プログラム作成でのコマンドについての質問

このQ&Aのポイント
  • プログラム作成においてコンパイルやリンクなどのコマンドについて知りたいです。
  • コンパイルオプションやコマンドに関する情報をまとめた書籍やウェブサイトを探しています。
  • 具体的なコマンドについても説明してほしいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

プログラム作成(コンパイル、リンク)でのコマンド

プログラム素人です。 コンパイルオプション、あるいはコマンドなどいろいろとあり判らずにいます。 例えば、 $ gcc -fPIC -c xxx.c $ gcc -shared -Wl,-soname,libxxx.so.1 -o libxxx.so.1.0 xxx.o # cp libxxx.so.1.0 /usr/lib # /sbin/ldconfig /usr/lib # ln -s /usr/lib/libxxx.so.1 /usr/lib/libxxx.so とか $ ar rv libxxx.a xxx.o $ ranlib libxxx.a $ strip libxxx.a など(ほんの一部だと思いますが)これらのコマンドの意味役割など知りたいのですが、書籍などありますでしょうか。 ネット上で検索してみましたがキーワードが悪いのかよいサイトに出会えません。 皆様、よいアドレス、書籍あればご紹介下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • entree
  • ベストアンサー率55% (405/735)
回答No.2

まず、実行ファイルを作成するには、最初にソースコードをコンパイルしてオブジェクトコードというものを作成し、複数のオブジェクトコードをリンクという処理を行います。 1. コンパイルについて 基本的には以下のコマンドでコンパイルできます。 $ gcc -c example.c 内部的には cpp によってプリコンパイル (構文解析) され、cc1 によってコンパイルされ、as によってオブジェクトコードになります。 ただし、共有ライブラリ (拡張子が .so のファイル) を作成する場合は、-fPIC オプションが必要になります。 $ gcc -fPIC -c example.c 2. リンクについて (1) 実行形式ファイルの作成 $ gcc -o example example1.o ... examplen.o シンボルテーブルを削除する場合はさらに、 $ strip example とします。(strip するとファイルサイズを小さくすることができますが、デバッグができなくなってしまうので、基本的にライブラリは strip しません) (2) 静的ライブラリの作成 $ ar cr libexample.a example1.o ... examplen.o $ ranlib libexample.a ※ ar コマンドは tar のようなものと考えてもらえればと思います。 (3) 共有ライブラリの作成 $ gcc -shared -o libexample.so example1.o ... examplen.o (4) 静的ライブラリや共有ライブラリの利用について libexample1.so または libexample1.a libexample2.so または libexample2.a を利用する場合、 $ gcc -o example example.c -L/usr/local/lib -lexample1 -lexample2 -L オプションはライブラリが存在するディレクトリを指定します。ただし、/lib または /usr/lib にライブラリが存在する場合は -L オプションを指定する必要はありません。 また、特に何もオプションを指定しない場合で、静的ライブラリと共有ライブラリの両方が存在する場合は、共有ライブラリとリンクが行われます。 あとは、いろんなプログラムを make しまくって勉強して下さい。あまりこの分野の書籍がないのが実情です。

その他の回答 (1)

  • PrintScree
  • ベストアンサー率25% (538/2091)
回答No.1

まずはLinuxの勉強からした方が良さそうに見えますが… gccというCコンパイラを使用しているのでgccの書籍を探してください。 もしくは、manコマンドを活用すればヘルプを見ることも出来ますよ。 ただし、英語で出てくることも多いと思うのである程度英語の読解力が必要です。 linuxの書籍は、どのディストリビューションのものでも基本は同じですので、何冊か書籍を購入して勉強してみてください。

関連するQ&A

  • Linux C言語共有ライブラリを作成するときの

    RedHatLinux7.3(2.96-110)、gcc(2.96 20000731)です。 C言語で共有ライブラリを作成しています。このライブラリは呼び出し側のプログラム起動時にロードされるものなのですが、以下の2つの手順で生成されたライブラリは、どのような違いがあるのでしょうか? どちらも呼び出し側からは関数コールで実行できるのですが、どちらが正しいのでしょうか? 【その1】 1) gcc -shared -o libxxx.so xxx.c (ライブラリ生成) 2) gcc ./libxxx.so -o testcall testcall.c (呼び出し側とライブラリをリンクして実行ファイル生成) 【その2】 1) gcc -fPIC -c libxxx.c(ライブラリのオブジェクト生成) 2) gcc -fPIC -c -shared -Wl,-soname,libxxx.so.0 -o libxxx.so.0.0 xxx.o(共有ライブラリ生成) 3) soname設定 4) linkername設定 5) gcc -c -o testcall.o testcall.c(呼び出し側オブジェクト生成) 6) gcc -o testcall testcall.o -lxxx 7) LD_LIBRARY_PATH設定、exportする 以上、ご存知のかた、どうぞよろしくお願いします。

