- ベストアンサー
- 暇なときにでも
2人の名前の違いは?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー

みなさんの回答でどちらか一方は正解ですが、もう一方は違うパターンが多いのではないでしょうか? 確かに「ばんばん」というばんばひろふみというフォーク歌手やウルトラセブンの「モロボシダン」と間違いやすいですが違います。 「ばんばばん」は番場蛮(たしかこれでいいはず)と書き、「さむらいジャイアンツ」という漫画の主人公です。ちょうど「巨人の星」の「星飛雄馬」と同時期くらいに放映されていたと思うのですが、似たようなジャイアンツ物でピッチャーの話です。両方とも魔球みたいのを投げますが・・・。僕は「さむらいジャイアンツ」の方が好きでした。投法は足を高く上げて、今で言えばトルネードに似ています。 「だんだだん」は段田男と書き実在する(した?)演歌歌手の名前です。「金魚」という歌を歌ってたと思います。
その他の回答 (4)
- granpa
- ベストアンサー率50% (1/2)
ばんばばんは、漫画の主人公です。蛮場蛮確かこうゆう文字でした。 だんだだんは、歌手です。

お礼
大変遅くなりましたが、ご回答ありがとうございました。

ばんばばん...漫画の主人公とは...そちらは疎いから。 失礼...m(__)m ところで金魚という歌を歌っていた(正確には「酒場の 金魚」)のは段田男ではなく、香田晋です。 香田さんは今も活躍してるしね... 段田さんが歌っていたのは、「玄界灘」です。 彼は、20年近く前に芸能界に出てきたと思います。 当時、私のクラスに良く似た子がいて、「段田男」といって からかっていたのを覚えていますから... #年がばれてまう...(T-T) では~。
- 参考URL:
- 段田男さんは香田晋ではないですよ。

お礼
大変遅くなりましたが、ご回答ありがとうございました。
- mko
- ベストアンサー率40% (2/5)
「ばんばばん」は昔テレビでやってた野球物に出てくる主人公の投手の名前です。(題名は忘れましたけどジャイアンツ物で「えび投げ投法」とかをやってました) 「だんだだん」はウルトラマンセブンのセブンに変身する主人公。の名前です

お礼
大変遅くなりましたが、ご回答ありがとうございました。

「だんだだん」-段田男さん 元演歌歌手で、現在は家業(大工)を継いでいるらしいです。 「恐怖の追跡」 http://www.threeweb.ad.jp/~elephant/tuiseki/s/t1.html ばんばばんではなく、「ばんばん」ではないでしょうか? 「ばんばん」-ばんばひろふみ(馬場弘文)さん"率いる"フォークグループ。 "転じて"ばんばさんをそう呼ぶように... 「いちご白書をもう一度」や「SACHIKO」は有名です。 ばんばさんは現在も歌手はもちろん多方面でご活躍です。(関西中心のようです) かつては谷村新司さんとラジオ番組を持っていました。 彼の奥さまは平山みき(紹介するページでは平山みゆきとなっていますが、 みきが本当です。) こちらの情報は結構知っているのですが、長くなりそうなので公式ページを。 「zeyima ばんばひろふみ biography」 http://www.zetima.co.jp/artist/HirofumiBanba/biography.html ばんばばんという方がいらっしゃるのだったら、どうしよう...(‥;) 勘違い等ありましたらご容赦ください。 では。

