• 締切済み

どっちのタイプが好き?(女性に質問)

彼氏にするならどちらのタイプの男性が好きですか? A 外見そんなカッコ良くないけど、アウトドア派でスポーツ万能   どこにでも連れていってくれる男性 B お洒落でカッコいいけど、家でまったりゴロゴロ過ごすのが   好きなタイプ、特に趣味もなくスロットなどが好きな男性

みんなの回答

noname#15227
noname#15227
回答No.6

Aですね。 Bは地震が来た時、頼りにならなそう。 どこにでも連れて行ってくれる彼がいればドラえもん要らず。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#63726
noname#63726
回答No.5

2つに1つしか選択肢が無いならBかな? スロットをやるのがちょっと抵抗がありますが、程度の問題で借金してまでもやるのではなく、お小遣いの範囲と解釈します。 家でゴロゴロは家の主人も似たような感じですが、ギャンブル系は一切やりません。それに家にいるなら私が色々なところに出かけても文句は言わない優しい気がします。 「私お友達と温泉に行ってくるね」「うん!行ってらっしゃい」って言ってくれる気がします。 Aが駄目な理由は アウトドアは金が掛かりそうである。 どこへでも連れて行ってくれるののは、どちらかと言うと亭主関白のイメージがありそうです。 自分はスポーツは好きですが、アウトドアのイメージはキャンプを想像してしまいます。自分は嫌いなので彼氏がそれが好きであり、どこへでも連れて行ってくれるとは、きっとそれを強要されそうで嫌です。 「俺がアウトドアで○○へ出かけるから、君も一緒に来るべきだ」なんて言われそう・・・。 それに見た目も悪いなら良い所無いじゃんって思ってしまう私はあまのじゃく? Aのような積極的男性は、男らしく理想の気がしますが、自分はカカア天下タイプで積極的なので磁石のプラス同士で合わないと思います。 3番さんもBを選んだって事はきっと既婚者はB派の気がしました。

ripuchan
質問者

お礼

ありがとうございます なるほどー 既婚者の女性は家でゴロゴロ派の彼が良くて 独身女性はどこへでも連れていってくれる彼の方 がいいというご意見が多かったみたいですね ちなみに私はスポーツとかどこか出かけるタイプの 方が好きだつたりします 回答くださった方が多いため お礼が同じで失礼します

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eoraptor
  • ベストアンサー率33% (8/24)
回答No.4

強いて言えばA。 ですが、アウトドアなことやスポーツは嫌いなので「どこにでも連れて行ってくれる」だけでいいです。 Bのように家でまったりもいいんですが、無趣味&ギャンブル好きな男性は大嫌いです。

ripuchan
質問者

お礼

ありがとうございます なるほどー 既婚者の女性は家でゴロゴロ派の彼が良くて 独身女性はどこへでも連れていってくれる彼の方 がいいというご意見が多かったみたいですね ちなみに私はスポーツとかどこか出かけるタイプの 方が好きだつたりします 回答くださった方が多いため お礼が同じで失礼します

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

私の夫はBです。 >特に趣味もなく… 趣味がスロット・競馬・お酒です。 世間一般にうちの主人は「スロットして、競馬してお酒もめっちゃ呑む」と聞くと、ダメ亭主のイメージがありますが、よく働くし、優しい自慢の主人です。 Aは疲れます。 行きたい所は自分で行きます。 男性の行きたい所と、女性の行きたい所って違う時が多くないですか? ショッピングに行ってもなかなかゆっくり見れないし…。 (よく一緒に行く男性を知っていますが、心の中で「どっちでも良いから早くしてくれ」って思うと言ってたので)

ripuchan
質問者

お礼

ありがとうございます なるほどー 既婚者の女性は家でゴロゴロ派の彼が良くて 独身女性はどこへでも連れていってくれる彼の方 がいいというご意見が多かったみたいですね ちなみに私はスポーツとかどこか出かけるタイプの 方が好きだつたりします 回答くださった方が多いため お礼が同じで失礼します

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 5pac3
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.2

こんにちは。 私はAが良いですね。 インドア、アウトドアは両方好きなのでどっちでも良いのですが、スロットはちょっと(-_-) スロットって聞くとどうもだらしない感じが(金銭面でも私生活でも…)するのは私だけでしょうか(^^;

ripuchan
質問者

お礼

ありがとうございます なるほどー 既婚者の女性は家でゴロゴロ派の彼が良くて 独身女性はどこへでも連れていってくれる彼の方 がいいというご意見が多かったみたいですね ちなみに私はスポーツとかどこか出かけるタイプの 方が好きだつたりします 回答くださった方が多いため お礼が同じで失礼します

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

全然迷いなく、Aの彼氏が好みのタイプです。 外見が気持ち悪いって言ったらちょっと考えるかもしれないけど、それでもAかな。 私は29才・女性です。 なんのリサーチでしょう?

ripuchan
質問者

お礼

ありがとうございます なるほどー 既婚者の女性は家でゴロゴロ派の彼が良くて 独身女性はどこへでも連れていってくれる彼の方 がいいというご意見が多かったみたいですね ちなみに私はスポーツとかどこか出かけるタイプの 方が好きだつたりします 回答くださった方が多いため お礼が同じで失礼します

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 【男性に質問!】どちらのタイプの女性を選びますか?