  • 64bitのRedHatでlibSSH2がmakeできません。。

    RedHatEnterprise3で、libsslをmakeすると、 下記のエラーとなり検索しても原因がわからず困っています。 ■libssh2の最新(2-0.14) gcc -o channel.o channel.c -c -g -O2 /usr/include -I/usr/include -Wall -I../include/ -fPIC gcc: -c や -S と一緒に -o を指定すると、複数コンパイルできません make[1]: *** [channel.o] エラー 1 ■libssh2(2-0.13) /usr/bin/ld: /usr/local/lib/libcrypto.a(md5_dgst.o): 再配置 R_X86_64_32 は共有オブジェクトを作成したときには使えません -- -fPIC を付けて再コンパイルしてください /usr/local/lib/libcrypto.a: could not read symbols: 不正な値です collect2: ld はステータス 1 で終了しました Makefileを開き、CFLAGSに-fPICを付けてmakeしましたが 同じエラーメッセージでした(><)どうすれば良いでしょうか? 日本語でGoogleで検索しても見つからないので、 とりあえずコマンドエラーのメッセージだけでも 英語に変える方法だけでも知りたいです。 libsslはRPMもないようで・・手詰まりです。

  • ranlibの使用方法

    Turbolinux8sを使用していますが、gccでのコンパイルの際に、「/usr/lib/bcc/i86/libdos.a」を使用しようと思ったのですが、「ranlibを実行してください」というエラーが出てしまい、ranlibを実行しても改善されません。 単純に「ranlib /usr/lib/bcc/i86/libdos.a」ではダメなのでしょうか? すいませんが、どなたか教えていただけますでしょうか?

  • 32bitでコンパイルするには

    お世話になっております。 CentOSの64ビットマシンを使っています。 C言語の簡単なサンプルとして、ポインタ変数の長さを表示するプログラム(sizeof(ポンタ変数)をprintf)を作りました。 これをコンパイルして実行すると8と表示されますので、64bitとアプリケーションとしてコンパイルされたのだろうと思います。 次に32Bitアプリケーションとしてコンパイルするために-m32オプションを付けてコンパイルしたところ、以下のとおりエラーが出てしまい困っております。 gcc -m32 -o sample sample.c /usr/bin/ld: skipping incompatible /usr/lib/gcc/x86_64-redhat-linux/4.4.7/libgcc_s.so when searching for -lgcc_s /usr/bin/ld: skipping incompatible /usr/lib/gcc/x86_64-redhat-linux/4.4.7/libgcc_s.so when searching for -lgcc_s /usr/bin/ld: cannot find -lgcc_s collect2: ld returned 1 exit status 解決方法について教えていただければ幸いです。 コンパイラは、gcc-4.4.7-3.el6.x86_64をインストールしています。 よろしくお願いします。

  • 共有ライブラリ作成時の -L

    sub1.c sub2.cからlibsub1.so libsub2.soを作成し、main.cをコンパイルします。 いずれのファイルも/rootにあります。 ここで gcc -c sub1.c gcc -shared -o libsub1.so sub1.o gcc -c sub2.c gcc -shared -o libsub2.so sub2.o gcc -o main main.c libsub1.so  libsub2.so だけでは [root@localhost ~]# ldd main linux-gate.so.1 => (0x0020d000) libsub1.so.1 => not found libsub2.so.1 => not found libc.so.6 => /lib/libc.so.6 (0x003e3000) /lib/ld-linux.so.2 (0x003c4000) でロードされていないので ln -s /root/libsub1.so /usr/lib/libsub1.so ln -s /root/libsub2.so /usr/lib/libsub2.so で/usr/libにシンボリックリンクを張る必要があります。 このリンクをはる作業をなんとかしてコンパイラのオプションを用いて省略したいとおもっています。 そこで gcc -o main main.c -L/root/libsub1.so -L/root/libsub2.so としたのですが /tmp/cc4Ccfom.o: In function `main': main.c:(.text+0x12): undefined reference to `print' collect2: ld はステータス 1 で終了しました make: *** [main] エラー 1 になってしまいました。 上の状況で質問は2つあります。 (1)gccのオプションを用いてシンボリックリンクを張る作業を省略するにはどうすればいいでしょうか?(私はーLの使い方を見よう見まねで用いたのですがまずかったようでエラーがでました。) (2)上のエラーは何が原因だったのでしょうか? ソースは //sub1.c #include "sub.h" int TEST=10; //sub2.c #include "sub.h" #include <stdio.h> void print(void) { if(TEST) printf("TEST is HOGE!\n"); } //main.c #include "sub.h" #include <stdio.h> int main(void) { print(); return 0; } //sub.h extern int TEST; です。 どちらかでも回答できるかたがいらっしゃれば、お願いします。

