• ベストアンサー

ホームページビルダーのバージョンアップの仕方

mitubati_VBAの回答

回答No.1

ホームページビルダー 10 バージョンアップ版(税込 4,980円)の購入で、OKです。 以下のURL以外でも探せばあります。。

参考URL:
http://store.nifty.com/goods/goods.aspx?goods=00803SS1006Z
noname#15992
質問者

お礼

私のように何も解らないものに教えて頂き有難う御座いました。 バージョンアツプ版を買います。すごく安いですね。大喜びです、 今後とも宜しく御願い致します。

関連するQ&A

  • ホームページビルダー16のバージョンアップについて

    現在、windows7のパソコンに「ホームページビルダー16」がインストールされています。 近日中にwindoes10のパソコンを購入予定なのですが、windows10では「ホームページビルダー16」が使用できないことがわかりました。 調べてみたところ、Amazonで「ホームページ・ビルダー21 スタンダード バージョンアップ版」というソフトを見つけました。 ホームページビルダー12以降のソフトをバージョンアップできるそうです。 ここで、お聞きしたいことがあります。 現在windows7内のホームページビルダー16を上記のバージョンアップ版ソフトで、 ホームページビルダー21に出来たとして、 それを新しく購入するwindows10のパソコンに移行させるにはどうしたらいいのでしょうか? 新しいwindows10のパソコンにホームページビルダー16をインストールしてバージョンアップできるならそれがベストだと思うのですが、ホームページビルダー16はwindows10には対応していなので、この作業が順調に進むのかわかりません。 ホームページビルダー16をホームページビルダー21にアップグレードし、 windows10の新しいパソコンに入れる方法を是非教えて下さい。

  • ホームページ・ビルダー16 バージョンアップ版

    ホームページ・ビルダー16 バージョンアップ版 ジャストシステム を購入を検討しているのですが、めちゃめちゃ古いホームページビルダーを 購入して、それをインストール。その後、上記ソフトでバージョンアップすれば 16になるのでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。

  • ホームページビルダー7からバージョンアップしたい

    数年前、デスクトップ型のPC(windowsXP)にHPB(ホームページビルダー)のかなり古いバージョンをインストール ↓ HPB.v7のバージョンアップ版を購入 ↓ ノートパソコン(windows7)を購入したが、HPBを使うときだけデスクトップ型の古いPCにて引き続き使用(古いバージョンのHPBのディスクはすでに手元にはない) ↓ 古いPCがあまりにも重いのでノートパソコン(windows7)でHPBを使用できるようにしたい ・・・という状況です。何をを購入すればいいでしょうか? もともとのHPBのディスクがないのでバージョンアップ版ではなく通常版ですよね? いきなり最新版でなくてもノートパソコンで使えるようになるだけでいいんです。 v7をかなり使っていたので、全然別物にならないほうがいいかな、と。 適度に昔のバージョンで、これが使いやすいよ!とかおススメ!とか、もしくはやっぱり新しい方がいいよ!とか、アドバイスいただけないでしょうか。 細々と趣味で作っているHPです。 めちゃくちゃ初心者でもわかるすごくすごく簡単な解説でお願いします。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ホームページビルダーのバージョンアップについて

    はじめまして。文章に稚拙で分かりづらい部分が多々あるかと思いますが、よろしくお願いいたします。 私の自宅のPCには何年か前に買ったホームページビルダー8が入っていましたが、ずっと使っていないままでした。 最近ホームページビルダー11のバージョンアップ版を購入し、無事設定も完了して、ちゃんと操作できています。 そしてこの度、パソコンを新しく買い換える事になりました。 新しいパソコンでもホームページビルダー11を使いたいのですが、ホームページビルダー8のCD-ROMを紛失している為、手元にあるのはホームページビルダー11のバージョンアップ版のCD-ROMのみです。 この場合、新しいパソコンで11を使うには、再度ホームページビルダー11の通常版を買いなおすしか方法はない、という事でしょうか? 非常にもったいない気がして、残念だったので質問させて頂きました。 もし他に方法がありましたら、教えていただけますでしょうか。

  • ホームページビルダーのバージョンアップについて

    ホームページビルダー7を使っています。 現在ホームページビルダー11が半額キャンペーンを行っているのでバージョンアップしたいのですが ホームページビルダー7のCDはあるものの、シリアルナンバーなどがありません。 セットアップしたときにシリアルナンバーの入力も求められなかったので一緒に入っていた紙もどこにいったかわからない状況で 購入者登録もしておりません。 こんな状況ですが、ホームページビルダー11のバージョンアップ版を買って、無事バージョンアップできますでしょうか? 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • ホームページビルダー バージョンアップ版

    ホームページビルダーの古いバージョンを持っていたのでV9のバージョンアップ版を購入して使用していたのですが、PCのHDを交換して再インストールしようとしたら、古いホームページビルダーのインストールCDを捨ててしまっていることに気がつきました。この場合、助かる(インストールし直す)方法は、全くないのでしょうか? どなたか、良い方法がありましたら、教えて!goo

  • ホームページビルダーのバージョンアップ

    教えてください。 現在、ホームページビルダーの11を使用しています。 14又は15へのバージョンアップを考えているのですが購入するのはバージョンアップ版でいいのでしょうか?それとも通常版の方がいいのでしょうか? 何もわからないのでよろしくお願いします。

  • ホームページビルダーのバージョン

    現在、わたしのパソコンにはホームページビルダー14(初めって買ったHP作成ソフト)が入っています。ホームページビルダーって新しいバージョンが毎年のようにでるじゃないですか。いちいちバージョンアップするのも面倒だしお金もかかるし、とか思っていたら、現在の最新のバージョンは、ホームページビルダー19にまでなってしまいましたよね。 そこで質問なのですが、14と19ってどのくらい違うものなのでしょうか? 自分的には、今でも、別に14のスペックに不満はないのです。なので、14でつくれるものよりも、すごいものをつくりたいとかは思わないのですが、19がより快適に作業をこなすことが出来たり、作成時間の短縮ができるのであれば変えても良いかなと思っています。 14とくらべて、そのあたりはどうですか? また、もし変えたら、操作方法はどのくらい違うのでしょうか?また、マニュアル本やマニュアルHPを見ながら勉強することになるのでしょうか?それとも適当にいじっていればすぐにわかるようになるくらいのものでしょうか?

  • ホームページビルダーのバージョンアップ

    ホームページビルダー[11]をwinXpで使用しています。今回win7(64bit)に乗り換えますが、ビルダー[11]は[16]にはバージョンアップできず、まだ市場に残っている[15]ならバージョンアップ可なので、これを購入しようと思っています。 [11]も「7」からのバージョンアップ版ですが、キーさえあれば支障はないのでしょうか。 その場合、新しいwin7機に11をインストールしてから15をインストールしなければならないのでしょうか。 また、win7(64bit版)では「wow64」として動作する、というのはどういう意味でしょうか。 ご存じの方、よろしくお願い致します。

  • ホームページビルダー14バージョンアップ版について

    パソコンを購入したばかりです。 前に使用していたパソコンにお試しのようなかんじでホームページビルダーの9(確かではありません)が入っていたので、14のバージョンアップ版を購入し使用していました。 今回購入したパソコンにはホームページビルダーが入っていなかったので、14のバージョンアップ版ではインストールできなかったのですが、新たに通常版を購入しないといけないのでしょうか? パソコンには詳しくないので宜しくお願いしますm(__)m