• 締切済み

同性愛者の結婚について

frisk_blue_loveの回答

回答No.9

1.肉体的には不毛なもの。精神的には純粋なもの。 2.消極的反対 3.彼ら(彼女ら)に愛を貫かせるため。(逆説的ですが・・・詳しくは後述) 4.(「複数の人が」ではなく「他人同士が」にした方が意味を誤解されないでしょう) 少なくとも現状では「男女が」結ばれること。 (この質問はあまり意味ないかもよ?もっと結婚という言葉の持つ意味を質問した方が良いよ。誘導尋問みたいでイヤだから。例:ヴェネチア共和国の元首が指輪を海に沈めて「汝と結婚する」と宣言していた風習より、結婚=不可分の関係になる事とか、中世ヨーロッパには「白い結婚」という離婚可能な婚姻制度があった=肉体関係があると離婚不可=結婚とは肉体関係?とかね。) 5.「べき」ではないが、「残したい」だろうね。 社会的な役割や義務感じゃなくってもっと根源的な欲求ですよ、子孫を残したい、というのは。よって周囲がどうか、は言う資格も無いし言われても無視する。(私は残したいと思ってるよ) 3.の補足。 「愛してる」のだから結婚したって良い、という意見が多いようですが、結婚とは究極の愛の姿ではないからです。(だから「消極的な反対」です) 多くの人は幼少時より「愛し合った二人は結婚する」という価値観に疑問を抱かずに生きています。しかし、結婚とは社会制度であり風習であり財産の安定であり通過儀礼であり「愛以外」の付加価値がべっとりと貼り付いて本来の意味が見失われて久しいものです。異性同士であれば結婚により(多くの場合)子孫を残せますが、そこにすら老後の安定や世間体や自分の何かを後世に伝えたいという「愛以外の打算」が混ざってしまうのです。 しかし、同性婚は子孫を残せないのですから、その分純粋に相手(パートナー)を思い遣る行為に時間を割く事ができます。だからこそ、純粋な愛を貫きたければ「結婚」という(愛以外の価値観を多く含む)社会の枠組みにはまるべきではない、のです。 とは言え、子孫を残し得る可能性がある異性婚は社会の安定という意味からも推奨してます(こっちは積極的賛成です)矛盾してるって?そうかもね。

関連するQ&A

  • 同性同士の結婚

    私は20♀の異性愛者です(しかし女性も過去に3度恋愛対象になったことがあるのでバイと言ったほうがいいのかもしれないです(^^;)が、圧倒的に男性のほうが好きです) 皆さんは同性同士の結婚に反対しますか?それとも賛成しますか?その賛成・反対理由も教えてください。 私は自分は関係ないと考えているからかもしれないですが、結婚が認められることで幸せな人ができるのなら結婚できるようになればいいのになと思っています。 認めても害はないと思います。正直同性結婚ばかりになるとか考えられません。 更なる少子化を招く…とか、同性愛者の方は無理矢理結婚させられるとか無いかぎり元々同性としかつきあわないわけだから結婚しようがしまいが子どもも産まないし… 気持ち悪いっていうのも男女のカップルでもあるし… 少数意見だから認められないって…少数意見の尊重もありますよね。多数決が原理の国でも少数意見者が虐殺されるわけじゃなく一意見として取り入れられることも多くありますよね。 中には結婚しなくてもいいじゃない、って言う人もいますが言ってる自分は結婚できる立場だからこそ言える適当すぎる意見だと思います。 ●そして、もう一つ質問です。 同性愛への偏見をもっと少なくしてから同性結婚を認めるか 同性結婚を認めて同性愛への偏見を少なくしようとするか どちらのほうが同性愛者の方のためになると思いますか?

  • 同性愛結婚

    アメリカでは、同性愛者の結婚が認められるか、否かが社会問題となっています。どんなことが理由で反対、賛成しているのでしょうか?

  • 同性愛者にまとわりつかれて困っています。

    関西在住の大学院生です。 今年から配属された研究室に、同性愛者(ホモセクシャル)の男性がおり、まとわりつかれて困っています。 本人はホモではないと言い張っているのですが、 「大好きだよ」「結婚しよう」 などといった気持ち悪い言葉をを公衆の面前で口走っており、 僕自身もそういう目で見られており非常に困惑しております。 また、過去にストーカー行為を行っていたという話もあり、その点もかなり不安です。なにぶん初めてのことなので対処の仕方がわかりません。 ご経験のある方、アドバイス等お願いいたします。

  • 同性愛に賛成?