お礼
大変遅くなりましたが、ご回答ありがとうございました。
関連するQ&A
- 諸島の名前…?
ちょっと恥ずかしい質問なんですけど、 私は地図を見るのが小さい頃からとても好きなんですが、 なんだか頭の中に残っている地名があるのです。 でも調べてもないし、人に聞いても知らないし 記憶違いか、或いはマンガ等に出てきたのか? わからないのですが… 「ツバールバル諸島」という名前をご存じないですか? 多分こんな↑名前だと思うんですが… コレでなくても、似た名前を知っている、という方 教えて下さい。 あぁなんか全然ハズした名前だったらどうしよう…
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- この二人の名前分かりますか?
そういえば、この日は今どうしてるんだろう・・・と思った人が二人。でも名前が分かりません。お分かりでしたら教えてください。 『特徴』 一人目 *20代前半の女性(当時) *モデル出身のタレント(今でもモデルなのかもしれないけど・・) *バラエティーを中心に出てましたが、数本ドラマでも見かけたことがある・・でも脇役。 *長年バレエをやっていた *首が長い *ロングの黒髪 *身長が170cm以上あった気がする *そばかすが目立っていたような・・ *とっても明るく元気 二人目。。。 *30代中ごろ~後半の男性(当時) *よくカッチャン(勝俣さん)と一緒にテレビに出てた。 *ウッチャンナンチャンの番組でよく見かけた *バラエティ中心 *私の記憶が正しければ、構成作家でもあった気がする・・(若干曖昧)
- ベストアンサー
- 俳優・女優
- 二人の女優さんの名前を教えてください
SODのAV [SDMT-723] 卒業アルバムで一番カワイイ、憧れのあの子と熱いSEXがしたい!! この二人の女優さんの名前をご存知でしたら教えてください。
- 締切済み
- 性の悩み
- 2つのサザエさんについて違いを教えてください!
お約束のサザエさんなんですが、確か2種類存在したと思います。日曜日と火曜日だったかな? そこで、微妙に登場人物が違ったと思います。 例えば、うきえさんが誰かだったり、いささか先生が誰かだったり三河屋さんの名前も違っていたように記憶しています。(さんペーさんとさぶちゃんかな??) このような違いをご存知の方は、バンバン教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- アニメ・声優
- このキャラクターの名前を教えて下さい
このキャラクターの名前を教えて下さい。 かなり簡略化して描かれています。 「い」「ひ」「び」のいずれかで始まる名前だったような…(記憶違いかもしれませんが)
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- 名前の間の「・」と「=」の違い
「国語」カテゴリーや「海外情報」カテゴリーと迷いましたが、こちらに投稿させていただきます。 欧米人の名前をカタカナに直すとき、ファーストネームとミドルネーム、あるいはファミリーネームの間に「・」とか「=」を入れますよね。 この「・」と「=」の違いは何なのでしょうか?また、そもそもこの「=」って何なのでしょうか? ちょっと考えてみた結果、「名前が3つ以上のパーツに分かれる人」の「一番右の名前」と「右から2番目の名前」の間に「=」を入れるのかな、と思いました。例えばHelena Bonham Carterが「ヘレナ・ボナム=カーター」と表記されるように、です。でも、Sarah Jessica Parkerは「サラ・ジェシカ・パーカー」って表記されますし、Sarah Michelle Gellarも「サラ・ミシェル・ゲラー」になることを考えると、違うのかな…という気もします。 「=」の意味と、「・」「=」の違いをご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。
- ベストアンサー
- 英語
- 名字で呼ばれる人と名前で呼ばれる人の違い
名字で呼ばれる人と名前で呼ばれる人の違いって何ですか? 高校の時の話です。 うちのクラス(女子だけです)はみんな、お互いのことを名前で呼び捨てにするか名前の下に「ちゃん」を付けて呼び合っていたんですけど誰からも名前ではなく名字で呼ばれていた子がいました。(〇〇さんといった感じで) その子は明るくて元気でクラスのリーダーっぽい雰囲気のある子で、友達も多いのになぜかみんな名字に「さん付け」で呼んでました。 名字で呼ばれる人と名前で呼ばれる人の違いって何だと思いますか? 私も自分ではなぜか分からないけどその子のことは名前では呼びずらかった記憶があります。
- ベストアンサー
- アンケート
お礼
大変遅くなりましたが、ご回答ありがとうございました。 まさに欲しかった回答でした。