• ベストアンサー

育児放棄って。

育児放棄の事件がたまにニュースで流れますが、育児放棄ってのはどのレベルから育児放棄になるのでしょうか? また年齢は何歳までなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

モラルの話じゃないので「警察が動くようなことがどうか」です。110番して来た警察官が「こんなことで呼ぶなよ」って顔したら刑法のレベルではOKってことです。 準警察官として、施設の職員がいます。その職員がこの子は施設に収容してあげるべきだと判断するかどうかというのも、親権を盾に親が職員を追い返せるかどうかって意味では、それも法律的な基準になるでしょう。 育児放棄も介護放棄も根っこは変わらないし、いくつになっても要介護の人はいますので、年齢は問題ではないと思います。まあ、児童と呼べるのは小学校4年までだと思いますから、育児放棄という呼称は小4までかもしれませんが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 生物の育児放棄

    お世話になります。 人にも、飼育動物にも、野生にも、 育児放棄は見られる と、思います で、何故 放棄が、起きる ので、しょうか? 人の育児放棄は何故? 飼育動物の育児放棄は何故? 野生化での育児放棄は何故? で、しょうか?

  • 野良猫の育児放棄について

    こんにちわ。 育児放棄について質問させて下さい。 いったん育児放棄した母猫がまた戻ってくる可能性はありますか? あるいは、育児放棄したわけではなく目があいたばかりの子猫を1,2日ほっておく母猫もいるのでしょうか? よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 育児放棄について

    子供は夫婦二人の子供です。 夫も妻も親としての責任があると思います。 母だから責任が重く、父だから軽いなんて事は無いと思います。 子育ては父母で平等に背負うのが理想だし、子供にとってもそれが良いと思います。 旦那が寝ています。 仕事で疲れているのは分かります。 もしここに私が居なかったら彼は同じく寝ていらるのでしょうか? 息子(0歳)はさっきまでギャン泣きで大変でした。(旦那は泣いているのに気づきながら無視して寝てます) その息子を放置して寝るのでしょうか? 男親はいいですね。それでも育児放棄とは言われない。 女親が子供をほおって寝ていたら育児放棄って言われるのでしょうね。 育児への自覚を世の男性は何時になったら重く自分の責任として受け止める社会になるのでしょうか?未だ「仕事」を育児放棄の免罪符にしている男性の甘えにイライラします。 結局最終的にはいつも「妻(母親)がいるからいいや」と育児を軽く考えている姿勢に疲れます。 決して何もしない夫ではないけど責任の重さを感じていない、自分がやらなきゃ!と思っていない、そういうところにガッカリします…。 同じ父親の立場の方に特に意見を聞きたいです。 育児放棄、自分はしていると思いますか?思いませんか?

  • 育児放棄?

    4歳と2歳の子供がいます。 現在は2人とも保育園に入れています。 育児に行き詰まり保育園に入れたことを育児放棄だと自分を責めてしまいます。 どのように気持ちを切り替えたらよいか皆さんのご意見をお聞かせください。

  • 育児放棄とは?

    母が浮気をして家を出ていきました。 それきり半年間帰ってきません。 これって育児放棄に入りますか? 私は中学二年生です。

  • ☆燕の育児放棄について

    先日、我が家のツバメがある日突然、育児放棄をしてしまいました。 かわいそうに、4羽のひなたちは、その2日後に全て餓死してしまいました。 何故、親は突然、育児放棄してしまたのでしょうか?・・・ 全く、思い当たる節はないのですが・・・

  • 育児放棄された猫

    育児放棄された猫 育児放棄された野良の子猫が2匹います。 近所のおばさんがたまに餌をあげていて その猫が生んだようです。 まだ生まれて数日だと思われますが親猫が育児放棄してるみたいです。 どれだけ鳴いても親猫は来ません 餌をあげるだけではなく避妊とかもしてくれたらいいんですけどね。 ウチもペットダメですし 餌をあげてた人もダメみたいです 電話一本で猫を預かりに来てくれる保護団体なんてありませんよね・・・ どうしたらいいでしょうか 子猫たちはおそらくもう長く持たない気がします

    • ベストアンサー
  • 猫の育児放棄

    春に七匹の子猫を生んで姉妹猫にも助けられて育てあげてくれた猫ちゃんが8月29日にまた五匹出産しましたが育児放棄で 全く授乳などしてくれません 二日目からミルクをやったりしてますがこの先も育児をしてくれる可能性はないでしょうか? 皆さんのご意見をお聞かせ下さい

    • 締切済み
  • パンダ以外で育児放棄する生物

     パンダ以外で育児放棄する生物っていますか?。  やはり、人間のように知能の高い哺乳類系の生物の方が育児放棄しやすいんでしょうか?。  そうなると、犬・猫も育児放棄しやすいんでしょうか?。

  • 別居=育児放棄?

    http://okwave.jp/qa3152047.html は一旦締め切らせていただきました。 今までにも何度か帰宅しなかったことがあるのですが、そのたびに 「あんたは子供が可愛くないのか?」 「育児放棄するんか?」 と言われます。 確かに入浴はほぼ100%私がやっており、逆に妻は子供(2歳)を風呂に入れることに慣れていませんので、私が帰宅しなかった時は風呂には入れていませんでした。 別居することは育児放棄になるのですか? 今回もおそらくこの2つについて必ず言ってくるはずです。 どのように反論すればよいでしょうか? 別件ですが、養育費って妻が再婚して、その配偶者が私の年収の何倍何十倍何百倍であっても払い続けていかねばならないものなのですか? よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • QRcode.jsを使って生成したQRコードを画像として取得する方法について調べました。
  • 検索しても、jqueryを使用した方法が多かったですが、javascript初心者には難しいです。
  • 最終的には、canvas.toDataURL()を使ってQRコードを画像として渡したいです。
回答を見る