• ベストアンサー

彼からもらった嬉しくないプレゼント

先日、私の誕生日があり彼からプレゼントをもらいました。 しかし・・・もらったのは、写真立て。私は普段写真を飾るという習慣がないので、ちょっと困っています。 クリスマスの時はアクセサリーだったので、今回もそういう感じだろうなと油断していました(^^;) 一言、何が欲しい?という相談が欲しかったなぁ、と思うのですが、みなさんは恋人からもらったもので嬉しくなかった物はありますか? また、好みではないものをもらった時に、彼を傷つけずに自分の意思を上手く伝える言い方があれば教えて頂きたいと思います。 みなさんの意見を聞かせてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuki2006
  • ベストアンサー率55% (37/67)
回答No.3

いろいろありますよ~! 写真立てやオブジェのような置物系や、洋服などの着るもの系で、趣味から外れたものを貰ったときははとても困りました。 恋人以外の人にプレゼントされた時は、どんなものでも「素敵ですね。気に入りました」と言います。 恋人のときは「こんなの好きじゃないよー」と箱を空けた瞬間言います(^^;) 洋服やアクセサリーなら「私がいつも着てる服を見れば、好みじゃないって分かるでしょう?」と言うし、置物系なら「私の部屋のどこにこれが調和するっていうの?」と言います。笑 単に「好きじゃない」って言うより、「いつも着ている服」「自分で決めたインテリア」などを引き合いに出して言えば、相手も「確かに…」と納得すると思いますよ。 でも貰った瞬間に「これ好みじゃないよー」と言えなかったのなら、今回の事はぐっと飲み込んだほうが良いかも。 受けとった時ニコニコ「嬉しい。気に入ったよ」と言っておきながら、後から「実は好みじゃないんだよね」と言うのは彼もビックリするでしょうし。今後プレゼントしてくれたときに、本当に気に入っても「本当かな?」と疑いを持たれかねません。 次はホワイトデーがあります! 気を取り直して、その時に自分からおねだりしてみてはいかがでしょうか??

cinnamon-milk
質問者

お礼

そうか、箱をあけたときに言わないとダメなんですね。一つ学びました。 彼に「嬉しい?」と聞かれ、思わずうなずいてしまったため、言うタイミングを逃してしまった私です・・・。 ホワイトデーのお返しを期待して、バレンタインに何か送りたいと思います(動機が不純?<笑>) ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • koro37
  • ベストアンサー率7% (1/13)
回答No.5

ズバリ「偽物ブランド品」です。 全然嬉しくありませんでした。 でも、「げげっ!」とも言えず・・・・。

cinnamon-milk
質問者

お礼

それは困りますね~。 なぜに偽物?っていう感じですよね・・・。 でもぱっと見て分からない程度ならOKかも??(笑) 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuki2006
  • ベストアンサー率55% (37/67)
回答No.4

No.3です。コメント有難うございます☆ >箱をあけたときに言わないとダメなんですね。一つ学びました。 そうそう。私は空けた瞬間に「気に入らなーい!」と言いますが、そのあと「でも嬉しいよ、有難う☆」と何回も言って、彼をべた褒めしています(o^-^o)

cinnamon-milk
質問者

お礼

再度の書き込みありがとうございます。 >「でも嬉しいよ、有難う☆」と何回も言って、彼をべた褒めしています 次回からこれを実践して、私好みのプレゼントをもらえるように頑張りたいと思います♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

私は昔の彼氏にヴィトンの手帳をもらいました。 私はヴィトンが好きでしたが、手帳は気に入ってたのをずっと使っていたので、何とも言えない感じでした。かといって売るのも気が引けるし・・・。 一応、プレゼントしてくれたという気持ちに対しては嬉しかったのですが。。。 結局その手帳は使わないまましまってあります(笑) 質問者様の場合は、特に彼に何も言わず、彼との写真を部屋に飾っておくくらいでいいんじゃないでしょうか。 そうすれば彼も使ってくれてるんだと思い嬉しいでしょうし。 で、次回そういう機会があったら、~が欲しいなぁ・・・とさりげなく言っておくとか。彼の誕生日の時を機に「何が欲しい?」と聞きながら「相手の欲しいものをあげたほうが相手も喜ぶし・・・」とさりげなく言うとか。

cinnamon-milk
質問者

お礼

気に入っているものが既にあると、折角もらっても困りますねー。 私は彼の誕生日のときに欲しい物を聞いてからプレゼントしたので、今回聞かれるかと思っていたら聞かれませんでした・・・。 付き合いだして初めての誕生日だったので少し期待していた部分があり、写真たてというのはちょっと軽い気がして、余計にガッカリしてしまったのかもしれません。 今度からは自己主張して欲しい物を先に言っておきます(笑) ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rinring
  • ベストアンサー率18% (822/4396)
回答No.1

