• ベストアンサー

携帯電話のメールについて質問です。

amunami_001の回答

回答No.4

こんばんは~。 あたしの場合は・・ 1.ドコモのFOMAです。 2.絵文字は使います☆可愛いし、メール画面も華やかになりますから。 3.友達ですね。 4.目上の人、家族ですかね。 5.有る方が嬉しいです。でも、絵文字は1文につき1、2個がいいです。あんまり絵文字ばっかりだとバカっぽいので・・ 6.22歳、女です。 7.たまに使います。 8.誕生日や記念日などに☆ 9.嬉しいですね~。保存とかしちゃいます。 10.好きでもない異性からもらうと困ります(笑)あと、普通の日常会話のやり取りが全部デコメだと・・こっちも困るし、そんな暇じゃないよって思います。

pism
質問者

お礼

ありがとうございました。メールに一つ絵文字が入っているほうが、華やかだしうれしいですよね。絵文字がたくさん入りすぎているとバカっぽいというのも納得いきます。 デコメールは、誕生日や記念日が良いみたいですね。日常会話のデコメールが来ると受け取った側の人が大変になってしまいそうなので、むやみに送るのは避けることにします。

関連するQ&A

  • ドコモからauへ携帯年賀メール

    私はドコモの携帯電話を使っていて、ドコモ同士で1名くらい、携帯で 年賀メールを交換する相手がいます。 来年はauの携帯電話のかたに年賀メールを送る予定なのですが、 ドコモのデコメールのようなものを受信できる携帯電話なのか確認をして いませんし、通信料も高いというので、絵文字を入れた簡単なメールに したいと思うのですが、お正月っぽい絵文字がよくわかりません。 クリスマスであれば、ツリーやプレゼントの絵文字が使えますが・・・ ただ、テキストだけの「!」くらいは使うメールでも良いのですが 何かアイデアがありましたら、ぜひアドバイスをお願いいたします。

    • 締切済み
    • au
  • 携帯キャリア別メール機能について

    SBの フィリングメール 3Dメール auの ラッピングメール の事やその他のメール機能の事が知りたいので.SB.auの携帯をお使いの方の意見を聞きたいのでお願いします。 DoCoMoは、デコメールと言い、背景の色、文字の大きさ、色、右左に文字が動く、流れたり、動く絵文字とセットで使えます。デコメールピクチャと言うのをダウンロードすると簡単にデコメールができます。私は、NECでメールが来ると感情お知らせメールで勝手に感情を変換して3Dにマークになります。好きならハート、悲しいなら泣き顔などです。

  • デコメールは自分の作った絵文字を使える?

    デコメールについて質問です。 DocomoのFOMAでデコメールが使えると聞いたのですが、 何度公式サイトやBLOGを読んでも分からないので質問します。 基本的にHTMLメールらしいのですが、自分で作った絵文字(gif) を添付して使えるのでしょうか?(FOMA同士の場合) DoCoMoの絵文字は味気ないので、自作の絵文字を使いたいのです。 例えば、 おはよう!(^^) と自作したスマイル画像を添付したいのですが出来ますか?

  • 携帯電話について・・・。

    今年春に高校生になる予定の学生です。そこで携帯をもちたいのですがFOMA901シリーズ(電波は入ります)かau どちらの方がおすすめですか??値段的にはauのほうが断然やすいと思うのですが家族はみんなドコモ使用者なので家族内メールは有料になってしまいますし・。。顔文字はつかえないし・・・・。どちらのほうが得策ですかね???お答えおまちしています。

  • 携帯電話の契約会社は?

    訳あって30歳学生です(笑) 先日までボーダフォンを使っていました。 が!クラス40人中、ボーダフォンはたったの3人。 しかも私以外の2人とは、メールをするほどの仲ではなかったので、絵文字など全く使えない状況でした。 ツーカーに関してはゼロ、auが5人以下、他はすべてドコモしかもFOMAでした。 デコメや絵文字を使いたいがために、お気に入りの機種が出たということもあるのですが、私もFOMAに乗り換えました。 高校や短大、それ以外の友達や知り合いでも、ボーダフォンを使っている人はは片手で足りてしまっています。 そこで素朴な疑問。 今、どのくらいの割合でドコモ以外の携帯を使っている人がいるのでしょう。 一言で結構です! ドコモ!au!ツーカー!など。 使っている携帯のメーカー、教えてください。 あ、ボーダフォン忘れてました(苦笑) (くだらなすぎて削除されたら悲しいです・・・)

