• ベストアンサー

基本情報技術者試験のC言語とJavaの違い?

以前、教えて!gooを使って、「将来、SEを目指す方向で、基本情報技術者と初級シスアドのどちらを受けたら良いですか?」という質問をしたところ、「今後、SEを目指すなら、基本情報技術者の道に進んだほうが良いです。」と、ある人から、アドバイスをいただきました。 そこで、大手の通信教育講座で、基本情報技術者の資料請求したところ、疑問が出てきました。 疑問とは、C言語コースとJavaコースに2つのコースに分かれていて、それぞれ47000円の受講料です。両方とも受講しないと、基本情報技術者という資格は取れないのですか?C言語、Javaの意味も全然分かってないです。将来は、SEを夢見てます。普段は、時間がないので通信教育を選びます。初歩的なことから、どなたか、アドバイスをいただけないでしょうか?よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

資格としては、まず、初級シスアドを習得してから基本情報を受けたほうが比較的容易に受かりますよ。 どちらの試験も内容では重複しているものもあるのでまずは、シスアドをとってからのほうが楽です。 どちらも開発言語です、オブジェクト指向プログラミングを取り入れたものと、完全なオブジェクト指向プログラミングソフトです。 プログラマとしては、どちらのプログラムも大切ですが、まずはC言語から勉強したほうがいいと思います。 C言語はパソコンのソフトウェアを作るのに主に用いられますがJavaは、主にネットワークの分野や携帯電話のアプリケーションを製作するのに用いられています。 また、基本情報技術者の資格と習得してようと思ったら、ネットワークの事や、パソコンの専門用語また、動作原理や、仕事の手順や改善方法などを覚えておかなければなりません。 エクセルやワードなどもマスターしといたほうがいいです。 まず、合格情報処理という本を読んでください。 この本にいろいろと書いてありますし、今春の試験の願書も付いています。

oshietewanwan
質問者

補足

ご多忙中、申し訳ないです。もしよかったら、返答をお願いします。 完璧に知識をつけていきたいのが本音ですが、時間もないです。mokichidenkiさんは、初級シスアドを取得しましたか?初級シスアドから基本情報に挑戦か、いきなり基本情報から挑戦か?そこが悩みです。 SEを目指す段階で、初級シスアドは絶対に必要ですか?持っていたほうが、世間では高く評価されるものですか?時間がないのも理由ですが、かなり焦ってます。最短距離を走りたいですが、どう思いますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

回答No.7

午後の問題で、プログラミングの穴埋め問題が出題されます。 出題されるのは、C、Java、COBOL、アセンブラの各言語のプログラムであり、その中から自分の好きな問題を選択できます。 複数のプログラミング言語を知っていれば、選択範囲が広がることになり、逆に特定の言語しか知らなければ、その言語で勝負することになります。 >C言語コースとJavaコースに2つのコースに分かれていて 御前の問題など、共通の部分が殆どであり、プログラミングの部分だけ、言語が分かれるということだと思います。したがって、一方だけ選んで、必要なら選ばなかった言語は、自分で勉強するといった方法を取りましょう。

参考URL:
http://www.jitec.jp/index.html
oshietewanwan
質問者

お礼

URLまでつけていただいて、大変参考になりました。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.5

どちらかを選択すればOKです。 英語で受験しますか?仏語で受験しますか? と同じ意味です。 では、どちらが良いか?という話になると一概には言えません。 何故ならSEに言語は必要ないからです。 言語が必要になるのは、プログラマの職域です。 分かり易く言えば、日本語で設計するのがSE、 これを英語や仏語に変換するのがプログラマです。 でも、二者択一を迫られていますので、 どちらかをとなれば・・・C言語をお勧めします。

oshietewanwan
質問者

お礼

かなりわかりやすい説明でした。 参考にさせていただきます。 今、注文しても、教材が3月の発送のようです。 皆さんのアドバイスをもとに、ゆっくり考えたいです。本当に、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

C言語、Javaとはそれぞれプログラム言語のことです。 プログラム言語とは、コンピュータ上で動作するプログラムを作成するときに 人間が内部の処理について分かりやすく記載した「文法」だと思ってください。 さて、基本情報処理の試験ですが、基本情報処理試験は午前の部、午後の部と分かれていて、 そのうち午後の部でプログラム言語が必須選択となります。 ただし<C言語、Javaのいずれか一方の習得>で受験が可能ですので、 お好きな方を履修すると良いでしょう。 この先のことを考えると、C言語は現在の上級言語の礎になっている部分もありますので、 基本を押さえるならまずC言語を。(但し、初心者に基本情報処理試験のC言語の問題は少々難しいかもしれませんが) もし将来、web系の仕事に就きたいのであれば、javaをやっても良いかと思います。 あとは好みの問題ですかね。 基本情報処理は業界ITのパスポート的存在です。 受験に受かると良いですね。

oshietewanwan
質問者

お礼

わざわざ応援までしていただいてありがとうございます。本当に細かい説明までしていただいて、感謝しています。参考にさせていただきます。気合いを入れて勉強に励みたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • s___o
  • ベストアンサー率35% (108/306)
回答No.3