  • Cコンパイルエラーについて

    ◆OS Solaris 8 4/01 s28s_u4wos_08 SPARC ◆cソース(test.c) #include <stdio.h> int main() { printf("hello, world\n"); return 0; } ◆環境変数 PATH=/usr/sbin:/usr/bin:/usr/local/bin:/usr/sbin:/usr/css/bin:/usr/sfw/bin:/opt/sfw/bin:/usr/ccs/bin:/usr/openwin/bin:/usr/openwin/bin LD_LIBRALY_PATH=/usr/lib:/usr/local/lib:. ◆コンパイル gcc -o test -g -DDEBUGGING -fno-strict-aliasing -I/usr/local/include -L/usr/local/lib test.c -lsocket -lnsl -lmalloc -ldl -lld -lm -lcrypt -lsec -lc ◆エラー内容 ld: 重大なエラー: ライブラリ -lld: 見つかりません。 ld: 重大なエラー: ファイル処理エラー。test へ書き込まれる出力がありません。 collect2: ld はステータス 1 で終了しました 上記エラー対処方法をご教授下さい。宜しくお願いします。

  • cygwinのgccによるコンパイルうまくいかない

    cygwinをsetup.exeからminimum installしました。 追加的にgcc emacs xwindow system xwin terminalをインストールしました。 そしてターミナルを起動してgcc test.c -o test.exe と入力すると/home/test.c:1: error: bad value (generic) for -mtune= switch と、エラーが出てうまくコンパイル出来ません。 mtune=generic,native,i386...k6,athlon-xp..c6-2などいろいろ試しましたが全て失敗。 どうやったらコンパイルが出来るようになるか教えてください! 環境: >gcc -v >Using built-in specs. COLLECT_GCC=gcc Target: i686-pc-cygwin コンフィグオプション: /gnu/gcc/releases/respins/4.5.3-3/gcc4-4.5.3-3/src/gcc-4.5.3/configure --srcdir=/gnu/gcc/releases/respins/4.5.3-3/gcc4-4.5.3-3/src/gcc-4.5.3 --prefix=/usr --exec-prefix=/usr --bindir=/usr/bin --sbindir=/usr/sbin --libexecdir=/usr/lib --datadir=/usr/share --localstatedir=/var --sysconfdir=/etc --datarootdir=/usr/share --docdir=/usr/share/doc/gcc4 -C --datadir=/usr/share --infodir=/usr/share/info --mandir=/usr/share/man -v --with-gmp=/usr --with-mpfr=/usr --enable-bootstrap --enable-version-specific-runtime-libs --libexecdir=/usr/lib --enable-static --enable-shared --enable-shared-libgcc --disable-__cxa_atexit --with-gnu-ld --with-gnu-as --with-dwarf2 --disable-sjlj-exceptions --enable-languages=ada,c,c++,fortran,java,lto,objc,obj-c++ --enable-graphite --enable-lto --enable-java-awt=gtk --disable-symvers --enable-libjava --program-suffix=-4 --enable-libgomp --enable-libssp --enable-libada --enable-threads=posix --with-arch=i686 --with-tune=generic --enable-libgcj-sublibs CC=gcc-4 CXX=g++-4 CC_FOR_TARGET=gcc-4 CXX_FOR_TARGET=g++-4 GNATMAKE_FOR_TARGET=gnatmake GNATBIND_FOR_TARGET=gnatbind --with-ecj-jar=/usr/share/java/ecj.jar スレッドモデル: posix gcc version 4.5.3 (GCC) test.cのsource #include <stdlib.h> #include <stdio.h> int main(void) { printf("Hello World!\n"); return 0; [EOF] 素人なので解決するために他に足りない情報があればおしえてくださいね。

  • Makefileと共有ライブラリ

    main.c sub1.c sub2.cに対して 共有ライブラリlibsub1.soとlibsub2.soを生成して それをもちいてmainをコンパイルするMakefileを以下のように記述しました。 CC=gcc LIB= CFLAGS=-Wall TARGET = main SHAD = -shared .SUFFIXES:.so .o SRCS = main.c libsub1.so libsub2.so $(TARGET):$(SRCS) $(CC) -o $@ $(SRCS) @echo "make finished!!" #.o.so: # $(CC) $(SHAD) -o $@ $< libsub1.so:sub1.o gcc -shared -o libsub1.so sub1.o libsub2.so:sub2.o gcc -shared -o libsub2.so sub2.o .c.o: $(CC) -c $< #sub1.o:sub1.c # gcc -c -fPIC sub1.c #sub2.o:sub2.c # gcc -c -fPIC sub2.c clean: @rm -f libsub?.so sub?.o ここで.oから.cを生成するのはサフィックスでできたのですが、同じように.oから.soを生成するのは できませんでした。 #.o.so: # $(CC) $(SHAD) -o $@ $< ここはどのように記述したらいいのでしょうか? 回答お願いします。