付き合いだしてまだそんなに経ってなかった頃、彼氏から、イヤリングをもらいました。 私はイヤリングは耳が痛くなるのでしないのと、金属アレルギーがあるのでそういって、受け取りはしましたが、理由をちゃんと言って、「付けれないからごめんなさい」と言いました。

cinnamon-milk
質問者

お礼

きちんとした理由があると彼にも伝えやすいですよね。 私の場合、付き合いはじめて半年経っているのですが、まだまだ分かってもらえてないようです・・・。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • クリスマスプレゼントの事なんですが…

    中学1年生の男子です。 付き合ってちょっと経つ彼女がいるんですが、クリスマスプレゼントをあげようと思ってます。 でも、彼女の誕生日が12月中旬なんです。 その時にはアクセサリーをあげたんですが…。 つまり、誕生日のすぐクリスマスって事です。 なのでクリスマスプレゼント何をあげようか迷ってます。 誕生日にアクセサリーあげて、クリスマスプレゼントにもアクセサリーというのはダメかなぁと思いました。 クリスマスプレゼントはどういうものがいいと思いますか?? クリスマスもアクセサリーは変じゃないでしょうか?? よろしくお願いします!! クリスマス明後日なので、すぐに返事もらえると嬉しいです。

  • 彼氏のプレゼント

    20歳の女子大生です。 彼氏が写真立てを買い、私と彼氏が遠出した時の写真を4枚入れてクリスマスの日に私にプレゼントしてくれました。 iPhoneのカメラで撮ったものをわざわざプリンターを使って写真にしてくれた彼の努力に感動しました。 私は嬉しかったのですが、母がそれを 「あんなふうに写真立てをプレゼントするのは相当のナルシストか束縛する人だよ。他の友達にこんなプレゼントをもらったことは絶対に言わないようにね。」と言います。 普段の態度から束縛は少し感じますが、ナルシストだとは思いません。 みなさんはそのようなプレゼントをする彼氏はどう思いますか? ナルシストまたは束縛する人だと感じますか?

  • 彼氏へのプレゼント

    彼氏も私も誕生月が同じなのですが、彼氏のほうが早いです。 今年は誕生月も終わってしまいましたが、お互いにプレゼントはしていません。 丁度、引越しと重なり、2人ともお金がなかったので「また今度にしよう」ということになったのです。 今は一緒に住んでいます。 誕生日も過ぎて、クリスマスも近づいていますし、彼氏にプレゼントを、とは思うのですが、私は他人にプレゼントを選ぶのがとても苦手です。 なんでも喜んでくれるとは思いますが、服にしろ、アクセサリー、小物にしろ、それぞれの好みってあるじゃないですか?使いやすさとか。 元々優柔不断で、自分の買い物も迷って決められずに、何軒も店を廻っては「今度にしよう」なんてこともよくあります。 どうせなら一緒に選んでもらって、それをプレゼントする、っていうのが私としては一番いいし、自分が貰うときもそうさせてもらうのがいい、と思います。 でも 彼氏は、それはいやだというんです。 まあ 確かに金額などもばれますし(笑)楽しみが半減する気持ちも判るのですが…。 みなさんが 恋人、友人などプレゼントを贈るときには どうされていますか?迷わないコツや、何か参考になるアドバイスがあれば教えてください。

  • 彼女へのプレゼントについて。彼女にどんなプレゼントを贈ろうか悩んでいま

    彼女へのプレゼントについて。彼女にどんなプレゼントを贈ろうか悩んでいます。 12月に彼女の誕生日があります。しかし、12月にはクリスマスもあるのでそれぞれどんなプレゼントをしてあげたらよいのかわかりません。 今のところ一方はアクセサリーを買おうと思っているのですが、もう一方がなかなか決まりません。何か良いアイディアはありませんか? また、誕生日とクリスマスはどちらを重視するべきでしょうか?アクセサリーをどちらで渡そうか迷っています。 お互い高校生です。 ご回答お待ちしています。

  • 彼女へのクリスマスプレゼントについて

    中3です。 付き合って7ヶ月で初のクリスマスになります。 プレゼントなんですが、 アクセサリーなどは普段つけていないし、服なども好みがあるだろうし… ということでパズルが好きみたいなんで、パズルをあげようかなと考えています。 意見聞かせてください。 お願いします。

  • 美容師さんにプレゼント

    仲のいい美容師さんとクリスマスプレゼントの話をしていて じゃあ交換しようかとなりました。 クリスマスは過ぎましたが、今度ドライブにも誘っていただいたのでその時に渡すのですが 美容師さんにはどんなプレゼントが 嬉しいでしょうか 美容師さんは25歳、男性、指輪などを付けていたりします。 私は19歳の短大1回生です。 恋人でもないし年は離れてるけど 友達みたいな関係ですから アクセサリーだと値段も高くなるし 香水は好みがわかりませんし 美容師さんだからハンドクリームとかでも喜んでもらえるでしょうか。。。 どんなものなら喜んでくれると思いますか?