基本情報技術者の午後問題ではプログラム言語を選択します。 選択できる言語は、 ・C言語 ・Java ・COBOL ・アセンブラ のうち1つです。 一般的にC言語とJavaが良く使われる言語なので、通信講座ではその2つのコースを設けているのでしょう。 ですから、どちらか一方を受講すれば良いと思います。

oshietewanwan
質問者

お礼

そうですね、気楽に考えます。 悩みもだいぶ解消しました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.2

どちらかの1つのコースを選択すれば良いです。 午後の選択問題で「プログラミング言語」の選択があります。 学んだ言語(得意な言語)を1つを選択して試験を受ける事になるので、この選択(学習)は重要になります。 >C言語、Javaの意味も全然分かってないです。 ・・・今期は無理でしょう。 書店に行ってCやjavaのプログラミング本を手にとって見てください。 プログラムの基本が理解できて居ないとかなり難しいと思います。

oshietewanwan
質問者

お礼

早速、書店で調べてきます。 「初級シスアドから、受験したら?」っていう意見も出てきたので、もう少し考えてます。 わざわざ、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TALLY-HO
  • ベストアンサー率29% (103/354)
回答No.1

どちらでもいいですよ。 基本情報技術者は、開発する側の人間として 基礎中の基礎の知識を持っているかを見るものです。 そこで「プログラミング」とは何かを知っているかを 見る問題が出るだけです。 なのでC言語でもJavaでもBasicでもアセンブラでも、 プログラミングなら何か1つでいいですよ。 「C言語じゃなきゃできない」というレベルの問題は 出ませんし、 ・処理の流れ ・条件分岐,ループ,異常処理 ・変数,定数,演算規則 などなど、“どの言語でも共通”となるプログラミングの 知識を取得しているかが問われます。 なので、自分の趣味と実益を兼ねて好きな方を勉強されれば よいと思います。

oshietewanwan
質問者

お礼

迅速な対応をありがとうございます。 どちらでも良いと、アドバイスをいただいたので、かなり安心しました。もちろん頑張って勉強します!! 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 初級シスアドと基本情報技術者試験の違い。

    申し訳ありません、昨日も内容がかぶる質問をしたかもしれないです。 将来は、SEを夢を見てます。 初級シスアドと基本情報技術者の試験で疑問があります。昨日までは、基本情報技術者の受験を一本で考えてましたが、ある人から、「初級シスアドで基礎を固めるのも良いかもしれないです。」と、アドバイスをいただきました。 そこで、初級シスアドから基本情報技術者を受験する道か、いきなり基本情報技術者を受験した方が良いのか迷ってます。初級シスアドは、SEになる段階で必ずしも持ってないといけないものですか?将来、後悔をするようでしたら、今の内に手をうちたいです。 世間で、初級シスアドを持っている人と、持ってない人に差が出るようでしたら取得を考えますが。 時間がないものですから、許されるのなら省きたいという気持ちがあります。 どなたか、経験者の方でアドバスをいただけないでしょうか?よろしくお願い致します。

  • 基本情報技術者試験の言語について

    以前に初級シスアドの資格を所得し、次は基本情報技術者の資格に挑戦しようと思うのですが、基本情報技術者の試験では言語を勉強しなければいけないと知りみなさんにお聞きしたいのですが、基本情報技術者の選択言語と一言で言ってもたくさんあると思うのですが、みなさんの経験等からどの言語が理解・習得しやすかったですか?

  • 基本情報技術者試験のC言語の問題集

    大学3年のKURUMIと申します。 基本情報のC言語について質問があります。 私は去年の秋に初級シスアドを取得し、その流れで春に基本情報を受けたのですが、基本情報の試験を甘く見ておりシスアド並みの勉強しかしなかったために、午後問題で玉砕してしまいました。 理系ではないのでプログラミングは全くの初心者です。 そのため春はプログラミングのことがよく分からずにアセンブラで受験をしたのですが、将来的にコンピュータを使う仕事がしたいのならCかJavaが良いという話を聞いたので、次回は気持ちを改めてC言語で受験しようと思います。 完全に独学で試験に挑もうと思うのですが、何か良い参考書や問題集などがありましたら教えていただきたいです。 前回のアセンブラの時は、できるだけ簡単そうな問題集を、と思い「1週間で分かる 集中ゼミ」のCASLIIを使いました。 ですが、書いてあることは分かったはずなのに問題が解けない…という状態になってしまいました。 これは単に勉強不足だと言われてしまえばそれまでなのですが、それくらいプログラミングのことが分からない私でも、基礎からしっかり理解できるものがあればと思い、質問させていただきました。 よろしくお願い致します。

  • 基本情報技術者試験の午前免除について

    今秋、初めて基本情報技術者試験を受験します。 「基本情報を受けるなら 初級シスアドをとっておけば 午前の試験が免除になるよ」と先輩から聞いて 春に初級シスアドを取得しました。 今日、秋の基本情報を申し込もうと思ったら 午前試験免除のページには 「専門学校やスクール等の認定された講座を受講し、 修了試験の合格などの修了認定の基準を満たすこと」 という内容が記載されており、 初級シスアドでの午前免除は書いてありませんでした。 先輩や私の勘違いなのか、 それとも初級シスアド取得=認定されている ということなのか、 ちょっとよくわかりません。 どなたか詳しい方、教えてください。