    デザイン関係の職場に勤めています。職場の先輩にタイプの違う女性が2人居るのですが、2人とも現在独身彼氏なしです。年は2人とも28歳です。ちょっと特殊?な感じの2人なので男性の意見を聞いてみたいです。 私が見たり聞いたりした2人の性格など。 ■A先輩 ・基本的にさばさばというかはっきりした性格。仕事はきっちりテキパキこなす。 ・語学(フランス語)堪能。 ・一見つんとした印象があるが裏表はなさそう。 ・ちょっと上から目線なところがある。でもプライベートでは甘えたりもするらしい。 ・自分に自信がある。 ・彼氏には料理を作ってあげたり部屋を片付けてあげたり結構尽くしたりするのも嫌いではないらしい。 ・アクティブなタイプで趣味も色々ある。社交性もある。 ・フランス人の彼氏がいたらしいが別れたっぽい。 ・美人でかわいくておしゃれ。 ・見た目は、北川景子とか宝生舞(分かります?)系のきりっとしたタイプ。 ■B先輩 ・基本的に無口であまり喋らない。仕事はマイペースに黙々とこなす。 ・こちらから話しかけないと滅多に自分からは話してこない。でも話しかければ普通に話してくれる。一度打解ければ色々話すタイプっぽい。 ・隣の席でどんなに盛り上がっていても、ちらりとも見ずに我関せずでひたすら仕事をしている。 ・あまり協調性がなく個人主義。人嫌いなふしがありそう。 ・友達があまりいないっぽくてSNSもLINE以外やっていないのでプライベートは謎。 ・LINEを送ったとしても三日ぐらい普通に未読スルーされる笑 ・資格取得の勉強をして将来の為に備えているらしい。 ・ちょっと天然ぽいところがある。 ・男性と付き合った事が一度もないらしい。 ・見た目はカトパンとミタパンを足して2で割った感じ。おっとりした雰囲気がある。 2人とも身なりはきちんとしていて普通にモテそうな感じです。あと2人とも我は強いタイプだと思います(笑)男性から見たら2人の女性それぞれどう思いますか? また、A先輩とB先輩2人に告白されたらどっちと付き合いますか?? 教えてください(^^)!

  • 好み・理想のタイプ

    男性にも女性にも、「好みのタイプ」というのがあると思います。スレンダー・ヒゲが好き・料理が出来る・スポーツ万能・いい香りがする・大きい車を持っている・おもしろい・笑顔がいい・髪形がかっこいいetc  私だったら、小柄で色白の子が好きです。そういう子が彼女にほしいですが、実際はそんなに簡単ではありません。  でも、しっかりと好みのタイプの方を見つけ、彼氏・彼女にゲットされた方もいると思います。妥協なんかせずに理想の人と付き合えた!という方のお話をお聞かせください。「誰でもいいや~」なんて考えを持たず、そういう人の話を聞いて、自分もしっかり恋をしたいです^^

  • 女子にモテるのはどんなタイプですか?

    女子が好きになるのはどんなタイプの男子ですか? 1.お金持ちの人 2.頭がいい人 3.スポーツ万能な人 4.オシャレで清潔な人 5.明るくて朗らかで友達が沢山いて、一緒にいて楽しい人 6.人の悪口ばかり言って、いつも他人を妬んだりののしったりしてる人

  • 女性の方へアンケート

    小学校~高校の頃ってスポーツできる男がモテテましたよね? バレンタインのチョコとかも特定の男子に集中したりして。 でも、社会人になると仕事のできるできないが重要ですよね。  そこで、次のような2者択一の質問をしたいと思います。 仮定:あなたは入社して数年経った某企業のOLです。あなたの同期に以下の様な二人がいるとします。 A君:スポーツ万能で楽器演奏が得意。休日はとにかくアクティブに活動してる。夏はサーフィン、冬はスケボー。 ドライブも好きで、バンド活動もしている。 カラオケもうまい。 いわゆるカッコイイ系の趣味はほぼ全部網羅してるが、仕事が全然できない。 同期ではダントツのビリで将来出世が見込めない。 B君:スポーツ全然だめ。歌はオンチ。休日は仕事関連の本を読んでいるかテレビを見たり昼寝をしたりして家の中でゴロゴロ過ごす。しかし、仕事はめちゃくちゃできる。上司の評価は常にA。 将来の幹部候補。 なお、A君とB君は外見は(あなたの基準で)ほぼ同じで、あなたとの相性も同じ位だとします。 さて、あなたはどちらの男性とお付き合いしますか?

  • 外見?中身?どっちにひかれている?

