィルス2005について

    ウィルス対策ソフト、eTrust アンチウィルス2005について教えてください ノートンのアンチウィルスやウィルスバスター等と比べてウィルスの検知率などはどの程度なんでしょうか? http://www.caj.co.jp/

  • ノートンのアンチウィルス

    こないだ。まちがえて、ノートンのアンチウィルスソフトを消去してしまいました・・・。 そのため、ノートンのインターネットセキュリティソフトもインストールできません。 どうすればよいのでしょうか?

  • eTrust PestPatrol アンチスパイウェア 2006を使用なさってる方

    現在スパイウェア対策にフリーのSpybotを使用しているのですが、評判を聞いて eTrust PestPatrol アンチスパイウェア 2006の導入を検討しているのですが下記の二つの件につき 疑問がありますのでよろしく御願いいたします。 (1)NIS(ノートンインターネットセキュリティー2006)と併用しても問題はないか? (2)定義更新の有効期間はあるのか?

  • eTrust PestPatrol,Computer Associatesで

    eTrust PestPatrol,Computer Associatesを使っているのですが、最近スキャンをしました。 すると幾つかのペストが出てきました。 このソフトには、ペストの侵入検知みたいなのは無いのでしょうか? Norton Internet SecurityとNorton AntiVirusを使っていますがこれの影響で侵入検知が抑えられてしまっているのでしょうか?

  • ノートン「アンチ・ウィルス」と「インターネット・セキュリティ」

    「アンチ・ウィルス2003」にアップグレードしようか「インターネット・セキュリティ2003」を新たに購入しようか迷っています 現在シマンテック社の「ノートン・アンチ・ウィルス」を導入しております アップグレードのお知らせが来ましたので2003にヴァージョンアップを予定しておりました が、「インターネット・セキュリティ」というソフトにもウィルス駆除機能が含まれているような内容でしたので もし「インターネット・セキュリティ」に「アンチ・ウィルス」の機能が含まれているのでしたら「インターネット・セキュリティ2003」を新たに導入しようと思っています そこで、「アンチ・ウィルス2003」にしたらよいか「インターネット・セキュリティ2003」にしたらよいか 果てまた2種の導入が望ましいのか セキュリティ・ソフトにつきまして何かアドヴァイスを頂きたく思っております 何卒宜しくお願いいたします

  • アンチウイルスソフト

    現在、マカフィー・インターネットセキュリティースイート2005を使っているのですが新しいアンチウイルスソフトを入れようと考えています。 ノートンやウイルスバスターなど様々な種類が出ていますが動作の軽さ・使い勝手の良さなど総合的に見てお勧めのアンチウイルスソフトを教えてください。 ちなみに使っているPCはNECのVL590/DDです。

  • NODアンチウィルス

    件名のNODアンチウィルスなのですが、警察庁でも使用されていて、また大変軽い動作だとNETで見ました。 NODアンチウィルスについて伺いたいのですが、これはウィルス対策ソフトでしょうか? だとすると、大まかにいってこの他に、パーソナルファイアウォールソフト(もっと細かく言うと、スパイウェア&ボット対策ソフトも)必要だと思います。 このソフトを使った場合、どんなファイアウォールソフトを使うのが通常なのでしょうか?以前はノートンにもNorton Personal Firewall 2001などというソフトがあったのですが・・・・。 今現在Norton Internet Security 2009を使っています。2009からは大変軽くなり喜んでいましたが、このソフトは更に軽いようなことが書いてあり関心を持ったのですが・・・。(以前はNISとSpybot Ad-Awareなどを組み合わせて使っていましたが、現在はNIS1本です。) ここOK Waveでも、あまりすすめている人がいないのですが、NODアンチウィルスというのはあまり良くないのでしょうか?

  • XPならアンチウイルスだけで良い?

    友人の疑問ですが、WIN XPをメーカー製PCで使用しています。 私もインターネットセキュリティ2002を、使っているのでウィルスソフトはシマンテック社のノートンを奨めたのですが、XPはファイアウォール機能は付属しているので、インターネットセキュリティ2002ではなく、アンチウィルスでよいのでは無いかと思いますが、詳しい方のご意見をお願いします。

  • アンチウィルスの場所が分からない

    ウィルスソフトでノートン・インターネット・セキュリティ2008を使用しています。 昨日、タスクバーとデスクトップ上にメールのお知らせマークの不具合が出て此方に質問させていただきましたが解決されていません。 QNo.4213083 解決方法としてアンチ・ウィルスからの対処方法があるようですがインターネット・セキュリティ2008の中にアンチ・ウイィルスの項目が見つかりません。 どのようにて見つけたら宜しいのでしょうか。