  • 初級シスアドと基本情報技術者試験の試験範囲について

     基本情報技術者試験を受験しようかと思っています。初級シスアドのテキストを持ってるんですが、初級シスアドのテキストに書いてあることの「全て」は基本情報技術者試験の範囲に含まれているのでしょうか?「基本情報技術者試験の試験範囲で初級シスアドの全範囲をカバーできてるんでしょうか?」って聞いたほうがわかりやすいかな。  わかる方にご回答おねがいいたします。

  • 初級シスアドと基本情報技術者について・・・

    四月に情報系の国家試験を受けようと思います。 しかし、初級シスアドか基本情報技術者のどちらを受けようか悩んでいます。 基本情報技術者が受かるならば 迷わず基本情報技術者の試験を受けるつもりですが、勉強は最近始めたばかりで学校の試験も手を抜くことは出来ず実質3ヶ月半~4ヶ月程度の勉強期間しか取れません。(二月・三月に入れば春休みに入るので時間はたくさん時間取れます) C++言語については 学校で簡単に習いました。(構造体やポインタについて) ネットワークやシステムについての知識は 勉強し始める(1週間前)までは 皆無でした。 (1)基本情報技術者→ソフト開発技術者(→初級(上級)シスアド) (2)初級シスアド→基本情報技術者→ソフト開発技術者 目標は 再来年の春までに基本情報技術者とソフト開発技術者の資格を取ることです。 (1)と(2)のどちらがいいですか???

  • 基本情報技術者のCASLIIについて

    私は今大学二年生で、なにか情報処理の資格を取得しようと思い、休日は専門学校に通って初級シスアドの勉強をしています。 秋の試験に初級シスアドに合格したら、次はステップアップとして基本情報技術者を受けようと思っているのですが、言語の選択として、C、Java、COBOL、CASLIIの四つの中から選べますよね? 私はぜひ(友人の勧めなどもあって)比較的やさしいCASLIIを選択しようと考えているのですが、何年かしたら選択できる言語の中からCASLIIが無くなってしまうということが有り得るのでしょうか? くだらない質問ですが、よろしければご回答よろしくお願いします。

  • 基本情報技術者について

    私はこの春から基本情報技術者の試験を取得したいと考えています。しかし、近くに予備校がないので通信教育を受けようと考えていますが・・・ユーキャンを受講しようと思いますが、ユーキャンの教材による通信教育はどうなんでしょうか?また、それとは別にお勧めの教材、勉強法など何でもかまいませんので、経験者の方、たくさんのアドバイスをください。情報がなくて困ってます。

  • 初級シスアドか基本情報技術者か

     初級シスアドか基本情報技術者どちかの試験を受けるか迷っています。パソコンの知識は、あまりなく、初級シスアドの過去問がちょっと解けるぐらいです。  合格率などを見ると、初級シスアドの方が上なのですが、パソコン以外のこと、(色々と企業のこと)を多く勉強しなければなりません。  一方、基本情報技術者は、少し難しそうですが、パソコンに関することが多く、出題されていることに気づきます。基本情報技術者は、総合的に色々な部門の問題を出題しているので、企業のどうのこのうが出題されていますが、初級シスアドに比べれば、少ないです。しかし、問題は初級シスアドより難しく、範囲が広い感じがします。  そこで、質問なのですが、どちらを受けた方がいいでしょう。 受験は、来年の4月を考えています。  どちらを受けるにしろ、目的はパソコンの知識を得ることです。基本情報技術者を受ける前に、初級シスアドについて勉強して、基礎を固めるた方がいいと聞いたことがあるのですが、それはどうなのでしょう。  

  • 基本情報技術者試験でC言語とJavaのどちらにするか迷っています

    基本情報技術者試験を独習で受験したいと考えていますが、プログラム言語の選択に迷っています。 以前とあるスクリプト言語を使用していたことはあり、オブジェクトやクラスといったプログラムの考え方のようなものは少しはわかりますので、この春に合格できるかどうかはともかくとして、独習でも理解はしてゆけるのでないかなぁ…と希望的観測をしております。 が、言語の選択に迷っておりまして、現在は自分としてはC言語かJavaと思っているのですが、何か選択の際に考慮すべき情報はありますでしょうか? 例えば、 ・独習ではこちらの言語はかなり難しいと思われる、 ・とっつきやすいのはこちらだろう、 ・勉強のための環境はこちらがよい、 ・今後他の言語を習得する際にプラスになる面があるか、などなど、 その他いろいろな情報をいただければとてもうれしいです。 よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 矢部昌暉さんからの質問:「僕は息抜きに何をしたらいいかわからないので、皆さんのリラックス方法を教えてください。」
  • 矢部昌暉さんからの質問:「僕はリラックスする方法に悩んでいます。皆さんのオススメのリラックス方法を教えてください。」
  • 矢部昌暉さんがリラックスする方法について質問しました。皆さんのおすすめの方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう