• ベストアンサー

携帯のミュージックプレイヤーは使ってますか?

wonder-magicの回答

回答No.1

僕はJ-PHONEのSH51というかなり昔の機種でmp3を再生させて聴いていました。たしかにコスト面や使い勝手、音質ともに満足するような代物ではなかったです。 あくまでも"おまけ"的機能で携帯電話ですからね。 デジカメを単体で持っていたほうが便利だし機能もいいですよね。 そういうことだと思います。

関連するQ&A

  • 携帯ミュージックプレーヤー

    W33SA(au)買いました。 中のソフトのミュージックプレーヤーというのはいわゆる、携帯音楽プレーヤーの事でしょうか? もしそうなら、どうやって音楽を取り込むのでしょうか? 自分としてはminiSDを使って極力手間とお金をかけないで使いたいのですが、そんな虫の良い方法はあるのでしょうか?  教えて下さい。

  • 携帯電話のミュージックプレーヤー

    auのW33SAを買いました。 中のソフト「ミュージックプレーヤー」というのはいわゆる携帯音楽プレーヤーと同じ? それなら是非、使ってみたいのですが。極力お金をかけないで使えるようにしたいのですが、そんな虫のいい話ってありますか? 今、使えそうなものは  1.パソコン(XP) 2.アイ・チューン 3.リアル1 4.miniSD(64M) *パソコンと携帯を繋ぐケーブルはありません。

  • ミュージックプレーヤーの購入

    こんばんは。 ある所で、iPodより、ソニーの方がお勧めと言うのを見ました。 で、今度新しく、ポータブルミュージックプレーヤーを、買おうと思いました。 それを見るまでは、iPodにしようと思っていましたが、悩んでいます。 僕は、、、 1.まずは、MP3が聞ける。 2.操作性がいい。 3.メーカー保障がいい。 4.電池の持ちがいい。    (乾電池でも充電式でも、どちらでもいい) 以上の4つの条件が満たされれば十分です。 お勧めの、メーカーでも、機種でもいいので教えてください。 お願いします。

  • 携帯のミュージックプレイヤー PC→miniSD

    現在、auのW33SA2(この「2」は正しくはローマ数字。ワンセグが見れる分です)を使っています。 この携帯は・・・というか最近ので対応してない方が珍しいですが・・・ミュージックプレイヤーが使えるようなのですが、その機能を使うにはSD-Audioの規格?のものでないといけないらしいですね。 説明書を見るとPCに取り込んだ音楽をSDに書き込む為の推奨ソフトが松下製SD-Jukeboxとなっていました。まぁもちろんこれは市販品なので有料で、3000円余りだったのですが・・・。 そこで質問なのですが、携帯のミュージックプレイヤーの機能を使用している方は市販品のソフトを購入して(携帯に付属しているものもあるようですが)使われているのでしょうか? どうにかして(フリーウェアを使うなど)無料ではできないのでしょうか? 必要な情報があれば補足します。ではよろしくお願いします。

  • au music Playerについて

    PCからmicroSDに転送した音楽をauの携帯の機能のひとつである「au music Player」のプレイリストに登録することはできますか?ちなみに 私の携帯の機種はW43Kです。

  • 携帯で音楽を

    今、auのW21SAを買おうと思っているのですが、メモリースティックに音楽を入れて、iPODのように音楽を聴くことは可能でしょうか? また、音楽を聴くならどの携帯がおすすめですか?(auで) 回答よろしくお願いします!

  • ミュージックプレイヤーにおけるノイズについて。

     ミュージックプレイヤーで音楽を聴く時、プレイヤーによっても違いますが、「サー」とか「ザー」とかノイズが入ることがあると思います。このようなノイズはプレイヤーの性能、イヤホンの性能によるものだと思いますが、プレイヤーとイヤホンの相性の影響を受けることはあるのでしょうか?    例えば、(ミュージックプレイヤーとはいえませんが)最近携帯電話のW44Sを購入しました。これには本格的なミュージックプレイヤーとしての機能があります。携帯購入時に付属しているイヤホンを使用して音楽を聴くと、ノイズは気にならないのですが、他のイヤホンを使用すると明らかにノイズが目立ちます。  しかし、このノイズが目立ったイヤホンは、以前W44Sと同じようにミュージックプレイヤーの機能を搭載していたW31Sで使用している時には、ノイズが気になりませんでした。これはつまり、このイヤホンとW31Sとの相性は良かったが、W44Sとの相性は悪いということなのでしょうか?  それとも、単にW44Sのミュージックプレイヤーの品質が、W31Sのものより下がってしまっただけなのでしょうか?

  • ミュージックプレーヤー

    画面が大きい、動画(ミュージックビデオなど)を取り込めるミュージックプレーヤーってありますか? iPod touch?みたいにカメラとか、ウォークマンの新しいものみたいにAndroid搭載とか、そういう機能がないものがいいです。

  • ミュージックプレイヤー・・?

    ipodみたいなミュージックプレイヤー?で 少し前にネット販売のみで確か3000円くらいで、 機能がとてもシンプルな物が発売されてたのですが・・ うまく説明できなくてすみません。。 とにかく機能が簡素な商品でした。 知ってる方いらっしゃいましたら 宜しくお願いします。

  • microSDと携帯電池の関係

    私は先日からauのW52Tを使っています。 この機種には既に1ギガのメモリーが内蔵されていますが、 iTunesからダウンロードした歌も沢山聴きたく、microSD(1ギガ)を 購入し、無事なんともなく音楽を聴けるのですが・・・・・ 明らかにSDカードを差し込んでいる状態の時と、SDカードを 抜いているときの状態の電池の持ちが違うんです。 少なくとも倍は違います。 SDカードを使って、携帯で音楽を聞いている方をはじめ、皆さんに 質問です。 ほかの機種でもそうなのでしょうか?今回のこのW52Tは確かに大画面 のため、多少ほかの携帯に比べて電池は食うことは聞いていましたが。 SDカードをさしっぱなしだと、一日やっと電池が持つ程度(しかも 着信・メール送受信なし)です。 どなたかご回答いただける方、よろしくお願いします。