• ベストアンサー

メールが送信できない・・・(>_<)

totoooの回答

  • totooo
  • ベストアンサー率13% (19/144)
回答No.1

評価から連絡を取るのが手っ取り早い と思いますよ^^

aloha209
質問者

補足

なるほど~、思いつきませんでした。ありがとうございます。その場合の評価は「どちらでもない」にして良いでしょうか。また、そこには自分のメアドは書かない方がいいでしょうか。どうぞよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 落札後のメール送信について。

    今、出品している真っ只中です。 落札は何度かした事があるのですが出品は初めてです。 商品を落札すると「オークション終了と商品名」が 入ったメールが直後に送られてきました。 終了直後のメールの送信はヤフーから自動的に送られ るってことはないですよね? 出品者が操作するんですよね? わかりません。 教えてくださいm(__)m

  • メールが送信できません。(ヤフオク)

    私が出品者です。 今オークションが終了し、落札者にメールを送信しようとしたら、 メールアドレスのエラーで送信できません。 相手は携帯での登録です。 評価が10前半あるのですが、最後の取引は1ヶ月前。 おそらく携帯のアドレスを変更して、 新しいアドレスへの変更登録をしていないのだと思います。 こういう場合は、評価から連絡しますか? それとも連絡掲示板からの連絡の方がいいですか?

  • Yahooオークション落札後の自動メール送信について

     お尋ねします、最近 Yahooオークションへ入札と出品 両方参加している初心者です。 1、出品した商品が落札された時に、出品者から自動的にメールを落札者へ連絡する方法を教えて下さい。 落札時間が夜中だったり、出品者が留守の時に落札されると連絡が遅れます。一先ず、落札者へ案内を出す方法が自動であると聞いたのですが、どのような方法で行えばよろしいか、手続、方法を教えて下さい。

  • メールの送信日時をずらす

    あるオークションで3/10に入札及び落札したのですが、出品者からのメールの送信日時が3/1になっていました。 メールには私のIDや落札金額等がきちんと明記されているため、本当に3/1に送信されたとは考えられません。 受信メールボックスは日付順に並べているのですが、「今日届いたメール」として表示されず、「3/1に届いたメールで未読」という扱いがされていました。 このようなことは可能なのでしょうか? こういうことが出来たら日付けの改竄など自由に出来てしまうような気がします。 原因が分かる方いらっしゃいましたら、お教え願います。

  • 次点ですが、出品者を名乗る人から落札をお願いするメールが届きました。

    ノートパソコンを96,000円で入札しましたが、高値更新されてオークションは終了しました。翌日オークションサイトから落札者が削除されたので次点落札を受けますか?と案内が来ました。調べると落札者に(落札者都合で削除)非常に悪いの評価がつけられてました。その直後、1通のメールが届きました。「はじめまして。ヤフーオークションで○○○(ノートパソコン) を出品しておりました△△と申します。実は・・・第一落札者様の都合でのキャンセルなのですが、私自身メールと電話で話させていただいた中で その方自体は悪気があったとは考えられませんでした。きちんと誠意ある態度での対応をしていただいてますし、ましてや差額分などのご負担もいただけるとのことですので 評価をつけずに他の入札者の方と連絡を取りお取引を進めさせて頂く方法はないものかと思い、悩んだ末にこちらのヤフーメールのアドレスにメールを送ることを考えつき、 連絡をとらせて頂きました。ですので、もしメールをご覧になられ、 購入していただけますようでしたらご連絡いただけませんでしょうか。他の入札者のかたにも連絡させていただいておりますので今回は連絡が先にとれた方にお譲りしたいと思っております。商品の金額は先ほども書かせていただいておりますように差額分は第一落札者様がご負担いただけるとのことですし入札金額より送料込み86,000 円でお譲りしたいと思っております。私としましてもスムーズなお取引をさせていただけたらと思います。突然のメールで困惑されたかもしれませんがご検討のほどいただきましてお返事いただけたらと思います。それでは宜しくお願いいたします。」 これが出品者からのメールかどうか確かめる方法はありますか?

  • メール内容の食い違い?