  • 彼女へのクリスマスプレゼント

    もうすぐクリスマスですが、彼女へのプレゼントを何にするか悩んでいます。アクセサリーは誕生日などにプレゼントしたことがあるのですが大丈夫でしょうか??そこで皆さんのもらって嬉しいもの、あげたいものなど教えてください。 彼女は高校生で自分も高校生なのであまり高いものはプレゼントできません。よろしくお願いします。

  • 主人からのプレゼントで...困ってます。

    皆さんは、ご主人からプレゼントされた物が自分の好みでない物 だった場合どうされますか? ウチの主人は、誕生日やクリスマスなどに、よくアクセサリーを 買ってきてくれるのですが、これが私の好みとは違う物ばかりで...。 それとなく、私の好みを教えたり、「私も一緒に行って選ばせて」と 言ってみたりするのですが、変わりがなくて...。 あと、私自身がアクセサリーは自分の好みの物でないと付けない し...。正直、好みの物でないと嬉しくもないんですよね。 買ってくれる気持ちは嬉しいんですけど、結局タンスの肥やしで 終わってしまう(本人には言いませんよ!)ので、もったいないし。 皆さんは、自分の好みでない物でも身につけますか? それとも、ハッキリ言った方がいいですかね? (結構ナイ~ブだからハッキリ言ったらショックかなぁ~) どうか良きアドバイスください。

  • 彼女の誕生日プレゼントに失敗してしまい挽回したい

    最近彼女の誕生日でした。 でもプレゼントで失敗してしまいました。 本当はネックレスや指輪と言ったアクセサリーをプレゼントしたかったです。 でも、自分で選ぶと彼女が気に入ってくれなかったり、使いにくくて身につけてもらえなかったりするのではないか、という不安があり自分で選ぶのを躊躇していました。 かと言って、誕生日が近い時に、一緒にアクセサリーを見に行くのは思惑がバレバレで、サプライズ感が無く、仮にプレゼントしたとしてもあまり喜んでくれないような気がして事前に相談もできませんでした。 でも、直前になってしまい、焦って彼女の好みのアクセサリーが無いかとたくさんお店を見て回ったのですが、納得する物が見つけられず、結局アクセサリーのようなロマンティックなプレゼントができませんでした。 彼女と私はゲームが好きでよく一緒にゲームをするのですが、彼女が3DSで一緒に通信プレイしたいと言っていたので3DSをプレゼントしました。 他にも、彼女が楽器を習っているので、その楽器の可愛いアクセサリー(ケースやストラップ)をプレゼントしました。 でも、誕生日当日、やっぱり彼女はがっかりしている感じでした。 言葉ではありがとう、と言っていましたが、それから二人とも無口になってしまい、お互い一言も話さずに目も合わせずに別れました。 その後メールで、「今日はありがとう。プレゼントスゴく嬉しかったよ。今度一緒に3DSプレイしようね」みたいに感謝のメールはもらえたのですが、もう後悔しかありません。 彼女に気に入ってもらえなくてもよかったから、使いにくくてたんすの肥やしになってもいから、自分で選んでアクセサリーをプレゼントすればよかったです。 この先挽回のチャンスはあるでしょうか? しばらくするとクリスマスがありますが、その時までにちゃんと彼女の好みをリサーチしてプレゼントするのは当たり前として、それまでの間、今回の汚名を挽回する何かいい方法はないのもでしょうか? クリスマス前に、もう一度ちゃんと今回のことを謝って、「この前はいい加減なプレゼントをしてしまって恥をかかせてしまってごめん。改めて祝わせてください。」とサプライズでアクセサリーをプレゼントした方がいいでしょうか? 別れ際があまりにも気まずかったので、もう遅いかもしれませんが、ちゃんと彼女の誠意を見せたいです。 アドバイス、どうぞよろしくお願いします。

  • 嫁さんが喜ぶプレゼントって

    嫁さんが喜ぶクリスマスプレゼントを考えていて何がいいか悩んでいます。 結婚4年目です。 結婚前はアクセサリーやバッグなどをプレゼントしたのですが、 子供(1歳半ちょっと)が出来てからはアクセサリーはあまり つけなくなりましたし、バッグも好みがあるようで一度プレゼント したものも一緒に出かける時に持っているのを見たことがありません。 去年のクリスマスは、なにげない会話でレミパンというフライパンが 使いやすそうと言っていたのを覚えていてそれをプレゼントしました。 これは喜んでくれました。 今年は特にほしいものがないようで、何をプレゼントしようか悩んでいます。 いつも家事・育児を頑張ってくれているので、喜んでもらえるものを プレゼントしたいと思っています。 女性がもらって喜ぶもの、何か良いアイデアないでしょうか。 私はあまりサプライズ的なことをしないので、そういった 皆さんの経験談も聞けると嬉しいです。