• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:カタログ引出物について☆再度 もう一度質問させてください)

カタログギフトを選ぶならこれ!最新おすすめカタログ引出物

gatya_mの回答

  • ベストアンサー
  • gatya_m
  • ベストアンサー率30% (4/13)
回答No.2

こんにちは! 私も1の方と同じくリンベルを使いましたよー。 理由は表紙などがシンプルで好みだったこと。 私が使った値段のものは食料品も扱っていたこと。 今までもらったカタログのなかで一番好みのものが多かったことです。 食料品を扱ってるのはどうしても欲しいものがないときにお米やお肉を選んでもらえればいいなーと思ったからです。 この間友人の結婚式に行った時にはハーモニックというカタログをもらいました。こちらは初めてだったのですがすごく豪華で、表紙や中身もウェディングっぽいものが多くて、そういった雰囲気がお好きな方にはオススメです。値段が違ったのかもしれないですが、食料品などもコチラの方が豪華だったな~と(^_^;) 参考URLに貼っておきますね。 私はもらうほうとしてもカタログ大好きです。 見るのがとても楽しいので・・・(^^) 準備、色々大変だと思いますががんばってくださいね。 大丈夫ですよ、がんばってらっしゃるからきっとうまくいきますから!

参考URL:
http://www.harmonick.jp/
noname#80161
質問者

お礼

ハーモニック さっそくサンプルカタログを頼みました☆豪華!値段高そう☆表紙や中身もウェディングっぽい。って聞いて きになっちゃいました。 ティアラっていうブライダル専用の本が出てるって聞いたのですが、これは 知り合いが一度もらってるよ。って言われて サンプル請求も やめちゃいました。ありがとうございました

関連するQ&A

  • 引き出物をカタログギフトのしようと・・・

    引き出物をカタログギフトにしようと考えています。 しかしいざカタログといってもいろいろあり、どれがいいか迷っています。 皆さんがもらって「このカタログよかったなぁ」とか「オススメのカタログギフト」などございましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 引出物のカタログについて

    こんにちは。私は12月挙式予定なのですが、今引出物で悩んでいます。 遠方から来られる方が半分を占めるので、カタログにしたいと思っています。 ただ、リンベルは何度か頂いたことがある(来て下さる方が その時と重なっています)ので避けようと思っています。 三越がお勧めという書き込みをこちらでもよく見かけますが、 私は関西人なので三越に不安を感じます。 スーパーより劣る・何もないしお客もいないというマイナスイメージが強いので。 カタログなら大丈夫なのでしょうか? 他にもどこかお勧めのカタログがありましたらぜひ教えてください。 宜しくお願いします。

  • 引出物、「カタログ」と「カタログじゃない」

    25歳女です。4月に挙式予定で、今引出物選びをしていますが、彼ともめています(正確にはもめそう…)彼のほうはカタログがいいと言っていて、私はカタログはいやと言っているのです。私がカタログがいやな理由は、 ・カタログは選ぶのが面倒 ・カタログは心がこもっていない気がする です。でも彼のカタログがいい理由として、 ・カタログじゃないと荷物になる ・カタログだと好きなものを選べる なのです。経験者のみなさんにお聞きしたいです。「カタログ」と「カタログじゃない」どちらにしましたか?またその理由を教えてください。 来週モノを見に行きます。昨日の会話では、俺が折れるしかなさそうだね…とは言われました…。はぁ。なんだかそれも気持ち悪い…。

  • 引き出物で貰えるとしたら

    8月の式をあげます。親族だけで挙式をし、その後友人達を招待して披露パーティー(1.5次会)を行おう予定です。 ところが、披露パーディーの方の引き出物が、まだ決まっていません。 私はカタログギフトのつもりでしたが、彼女が「カタログギフトでは気持ちがこもっていない気がする」というので、お互い引き出物のアイディアを出し合いました。 皆さんが、もし貰えるとしたら以下の内、どれが嬉しいですか? 遠方からの方も友人もいるので、重たいモノや食器は避けました。 1.ボディーソープ&シャンプーセット 2.折り畳み傘(過去のQ&Aで見つけて、良いな~と思いました) 3.置時計 4.やっぱりカタログギフト できたら、カタログギフトが良いと思った方は、『それ以外に貰うとしたら○○』も答えて貰うと嬉しいです。 またこれ以外に、こんなのはどうか?と言うのがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 引出物でグルメカタログだったら嫌ですか?

