• ベストアンサー

これは 着信拒否!?

ise0917の回答

  • ise0917
  • ベストアンサー率29% (46/156)
回答No.4

P900ivを使っているので、P901isはどうなのか判りませんが、指定留守電機能はあります。 相手(彼女)には着信履歴残りますが、呼出音や着信音はなりません。

kokokokouji
質問者

お礼

そうなんですか… 指定留守番も留守番サービスに転送されるんですかねぇ 機種独特の機能はわかりませんので 参考になりました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ドコモの着信拒否のアナウンスは?

    質問です。 私はドコモユーザーで、相手もドコモなのですが、電話をかけるといつも、コール音もなく、いきなり「留守番電話サービスセンターに転送します」というアナウンスが流れます。 着信拒否されているのかと思い、今度は非通知でかけてみたところ、今度はまたコール音もなく「留守番電話に接続します」というアナウンスが流れました。 普通にかけた時と非通知とでは、若干アナウンスがちがうため、これは、着信拒否されているということなのでしょうか? 現在ドコモは着信拒否設定にすると相手にはどのような対応になるのでしょうか? ご回答宜しくお願いします。

  • 着信拒否のアナウンス?

    ドコモの携帯に電話すると以下のアナウンスが流れます。 着信拒否されているのでしょうか? お客様のおかけになった番号では、正しくお繋ぎすることができません。 番号をお確かめの上、もう一度おかけ直しください。 ちなみに、3度ほど掛け直したところ、次はコールなしで いきなり留守番電話へ転送されました。 よろしくお願いします!!

  • 着信拒否?

    人とケンカしてしまい 仲直りしたいのですが メールをしても エラーは出ませんが返信なし 電話をしてみたところ 留守番サービスにも繋がらず 話中になるわけでもなく ずっとプルルルルという コールが鳴ります これはただ無視されてるのでしょうか? それとも何か拒否機能を 使われているのでしょうか?

  • 着信拒否?

    元彼に電話をしてみると1コールの後、留守番電話サービスの音になります。 これは着信拒否されているのでしょうか? もし着信拒否の場合、相手に残した留守電は残っているのでしょうか? 相手側のケータイはauです。 不安になってきて質問させていただきました。 ご意見お願いします。

  • 着信拒否でしょうか?

    知り合いのauの携帯に、今までかけてた時は、プップップッと鳴って8コールぐらいコールして(auお留守番サービス~)となっていたのが、今日かけたらプップッと鳴って5コールくらいで(ただ今、電話にでることが出来ません。ご用件のある方は、お名前とご用件をお話下さい)みたいなアナウンスが流れました。これは着信拒否でしょうか?

  • 着信拒否?

    初めて投稿します。 知人の携帯電話(ソフトバンク)電話しているのですが、コールはならずにすぐに留守電になってしまいます…。 これは着信拒否をされているのか、判断がつかないでいます。 私の携帯はソフトバンクではないので、ソフトバンクの携帯をお持ちの方に聞きたいのですが、 これは着信拒否の可能性はありますか??ソフトバンクの機種によっては、コールを鳴らさずに留守番電話に繋げることも可能なんでしょうか? 可能性がなければ安心するんですが…。 どなたか教えて下さい、よろしくお願いします。

  • auの着信拒否について

    auを使っている彼女に電話をしたら TRRRRRRと7回鳴った後、 「auお留守番サービスに接続します。」 となるか、たまに プ、プ、プ、プとなった後にコール音が聞こえないで 「auお留守番サービスに接続します。」 となり電話がつながりません。これってもしかして着信拒否でしょうか? もし、着信拒否なら何度も電話をするのは無意味で、向こうにも迷惑だろうし、そうでないのなら何かあったということなので、心配しています。 どうか教えてください。

  • ドコモの着信拒否か着信拒否に近い対応についてご質問です。

    ドコモの着信拒否か着信拒否に近い対応についてご質問です。 私から彼女の携帯電話(D905)へ電話するとププププ→留守番電話へ転送します。 になるのですが、相手も知らない固定電話からかけてみるとププププ→留守番電話へ転送します。 と同じ対応になったので少し安心していたら、↑でかけた固定電話に非通知の無言電話が有ったので 184をつけて非通知で電話をしてみたら番号通知ガイダンスが流れました。 と、言う事は電源が入っており、コレは着信拒否か!?とさらに疑うようになりました。 そこで皆さんにご質問したいのは以下です。 1、これは着信拒否か着信拒否に近い対応だと思いますか? 2、電話番号登録以外の携帯も留守番電話へ転送されるように設定可能でしょうか? 3、電源を入れていない状態の圏外でも番号通知のガイダンスは流れますか? 4、メモリ未登録の電話番号でも留守番電話へ転送可能でしょうか? 5、呼び出し時間0秒の可能性 ※参考までに相手に関してですが 訳があり、ここ数ヶ月会っていなくて、普段からダレに対しても8割は返信しないメール不精な子です。

  • これって着信拒否ですか?

    私はdocomoで相手方がauなのですが、先程から何回掛けても プップップップッ・・・「auお留守番サービスに接続します」とコール音が無くアナウンスが鳴るばかりです。 この状態で考えられるのは、 1・着信拒否 2・電源が切れている 3・電波が届かない場所にいる どなたか分かる方居ればお願いします。又、この時に相手方に履歴は残ります?

    • 締切済み
    • au
  • 着信拒否?

    私(ドコモ)から相手(ウィルコム)に電話をかけても、ずっと話し中のため留守番電話サービスに繋がってしまいます。 『○時に電話して欲しい』と連絡が来たので、ずっとかけているのですが…3時間経っても、ずっと話し中のため留守番電話サービスに接続しますというアナウンスが流れます。 これは、着信拒否されているのでしょうか? 相手から、何も連絡もありません。