    ヤフオクに出品していた商品が昨日落札され、同じ方が他の出品物にも入札していたので以下のメールを取引相手に送りました。 はじめまして、出品者の○○○(ID)こと○○○(名前)と申します。この度は落札ありがとうございます。 落札商品と落札価格の確認をお願いします。 オークションID: ○○○ 落札商品: ○○○ 落札価格: 500円 ○○○(商品名)にもご入札いただき、ありがとう御座います。 こちらのオークション終了までまだ多少のお時間がありますので、こちらのオークション終了後お取引の 相談を進めさせていただくという事で宜しいでしょうか? お返事をお待ちしています。 そして以下のメールが返ってきました。 はじめまして ○○○(ID)こと○○○(名前)です。 商品:○○○ を提供くださりありがとうございました。 商品到着待ち遠しいです。 ヤフーペイメントで620\入金しますので定形外で発送お願いいたします。 (以下、相手側の住所等の情報) と言う内容のメールが返って来ました。もう一つのオークションは明日終了します。代金が振り込まれたと言う事は、このまま発送してしまってもいいのでしょうか? こういった場合どう対応したらいいでしょうか?

  • こんな入札者 どう対応すればいいですか?

    先ほど、出品中の商品の質問で以下のような文章が送信されてきました。 「この商品を落札したものと見て連絡します。 こちらはメールの受信も送信もできなくなった状態にあるのでご了承ください。 落札したら連絡先等を教えます。」 この方は現在、最高入札者です。 この商品は本日終了します。 もし、みなさんだったらどうしますか? ちなみに この人の評価は185の内非常に悪いが3です。 でも非常に悪いの内容は評価の文面を見る限り酷いです。 

  • 現在、オークションで、入札中の商品があるのですが、終了日が6日後です。

    現在、オークションで、入札中の商品があるのですが、終了日が6日後です。 私の他に入札者はおらず、多分現れないと思います。 出品者の方には、「入札しましたよ」と、連絡をいれるべきなのでしょうか?迷っています。 落札してからは、出品者側からのご連絡を待つだけですが、入札中である場合、どうなのでしょうか? 落札までに、だいぶ時間があるので、連絡するべきなら連絡したいと思います 入札したことがある人、ご助言お願いします。

  • メールの送信

    ヤフーのオークションで落札し出品者からのメールが来ました、振込先等々のメールを返信にて送信、ここまでは相手方へも送信受信確認が出来ました。続いて、お金を振り込みましたから確認して下さいのメールを送信にたら。(受信者の 1 人がサーバーによって拒否されたため、メッセージを送信できませんでした。 拒否された電子メール アドレス)のエラーに、出品者からの振り込み確認のメールは受信するのですが、何処に原因が何方か教えて下さい、お願いします。

  • 入札者から入札を取り消して欲しいと頼まれた場合

    現在、ヤフーオークションに出品しています。私が出品しているものが複数点あり、ある方が1つを落札してくださいました。その商品を仮にAとします。その方はまだ終了していないBという商品にも入札してくださっています。 Aの商品について挨拶のメールを送り、その時にBが 終了するまで発送は待ちますね、ということを 書いたら、返事に「Bの商品の終了日がAと同じだと勘違いしていました。Bが終わる頃にはしばらく家を留守にしてしまっていて連絡がとれないと思うので入札を取り消してほしい」とのことでした。 入札の取り消しの仕方はわかりますが、これをすることで この方や私にデメリットが発生するのでしょうか? ちなみに、ウォッチリストに3件ほど入れられてるそうなので、他の方がこの方より上の値段で入札してくださると何の問題もなく終了することが出来ると思うのですが、 どうしたら良いでしょうか? こちらが入札を取り消したことにより、違う方が見て取り消したということが分かってしまうのでしょうか?それによってこの出品者は嫌な人の入札は取り消すんだ・・・などというイメージをもたれてしまうのは少しキツイのですが… どなたかお教えください。 先に終了したものを落札して下さった方が、現在まだ終了していないオークションのものにも入札いただいているのですが、終了日を先に終了した日と同日だと勘違いされていて、