    こんばんは。22歳女です。今彼氏がいないのですが、最近数人の男性と食事する機会がありました。 Aさん…同い年。かっこ良くオシャレで優しい雰囲気、天然系ですが芯はしっかりしています。 Bさん…26歳。見た目はかっこよくないが、見るからにいい人なオーラがあり包容力があります。 Bさんとは何回か食事に行ったり初詣に行ったりしていて、年上ということもあるのか一緒にいても甘えやすいし落ち着いていて安心できます。趣味も同じなので話しも合います。 一方、Aさんとは合コンで知り合い、2回グループで飲んだ後に食事に行きました。格好いいし、仲良くなりたいなぁと期待していたのですが、いざ会って見ると…30分遅刻(事前に連絡あり)の上、友達と会うからと時間を急かされる感じになり、ちょっとげんなりでした。話しもいまいち盛り上がらなかったような気がします。 Aさんと会った後、急にBさんと会いたいという気持ちが高まりました。 でも本当はAさんと、もっと仲良くできたら良かったなぁという気持ちが残っているのです。 所詮Aさんの外見にひかれているだけで、今の私に合っているのはやっぱりBさんなのでしょうか??自分でもよくわかりません。アドバイスをください。

  • 【理想(憧れる)のタイプ】と【一緒にいて落ち着くタイプ】は違いますか?

    自分が惹かれる(理想)タイプと フィーリングの合う一緒に居て落ち着くタイプ が合致しないと思うことはありますか? A【自分が惹かれるタイプ】 ・自分の中のいくつかの理想の条件にあてはまるドキドキする憧れのタイプ。でも想いが叶いあまり付き合えたことはない。 ・でも多少自分がムリして合わせてる感がある。 B【自分に合うタイプ】 ・趣味や関心事が違っていても、カッコつけたり(可愛くしようとしたり)面白くしようと思わなくても素の自分で自然に会話が出来る。 ・でも物足りなさは感じてしまう。 私と同じようにAとBが合致しない(しなかった)と思われる方、何でも構いませんので何かアドバイスください。 よろしくお願いします。

  • 女性の方へ:男性のスーツについての質問

    こんにちは。29才男性です。←多分おしゃれさんです 女性は男性のスーツ姿が好き?というような方もいらっしゃるようですね。 ところで、そのスーツ姿ですが、値踏みしたりもするのでしょうか? あと"この人趣味悪いなぁ"とか思ってみたりも? ついでに聞いてしまいますが、今まで"かっこいい!!"と思ったスーツ姿を教えてください! ※なお、彼氏が来てたから・・・というノロケは出来ればおやめください(笑) 私は、紫色のスーツを着ている人を見たときは、"来てればいいってモノではないんじゃないのぉぉ?"と思いましたが・・・。

  • 高学歴の男性はどんな女性が好み?

    彼は名の知れた有名大学出身でスポーツ万能で外見もまあまあかっこいいので、学歴も高くなくたいしてとりえもなく職業も普通のOLの私となぜ付き合ってくれているかわかりません。ただ、私の外見は好みらしいのですが、彼の知的な話についていけずいつも「そうなんだ~」「すごーい」と聞いているばかりで、このままではきっと飽きられるのではないかと引け目に感じてしまいます。バカな話とかもするにはするんですが・・・頭のいい人は頭のいい女性のほうが好きなんでしょうか?

  • AタイプとBタイプ

    こんにちは。 ものすごい初心者的な質問で申し訳ありません。 スロットにはAタイプ、Bタイプ、Cタイプなど色々あるようなのですが、いまいちよくわかりません。 教えてください。よろしくお願い致します。

  • 見た目がいいのは不利? 女性に質問です

    大学生の男子です。 自分で言うのは変なんですが、僕はいろいろな人から「カッコいい」、「モテそう、彼氏いそう」などといわれることが多いです。男性にも女性にも言われます。中学、高校時代は学校で一番カッコいいかもといわれたこともありました。 また、その見た目からか「遊んでそう」、「裏がありそう」とも思われてしまいます。 そこで本当の自分はというとなんですが、外見がよく生まれたことに感謝はしておりますが、決してそれを自分で言ったり、恰好つけたりはしていません。性格は元気でいくらかやんちゃ、気が強いと思います。 女遊びなどもってのほかで、逆にスポーツと学業に謙虚に取り組んで、難関大学にも合格しました。 大学でも部活で真剣に活動しています。 女性とはあまりかかわってないです。 それで僕はおとなしい、清楚なタイプの女性が好きなのですが、そういう女性に対して僕の見た目はあまり良くないみたいなんです。先日もそのような女性に告白したんですが、友達のままでならいいといわれおちこみました。 どうしたらそのような女性に自分を分かってもらえるでしょう? 容姿に手を抜いたり、性格を変えるということはできません。

このQ&Aのポイント
  • EPSON EP-810AWで封筒印刷中に印刷ができない問題が発生しました。
  • 印刷中にエラー3フアイル印刷待ちと表示され、印刷が中断されます。
  • 現在ActiveDirectoryドメインサービスは利用できないため、問題が発生している可能性があります。
回答を見る