• ベストアンサー

2ちゃんねるに本人が??

3o-clockの回答

  • 3o-clock
  • ベストアンサー率33% (233/689)
回答No.1

とある、ミュージシャン本人が書き込みされたのを みたことがあります。 全部偽物とはいいきれません。

chivi-oni
質問者

お礼

お早い回答3o-klockさん、ありがとうございます! しかし本人とニセモノの区別ってつくものなんでしょうか??

関連するQ&A

  • 2ちゃんねるに表示される おすすめ2ちゃんねる を消したい

    質問させてください! 気になって閲覧している2ちゃんねるのスレッドA(仮)がひとつあります。 先日携帯から見ました。 そのAというスレの他にB(仮)というスレッドも見ました。 今日パソコンからAのスレを見るとすると下の方の 「このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)」 という所のひとつに 私が見たBのスレの名前が載っていました。 携帯からその日は1度しか見ていないし、普段もあまり見ることのない スレッドです。 それでも反映されるのでしょうか!? これを消したいのです。。。友人もAを良く見ていて私が見ている事は 知られたくないのですが、そこをもし見られたら知られそうで・・・。 消すことは無理としても 私が他のスレッドを閲覧する事によってBの名前をランク?の圏外 に出すことは出来ないでしょうか? わかりにくい文章ですみません! おすすめ2ちゃんねるのFAQを見ると ※統計の元になるのは一般ブラウザでの閲覧だけです。 ※専用ブラウザ・携帯からの閲覧は統計には反映されません。 と書いてあるのになぜ反映されたのしょうか。。 どなたかお分かりの方教えてください><

  • 2ちゃんねる「人大杉」について

    2ちゃんねるの「市況2」という板をよく見ているのですが、 最近板の中の各スレッドがあるスレッドは全部見れ、ある スレッドは最新50スレだけ見れ、あるスレッドはタイトルを クリックすると同時に「人大杉」で見れません。 他の方も人大杉についていろいろ質問され、その回答には 「サーバーが処理でないぐらいアクセスがあるから」というような ことが書かれていましたが、サーバーは各板ごとに機能している、 と聞いたことがあるのであるスレは見れるけど、あるスレは見れない というのがどうも不思議でなりません。 確かに専用ブラウザーを使えば見れるのでしょうが、IEに比べ 使いづらいものもあり、できれば最悪「壺」で見たいのですが何とか ならないでしょうか?

  • 2ちゃんねるで旬の話題はどうやって探してるんですか?

    2ちゃんねるで旬の話題のスレはどうやって探すんですか? いつも話題に乗り遅れます。 いつもと言っても、時々、ちらほら見るくらいなんですが。 トピックス的なものを集めてるランキングなどでもあるのでしょうか? それとも皆さん単にまめにチェックしてるだけでしょうか? 一般のニュース、新聞で話題になったものをチェックするのは当然ですよね。 しかし、一般のメディアでは取り上げられていなくても、2ちゃんねる内だけで話題になるようなものもありますよね。 よく皆さんそういうのをすぐに見つけれるもんだなと感心しますが、何かコツなどがあれば教えてください。

  • 2ちゃんねる。

    少し前から2ちゃんねるを観覧しています。いろいろスレッドを見てくうちにこんな発言が。 「2ちゃんねるはスレ立てるのも発言するのも有料だよ」 「そのうち請求が行くぞ」 「いや、長いこと使ってるが請求はない。」 など等・・・。 実際のところ、有料なのでしょうか?そのスレではいろんな意見の人がいて明確な回答はなかったのです。 有料でないのなら、発言してみたいとこもあるのですが・・・。どうなんでしょうか?

  • 2ちゃんねるについて

    日ごろ2ちゃんに出入りしている方は実際いらっしゃいますか? このところ、結構テレビでも見かけるようになったし世間的にもずいぶん浸透しつつあると思いますが… もし利用者である場合 1)いつから利用? 2)日ごろよく出入りする板、スレ 3)2ちゃんやっててよかったこと悪かったこと も聞いてみたいので、是非教えてください。 利用者ではない場合どういう2ちゃんにはどういうイメージをお持ちでしょうか? ちなみに私はほぼ毎日出入りしています。 皆で励ましあって部屋を片付けるスレッドや、家計をさらしてアドバイスをもらうスレッドに世話になっています。

  • 2ちゃんねるでのスレ立て

    こんばんは。いつもお世話になってます。 2ちゃんねるのVIP板でのスレ立てについて質問があります。 2chの中では自由にスレが立てられると自分で勝手に思ってるんですが(「○○をしようと思う」など思いついたことをスレにしたりできますよね)、相手にされない場合もあるんですか? 意味不明ですがご回答いただけたらうれしいです。

  • 2ちゃんねるのスレッド作成者の責任

    2ちゃんねるでの相談です。 私は今まである分野の総合スレに投稿していたのですがひとつのことに対する話題が多くなり 独立しても成り立つと思ったので私が独立したスレッドを作成しました。 しかし投稿が増えるにつれて素人の実名も出たりしてしまってめちゃくちゃ荒れまくってしまいました。 それで書かれた関係者から削除依頼も出ていました。 その全責任をスレッドを作った私が取るべきとそのスレッドで書き込まれたのですが私が責任を取らないといけないのでしょうか? 私は単にそのスレッドに関して楽しく話題を交換しようと思って作成しただけで もちろん私自身は実名を出したり誹謗中傷のような投稿は一切しておりません。 逆にこんなことで責任を取らされていたら企業や学校に関するスレッドとかは一切立てられなくなってしまうと思います。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 2ちゃんねるの「もうずっと人大杉」とは???

    皆さん こんばんわ 私は、「2ちゃんねる」というサイトを今年から閲覧し始めたのですが、つい3日ほど前から、「もうずっと人大杉」というコメントが出て、私の閲覧しているスレッドが開かなくなりました。 素人の私には、全く良く分からないのですが、2ちゃんねるとは、 使い始める時は制限も何も存在しませんが、使い始めて慣れていくといくと今度は機能が一部制限されてしまうのですか? 「もうずっと人大杉」と出る場合はもう閲覧する事は出来ないのですか? ちなみにQ&Aは読んだのですが分かりませんでした。 なんとかの壷もダウンロードして、言われたとおりプロシキの数字も合わせたのですが、そのスレは開きませんでした。

  • 2ちゃんねるの過去ログについて

    はじめまして。最近、2ちゃんねるを見るようになりました。 と言っても2ちゃんねるだから、とかではなくて自分の興味のあるカテゴリーで興味のあるスレッドをふむふむなるほど…と見ているだけなのですが。 ほとんどのスレッドが10代目や20代目になっているのですが、できれば最初のスレッドから全部を読みたいと思っています。 2ちゃんねるの過去スレを見るには、「2ちゃんねるビューア」を利用しなければならないということですが、料金支払い方法がカード以外は不可だそうです。私は現在高校生なのでカードはもちろん持っていませんし、両親もカードは持たない人です。 2ちゃんねるプロパイダーなる便利なものもあるそうですが、ほぼ素人の私が家族共有のパソコンをいじるのも不安ですし・・・。ちなみに家族はネットを立ち上げるのが精一杯なので、助けを求める事ができません。 HTML化を待つ、というのもよく耳にするのですが全てが全てHTML化されているわけではないですよね。私の見たいスレッドも、検索をかけてみたりキャッシュを見ようとしたりしたのですができませんでした。 もうこの場合、どうやっても過去ログを見ることはできないのでしょうか? 2ちゃんねるのことやインターネット関係については殆ど判っていないと思うので、間違った表現などがありましたら指示していただけると有り難いです。よろしくお願いします。

  • 2ちゃんねる

    2ちゃんねるをいつも見ているのですが、(BBSPINKです。)が今日突然見れなくなりました。携帯で見ようと思ったら、 スレッドが見つかりませんでした。 過去ログ倉庫から持ってこようと思ったら、、、 通信エラーでした。 開発が終了するまでしばらくお待ちください。 と携帯では出ました。 何が原因なんですか? あまりこういうことに詳しくないのでわかりやすい説明お願いします。