  • ケータイがauの人に色々聞きたいです。

    今ドコモのFOMAを使ってます。 パケ代は非常に安いのですが、基本使用量が高いのと、電波が非常に悪いのでとってもイラつくんです。 だから、auに変えようかと思っています。 そこで、聞きたいことがあります。 ○パケ割にすると本当にお得なのか。・・・パケ割って使用量が千いくらか払わなきゃいけないみたいですが、それでも断然安いのでしょうか? ○auの携帯は、メール打つとき文字変換がスムーズかどうか。・・・今のドコモは変な文字変換ばかりであきれるくらいです。文字変換が的確にスムーズにできるかどうか知りたいです。 ○着うたって、メール着信音にはできるのですか? ○auの絵文字をドコモやボーダフォンにも送れるサービスがあるみたいですが、それって本当に使用価値があるのでしょうか?(手軽に送れるかどうか教えていただきたいです。) ○auって本当に安いんでしょうか?今大体7万パケット分ついていて基本使用料が8500円くらいなのですが、もっと安くできるのでしょうか?皆さんの月々の携帯代も教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします!

  • PCからケータイにデコメを送りたい

    PCからケータイにデコメを送りたい PCからケータイに絵文字がいろいろとある デコメールを送りたいと思っています。 絵文字がケータイキャリアデフォルトの以外のユニークなのが 大量にあるようなやつです。 ちょっと調べてデコメの実態がHTMLメールだということまでは 分かったのですが、これは普通にOutlook Expressなどで HTMLメールを作成すれば、ケータイのほうで デコメとして見れるのでしょうか?

  • 携帯メールの一斉送信について

    質問があります。 携帯の一斉送信についてなのですが、 一斉送信で送られてきたメールって 自分以外にも送られてきたアドレスが記載されてますよね? (from○○, to○○, to○○などのように) 私の携帯はFOMA(docomo)ですが MOVA(FOMAの前の携帯)だった時は一斉送信で自分に送られてきても 送ってきた人の記載だけで、他に誰に送信したかわかりませんでした。 FOMAに変えてからは 送ってきた人の他に誰に送信したのかわかるようになっていましたが あれはdocomo(FOMA)だけでなく、auやsoftbankもそうなのですか?? 例えばau→docomoのように、他社から他社に一斉送信で送っても あのように他に誰に送ったかわかるのですか? それとも上記のMOVAのように 他社から他社の場合は、一斉送信で送っても 送られてきた人は、他に誰に送ったかわからないのですか? また、PCの場合、一人だけに「To」で送り、 他の人に「cc」や「Bcc」で送る一斉送信の方法がありますが、 この方法って携帯メールでもできるって本当ですか?? docomoにそのような機能は見当たらないので auやsoftbankはその方法が可能なのしょうか? ちょっとわかりづらい質問で 申し訳ないのですが auやsoutbank使っている方など 誰かわかる方いらっしゃいましたらご回答頂けたら幸いです。 よろしくお願い致します。

  • Cメールの絵文字

    Docomoからauに乗り換えようかと検討しています。 そこでauをご利用の方に質問です。 Cメールって絵文字使えるのですか? 使えるのだとしたら、それは全種類の絵文字が使用可能ですか? Docomoに比べると絵文字の種類が多いようですので。

  • 携帯電話の機種変更について…

    私は今、DoCoMoのケイタイを使用しています。 (ちなみにDoCoMoと契約して、彼是10年になります。) それで、今使っている端末が2年半が経ち老朽化してきたので、 そろそろ機種変更をしようと思っています。 しかし、ポイントを使用しても最近の端末は5万円ぐらいするので、 一層のことauに乗り換えようかと考えたりしてます。 DoCoMoと比較して、auはどうですか…? ・デザインがイマイチだとか…? ・ウェブサイトが充実していないとか…? ・メールで絵文字が使い辛いとか…? 何でもいいので経験をお持ちの方、ご教示願います。