    エルトンジョンもついに男性と結婚発表しました。 そこで Q1,同性愛の結婚は賛成? Q2,経験のある人は、どこがいいのか?何がいいのか? Q3,反対の人は、何が反対なのか? Q4、最後に結婚の意義、と必要制は?

  • 同性愛について

    私は高校3年生の女子です。 うちの学校には卒業研究というものがあり、私はテーマを同性愛にしました。 そして色々な方に同性愛についての意見を聞きたいと思い投稿しました。 出来るだけ多くの方の意見を参考にしたいと思っています。 下記の質問に答えていただきたいです。お願いします。 Q1.もし自分の肉親(親、兄弟姉妹、子供)に同性愛者だとうち明けられたらどう思いますか?(それぞれについて答えて下さったら嬉しいです。) Q2.もし友人に同性愛者だとうち明けられたらどう思いますか? Q3.同性愛に関してどんな意見でも良いので書いて下さい。 変な言い方かもしれませんが同性愛について賛成の方や反対の方 本当に色々な方に答えていただきたいです。 また同性愛者の方がいらっしゃいましたらどんなことでも良いので 意見を聞かせていただきたいです。 宜しくお願いします。

  • 同性愛から考える「愛」とは

    はじめに、私自身は異性愛者であり、同時に同性愛に特に嫌悪感はない、また、否定する気もないことをお伝えします。 ふと疑問に思ったのですが、同性愛者の場合、大多数が男性と男性いわゆるホモセクシャルである気がします。 それに比べ、レズビアン(女性と女性)の割合は、前述に比べ明らかに少ないように見受けられます。 この辺は、私はその世界?のことにあまり詳しくないため、単なるイメージです。 しかし新宿二丁目やハッテンバなどと代名詞のように呼ばれる場所でのゲイの交流は耳にしたことがありますが、レズの(そういった出会いの場もあることはあるのでしょうけども)そういった有名な地域とか、場所とか、全く聞かないような気がします(もしあるとしても場所を知りたいわけではないので、具体的な場所を知りたいわけではないのですが)(色々な意味で迷惑でしょうし) とりあえず今まで挙げた理由を元に考えたのですが、やはり恋愛には「性欲」が前提となるのでしょうか。 異性愛の場合は今まで培われた歴史により、性欲の部分を上手いこと覆い隠すことができますが、同性愛の場合、まず自分が「異性愛者ではない」ことを自覚するキッカケは大半性欲の矛先だとおもうので、シンプルです。 もし恋愛に「性欲」が重要であるとするなら、ホモセクシャルにくらべレズビアンが少ない(と感じる)のもなんとなく納得がいきます。 女性にも性欲はあるでしょうけども、風俗店の跋扈具合を考えると男性の方が圧倒的に日常、性に関して貪欲だと思わざるを得ないので。 実は私は今まで恋愛というものをしたことがなく、既に二十後半に差し掛かっています。 人(家族や友人、周囲の人)を大事に思う気持ちはあり、また、人並みに結婚も経験したいとおもっておりますが、このカテゴリーでよく見るような胸焦がれるもどかしい思いは一切したことありません。愛とは情の積み重ねだと思っておりましたが、やはり性欲がないと愛に持ち込むキッカケすらも危ういのでしょうか。 ちなみに、数人異性とお付き合いしたことはありますが、私は全て告白される方であり、同時に別れを切り出される方でした(笑) 私は時間をかけて育みたい(というかそれ以外愛の形はない)と思っているのですが、どうも相手は違うようで…。

  • 同性婚を結婚として認めることべき?

    同性婚を結婚として認めることに賛成しますか? 反対しますか? 私は賛成です。理由は異性愛者ならごく当たり前に認められることが何か社会に害を与えるようなことがあるならともかく同性愛というだけで認められないというのはおかしいし、選択肢の一つとしてない状況は異常な状況とさえ思えるからです。

  • 同性愛、同性婚などに反対する理由はなぜでしょうか?

