- 締切済み
- すぐに回答を!
windows起動ディスクをCDに作成したい
windows起動ディスクをCDに作成したい、起動ディスクを作成しようとするとFDの要求をして来ますが、直接CDに書き込み出来ないでしょうか?教えて下さい
- okamoto151
- お礼率57% (4/7)
- 回答数2
- 閲覧数61
- ありがとう数2
みんなの回答
関連するQ&A
- CDドライブから起動するディスクを作成したい
こんにちは FDDから起動するbinary ファイルが有ります。(仮にBinary.binとします) このFDD用のディスクを作成するときには $ dd if=Binary.bin of=/dev/fd0 bs=512 で作成できます。 このBinary ファイルをCDドライブから起動させたいと思います。 (この頃はFDD搭載のPCが少なくなったので) 具体的にどのような手順で行えばCDドライブから起動できる ディスクを作成できるでしょうか? 手段はLinuxでもWindowsでもかまいません。 ご存じの方お教えください
- 締切済み
- Linux系OS
- XP起動ディスクを作成するには?
linuxとwindowsのデュアルブートをやってみようと画策しているのですが、念のため起動ディスクを作成したほうが良いようです。これってOS自体のバックアップという意味なのでしょうか? 最初からwindowsがはいっているPCを購入したためwindowsのCDはもっておらず、検索してもFDでの起動ディスク作成法しか見つかりません。当方の環境ではCDR~DVDしか扱えないので、CDでXPの起動ディスクというものを作る方法を教えたサイトなどあれば教えてください。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- WindowsNT4.0の起動ディスクを作成したいのですが
起動FDがこわれてしまいました、再度CDから起動ディスク作成できないでしょうか。 教えてくださいよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows NT・2000
- 回答No.1
- 121CCagent
- ベストアンサー率53% (8430/15625)
直接は無理でしょうね… 一度起動用ディスクを作成してライティングソフトでブータブルCDを作成する際にそのディスクを使用するように指定するぐらいしか思いつきません…
関連するQ&A
- 起動ディスクからブートCD作成
取り出しの時の傷が原因か、元々はきちんとブートしていた日本語Win2000-CD-ROMが起動しなくなりました(どのドライブでも。XPのディスクや英語2000では起動出来た)通常見えないブートセクターのファイルが読めないんではないか?と思います。 しかたないので起動FD作成でしのぎましたが、不便でしかたありません。(ブート関係が駄目なだけでインストールは出来ました) 起動FDからブートイメージを作成し、且つCD内のインストール必要ファイルをディスクに作成出来ないでしょうか? (SPも摘要させたファイルを作りたい。) 元々の起動CD-ROMからブートイメージをひっぱり、SPを時用させたディスク作成の方法はいくつか見かけたのですが、FDから新規に作成というのはありませんでした。 英語版は起動するのですがセットアップファイルが違うと思いますし・・。
- ベストアンサー
- Windows系OS
- 起動ディスクからWINDOWSを立ち上げるには?
Win98SEです。ふと、疑問に思ったのですが、インストール時に作成した「起動ディスク」(FD2枚)からWINDOWSを立ち上げることってできるのでしょうか?試しに、ディスクを入れて、電源ONしてみたのですが、最終的に、 A:\> で止まってしまいます。 何か、コマンドを入れるのでしょうか?
- ベストアンサー
- Windows 95・98
- CDのDOS起動ディスクってあるのかなぁ~。
DOSのFDの起動ディスクって作成できて、FDISKやFORMATをする時に便利なのですが、この前買ったパソコンはFDが無くて(CDDのみ)、DOSの起動CDって作れないものかなんですか? DOSが使える方教えてください!!
- ベストアンサー
- その他(Windows)
- 起動ディスクについて
起動ディスクについてのことを、根本的に基礎から教えてください、作り方、作ったディスクの保存方法など、いろいろ教えてください。(外付けのFD、CDRW形式のPCでは、作成できないのですか?)~FDで作るのですか?それとも、CDにつくるのですか?PC本体が起動しないに、そのつくった、FDやCDは使えるのですか?
- ベストアンサー
- Windows Me
- 起動ディスクのCD版は作れるのか?
タイトルのとおりです。 CD-Rに、起動ディスク(FD)と同じ内容を焼けば、起動ディスク(CD)として使えるのでしょうか・・?? もしできるのなら、複数枚になるFDDを同じディレクトリに焼いて、1枚のCDにしてしまうことも可能なのでしょうか?? 教えてください、お願いします。
- 締切済み
- Windows NT・2000
- notePC向けCDドライバを含んだ起動ディスクの作成方法について
起動ディスクの作成方法について教えてください。 使用できるデバイスは ・ノートPC:IBM製iSeries 1124 2609-93J ・iBM純正のFDドライブ ・外付けCDドライブ:panasonic製CD-R/RW KXL-RW21AN を使っています。 自力で起動ディスクを作成したのですが、起動ディスクで起動後、CDドライブを選択する画面後、CDドライブが認識できませんというエラーが出て、その後に進めなく困っております。 すみませんが正しい起動ディスクの作成方法を教えていただけますでしょうか?
- ベストアンサー
- Windows XP
- 起動ディスクの作成の仕方は
何かのことで起動できなくなったときの為に起動ディスクを作っておけばいいかとアプリけーションの追加と削除の中の起動ディスクの作成でFDに起動ディスクファイルをとやってみましたが、「フロッピーディスクを初期化できませんでした。不良セクタが多すぎます」とでます。起動ディスクの正しい作り方を教えてください。
- ベストアンサー
- Windows Me
- windowsの起動が出来ません
windowsが起動しなくなりました。 『次のファイルが存在しないかまたは壊れているためwindowsを起動できませんでした。 ¥windows¥system¥vagaoem.fon オリジナルセットアップCD-ROMからwindowsセットアップを起動してこのファイルを修復できます。 修復するには最初の画面で'R'キーを押して下さい。』 とでます。 SONYに電話をしたら初期化しかないと言われましたが、データを残したまま修復することは可能でしょうか? windowsXPのCD-ROMがありません。 リカバリ起動ディスクとリカバリディスクは作っているのであります。 似たような症状の方がいらっしゃるようなので見ましたが、FDで起動ディスクをつくれると書いてありました。しかし、FDの入れるところがありません。 機種は、SONY VAIO PCV-HS73BC5 です。 (1)起動ディスクを作成するのにCD-ROMではダメなのでしょうか? (2)外付けのFDを借りたらそれで出来ますか?この場合、どうやったらFDから起動できるのでしょうか? (3)他の人にwindowXPのCD-ROMを借りたりして修復できるのでしょうか? 今年に入ってバックアップを取っていなかったため困っています。分かる方がいらっしゃったら教えて下さい。宜しくお願い致します。
- 締切済み
- Windows XP
- Win XPの起動ディスクをXPバックアップCDから作成したい
Win XPの起動ディスク(FD)をXPバックアップCDから 作成したいのですが・・? 作成の仕方が判りません。 稼動中の OS Win98を使用して作成出来ますか?
- ベストアンサー
- Windows XP
質問者からのお礼
ありがとうございました。