  • Xプログラムのコンパイルで;;

    gcc -o aaa aaa.c -lXm -lXt -lX11 とコマンドを打ってやると /usr/bin/ld: cannot find -lXm とでてきてコンパイルできません(-lXt,-lX11も同様)。 LessTif等必要なツールはインストールしてあります。 パス(?)が通っていないというのが原因だと思うのですがいまいち分かりません。 どなたか解決策をお願いします。 環境 RedHatLinux 参考パス /usr/X11R6/LessTif/Motif1.2/ →bin , includeフォルダがある。

  • Fedora7で libpthread.aをリンクすると、コンパイルエラーになってしまいました

    はじめまして、 Fedora7でマルチスレッドのプログラムをビルドし、 libpthread.aをリンクしたところ、コンパイルエラーになってしまいました。 Fedora4~5では、起きなかったため、 libpthread.aのバージョン変更により、問題がおきたのではないかと思っております。 libpthreadのバージョンは2.6-4で [root@localhost]# rpm -qf /usr/lib/libpthread.a glibc-devel-2.6-4 glibc-develをダウングレードしようと思いましたが、 glibc-commonの依存関係が厳しく、forceしてもうまくいきませんでした。 makeのエラーは下記の内容で、main.cppにlibpthread.aをリンクしてビルドすると、 libpthread.a内で使ってる関数がundefinedでこけてしまいます。 ネットを検索して、pthreadのについて書かれているサイトを読みましたが、あまり見つからずどうして良いやらわからない状態です。 ttp://uyota.asablo.jp/blog/2007/01/27/1142762 Fedora7でlibpthread.aをリンクし、 undefinedを回避して、うまくビルドする方法をご存知でしたら、お教えください。 ---------------- エラー内容 [root@localhost test]# make make clean make[1]: ディレクトリ `/src/test' に入ります rm Main.o removed `Main.o' make[1]: ディレクトリ `/src/test' から出ます make test make[1]: ディレクトリ `/src/test' に入ります g++ -c -o Main.o Main.cpp g++ -o test Main.o /usr/lib/libpthread.a -lpthread /usr/lib/libpthread.a(pthread_create.o): In function `pthread_create': (.text+0xca3): undefined reference to `_dl_stack_flags' /usr/lib/libpthread.a(pthread_create.o): In function `pthread_create': (.text+0x1126): undefined reference to `_dl_stack_flags' /usr/lib/libpthread.a(ptw-accept.o): In function `accept': (.text+0x23): undefined reference to `__syscall_error' /usr/lib/libpthread.a(ptw-accept.o): In function `accept': (.text+0x52): undefined reference to `__syscall_error' /usr/lib/libpthread.a(ptw-send.o): In function `__send': (.text+0x23): undefined reference to `__syscall_error' /usr/lib/libpthread.a(ptw-send.o): In function `__send': (.text+0x52): undefined reference to `__syscall_error' /usr/lib/libpthread.a(ptw-pause.o): In function `__pause_nocancel': (.text+0x18): undefined reference to `__syscall_error' /usr/lib/libpthread.a(ptw-pause.o):(.text+0x3b): more undefined references to `__syscall_error' follow /usr/lib/libpthread.a(init.o): In function `__pthread_initialize_minimal': (.text+0x16c): undefined reference to `__libc_setup_tls' /usr/lib/libpthread.a(init.o): In function `__pthread_initialize_minimal': (.text+0x328): undefined reference to `_dl_init_static_tls' /usr/lib/libpthread.a(init.o): In function `__pthread_initialize_minimal': (.text+0x34d): undefined reference to `_dl_wait_lookup_done' /usr/lib/libpthread.a(ptw-read.o): In function `__read_nocancel': (.text+0x26): undefined reference to `__syscall_error' /usr/lib/libpthread.a(ptw-read.o): In function `__read_nocancel': (.text+0x56): undefined reference to `__syscall_error' /usr/lib/libpthread.a(ptw-open.o): In function `__open_nocancel': (.text+0x26): undefined reference to `__syscall_error' /usr/lib/libpthread.a(ptw-open.o): In function `__open_nocancel': (.text+0x56): undefined reference to `__syscall_error' /usr/lib/libpthread.a(sigaction.o): In function `__libc_sigaction': (.text+0x60): undefined reference to `_dl_sysinfo_dso' /usr/lib/libpthread.a(sigaction.o): In function `sigaction': (.text+0x19a): undefined reference to `_dl_sysinfo_dso' collect2: ld はステータス 1 で終了しました make[1]: *** [test] エラー 1 make[1]: ディレクトリ `/src/test' から出ます make: *** [build] エラー 2 -- [root@localhost]# cat /etc/ld.so.conf /usr/lib include ld.so.conf.d/*.conf

専門家に質問してみよう