    ネット上で調べると、色々とその理由は聞きます。 しかし、どれもこれもがよく考えるとどこかに矛盾や違和感を感じます。 だったらどれも理由として正しくないと思う訳ですが、なにかあるのでしょうか? 1)同性愛は生産性がない、子孫を残せない、という理由 まずそもそもが人間の存在理由は子孫を残す事のみに非ずであることと、結婚も子孫を作るためのみの物ではないこと。 また、同性婚や同性愛を禁じたところで、彼らが異性愛者に変わる訳じゃあるまいし(勿論同性愛が先天的であるかや、不変の物かは諸説あり人によって様々かも知れないけど、禁じる事で変わる物ということはない)、子孫を残せるかという意味で考えると無意味。 実際、同性婚が容認されている国の出生率が悪いことはなく、出生率の大小と同性愛異性愛の関連性は無い事が数値で明らかになっている。 仮に、生産性のない事を禁じたいのであれば、独身の人も、病気などで出産ができない人や障害のある人などを全て禁止しなければならない。 更に性にまつわることで、子孫が残らないものというのはたくさんあるのに、それは禁じないのが意味不明。 あらゆるフェティシズム、オナニー、そしてコンドームなどの避妊具を用いた性行為は、同性愛も異性愛もそれ以外も問わずいずれも子孫は残らないので、その理論で言えば禁止すべきものだが、こちらについては言及している人は僕が知る限りだと皆無だし、反対派がそういうことをせず、仙人の様に生活しているという話も聞いた事はない。 2)同性愛はHIVを始めとする性病が広がるからダメ それはセーフセックスをしない人が悪いだけで、異性愛者も同様。 同性愛者が悪いのではなく、セーフセックスを守らない人が悪いだけ。 セックスをしない、同性への性的感情の目的がセックスでない同性愛者もいるが、それも一緒くたなのがまたおかしい。 3)(発言者の個人的な理由で)同性愛者に性的な被害を受けた、だから同性愛は許せない 当人がその結果同性愛者を嫌うのは一理あれど、よくよく考えると矛盾がある。 加害者が「たまたま」同性だっただけで、仮に異性が加害者だったら同じことを言うだろうか? だから異性愛は許せない、とでも言うのか? 4)キリスト教で昔から禁止だった筈では? これは諸説あり、同性愛を禁止するというものではないという説もある。 仮にそんなことがあったとしても、時代にそぐわないもので、それを無理に押し通して同性愛を禁止する理由にするのは原理主義というもので、どこぞのISILなどと同じ。 既に過去の歴史でも、天動説が否定されているし、キリスト教が万能でないのは既に公然のことなのに今更なにを? ましてや、元々はキリスト教が広まってもいない日本でそれが言われ、同性婚が認められた国が元々キリスト教が多数派宗教である国もある訳で、それは矛盾である。 主な聞いた事があるものはこんな感じですが、どれもなにかが矛盾していてしっくりきません。 結局のところはどういうことなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • LGBT
  • 同性愛についての記事

    同性愛について今度学校で発表することになりました。 それで、同性愛について賛成か反対かを論議している記事(できれば英語)を探しているんですけど、まったく見つかりません。 探しても探しても出会い系のサイトばかりで、自分が探しているまじめに語っているサイトがないんです(泣) 私のネットでの探し方が悪いんでしょうけど3時間探してまったく手ごたえがないので、どなたか知っている方がおられたら教えてください! 英字新聞なども捜しましたがだめでした・・・・。 できれば同性愛に反対か賛成か両方の意見・理由が載っているものを求めています。 お願いします!!!

  • 好きな人が同性愛者かもしれない

    高校生♀です。 仲のいい男友達がいます。 私が、つらいことがあると、よく相談に乗ってくれて、すごく優しい人です。 たまに2人で出かけたりもします。 友達(♀)に、彼に告白したい、って話したら、 ○○くんってホモらしいよ?、って、言われました。 その友達は、彼と同じ中学なんですが、 中学の時彼には「彼氏」がいたらしいです。 でも、同じ中学の人ではないみたいで、 そういう噂?を聞いただけ、らしいです。 本当に同性愛者なのか知りたいんですが、 どう聞いたらいいと思いますか? もし同性愛者だったら、やっぱり付き合うのは無理でしょうか?? (調べたら、同性愛者だけど、女性と結婚して子供もいる、という人も、いるみたいなので・・・)