    品物のカタログギフトってシステム手数料や送料込だから、実際の内容は安っぽくて欲しいものがそんなにない。 かと言って食器類だと重いし、押入れの中に追いやられるのが目に見えている。 それにもう既に持っていますよね、食器って。 …ということで、メインの引き物を「グルメのカタログギフト」にしようかと思っています。 消費するものなので物として残ることはありませんが、 食べたいものを選び、美味しいって喜んでいただけるのなら、 それでもいいのではないか?と両親とも話し合い、前向きに検討しています。 また、最近カタログ式はメジャーになっているので、 年配の方でもシステムが分からないという人はいないと思います。 (実際、親族の披露宴で何度もカタログギフトがありました) しかし、実際このようなことをした人がいないので不安です。 皆さんが貰う立場ならどう思いますか? 100人いて、100人全員が喜ぶ引出物はないと思いますが、 食べ物なら大丈夫かな?とも思ったのですが…。 正直にお答えください。 なお、一人暮らしをしている人はいないので、量に困ることはないと思います…。

  • 引き出物(カタログ+物)について

    夏前に挙式予定です。 現在引き出物を選び出しているのですが、両方の親の言い分が違います。 彼側の両親…カタログギフトは味気なくて欲しいものがあまりないから、 名のあるブランドの陶器などがいいのでは。 私の両親…親戚が遠方で新幹線でくる予定なので、 嵩張って割れやすいものは避けてほしい。カタログが無難なのでは。 基本、どちらも私たちの意向に任せると言ってくれているので、両方の意見を汲んで、 カタログ(友人・同僚3000~3500円、親戚・主賓5000円)+1000~1500円位の物+引き菓子)をあげようかと考えてます。 そこで質問なんですが、1000~1500円位のものでもらって嬉しいものって何がありますか? カタログもそこそこ重さがあるので、できればコンパクトで高級感があるもの、 (ブランドのスプーンとか?)軽いものが希望です。 プチギフトはまた別に用意する予定です。

  • 【引出物】おすすめのカタログギフトを教えてください!

    結婚することになり、引出物はカタログギフトを贈ることになりました。(賛否両論ありますが・・・・) そこで、一番おすすめのカタログギフトを教えてください! 今はリンベルにしようかと思っていますが、『リンベルより○○の方がイイ!』というおすすめはありませんか? OKWaveでさらっと見た感じ、リンベルの評判は良いようですが、 リンベルのホームページを見た感じ金額よりも商品単価が安そうな感じがしたので・・・・。 もらったかた、贈った方のおすすめをお教えください!どうぞよろしくお願いします!!

  • 引き出物について教えてください

    挙式まで1ヶ月を切り、引き出物を決定しなくてはいけないのですが、基本的な質問をさせてください! ・引き出物の価格(相場?)  親戚 会社関係 友人 両親 兄弟 ・カタログギフトの種類  みなさんオススメのリンベルにしようか、30%オフなどのお得なカタログを使って設定金額を上げようか迷っています。どちらがいいでしょうか。 ・両親の引き出物はどんなものがいいでしょうか?

  • カタログ以外の引出物

    来月挙式です。 こちらで、引出物についての質問はたくさんあるのですが、 私の場合は注文が細かいので、質問させて下さい。 全員にカタログギフトと引き菓子 親族には更に、なにか1品つけたいと思っています。 私の希望は ・形が残らないもの(食品OR消耗品) ・3000円程度 最初はお茶の詰め合わせを考えていたのですが、私の田舎ではお茶は葬式の香典返しによく使われているそうなので、やめてほしいと母に止められました。 今は、母と相談中で ・海苔の詰め合わせ(私はあまり乗り気ではない) ・シャンプーやボディソープのギフト(舶来のちょっと高級な物) ・入浴剤のギフト などの案が出ています。 なんでもいいので、アドバイスをお願いしします。 送る相手の親族は皆 60歳以上の伯父・伯母です。

  • 引き出物どこで買う?

    引き出物ってみなさんどのような物をどこで 買われていますか? カタログギフトのサンプルをもらいましたが思ったより可愛くなくて、、。 お勧めがあれば教えていただけますか?

専門家に質問してみよう