• ベストアンサー

娘の学校の清掃員に

地元で清掃員の仕事をしているのですが、来月から娘の通う小学校のトイレ掃除の割り当てになってしまいました。なかなか他に職場もなく、続けたいのですが、娘にどう説明するべきか、考えてしまっています。どのように話をしたらよいでしょう。

noname#242849
noname#242849

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.12

こんにちは。この質問に答えたいと思って、たった今、回答者の登録を済ませたものです。 私の母は、学校の清掃員でした。もともとはOLでしたが、結婚退職、専業主婦をし、私達こどものために再度勤める職として清掃という仕事を選択しました。母は務め始める前、私に「学校の用務員さんとして働く」ことを話してくれました。当時小学校3年生だった私は正直言って「何で用務員なの」と思いましたが、母のきっぱりとした口調に納得してしまいました。 それから私は、公共の場所をきれいにしている人の仕事を注意深く観察するようになりました。母の仕事を通して、私達こどもは「大変なことをやってくれる人がいるからこそ世の中が機能する」ということを、きれいごとではなくて知ることができました。そしてこのことは、清掃局に研修に行って実際に住民の方々の清掃指導に行ったときにも体験したことです。 そして今、私も小学校の事務員として、仕事を通して母のことを知っている方々とかかわりを持つようになり、母の仕事ぶりを知ることができるようになりました。きっと子供にはいえないこともあったと思います。でも、母の仕事が周りの方に評価されていたことはとてもうれしい。トイレ掃除って大変ですよね。尿石はつくし、こどもはパンツなんかを流してしまって配管は詰まるし・・・・。 どうぞ、自分の仕事にプライドを持ってください。 その背中を見て子どもは育ちます。経験者の私が言うんですから間違いありません。ですから、お子さんに今度のことをきちんと話してほしいのです。 わたしは、清掃の仕事を定年まで続けた母を誇りに思っています。 wiagniさんのお子さんも、きちんと話すことで必ず親の仕事について何らかの形で考えていくことが出来る人になると思います。 ただ、どうしてもお子さんの学校だと困る、ということがあれば、会社には事情を話したほうがいいかもしれませんね。今は、普通、同じ学校に親子は配属されないと思いますし・・・。私にも小学生の子供がいますが、配属に当たってはその点は考慮されます。 会社から「実は今度そちらにいく清掃員のこどもが在籍しているがかまわないか?」と聞いてもらうという方法もあるのではないでしょうか?案外、学校のほうが遠慮してくるかもしれませんよ。学校って、校内事情が外に漏れるのをひどく嫌う組織ですから・・・。

noname#242849
質問者

お礼

> こんにちは。この質問に答えたいと思って、 > たった今、回答者の登録を済ませたものです。 おてまをとらせてすみません。どうもありがとうございます。 > 私の母は、学校の清掃員でした。 貴重なおはなし、ありがとうございます。とてもうれしいです。 > 母の仕事を通して、私達こどもは「大変なことをやってくれる > 人がいるからこそ世の中が機能する」ということを、 > きれいごとではなくて知ることができました。 とてもはげまされたおもいです。 そのようになれたら、本当によいですが。 > その背中を見て子どもは育ちます。 > 経験者の私が言うんですから間違いありません。 > ですから、お子さんに今度のことをきちんと話してほしいのです。 やはり話さなければならないようですね。 でも、どうきりだすか、なかなか言い出せずにいます。 ありがとうございました。

その他の回答 (14)

noname#15811
noname#15811
回答No.15

『尊敬や感謝の気持ちを持つ』ということと『差別や偏見』は全く別の次元であると私は思っています。尊敬や感謝の心があっても出来るならやりたくない職業というのは誰にもあるのではないでしょうか? 尊敬や感謝という視点から言えば、世の中にある仕事は全て尊敬や感謝の対象ですね。 太っている人に「温かい感じでいいね」というのと同じことです。 そんな取り繕った言葉など子供だって簡単に見抜きます。 子供だからといって高をくくるのではなく、将来のお嬢さんを想定して現実的に対応してあげてください。 それこそが何かあった時の底力になります。 緻密な設計が得意な人間がいるからこそ私達の生活がより豊かで便利になり、 肉体労働が出来る人間がいるからこそ設計されたものが形となり それらを維持する人間がいるからこそ人は安心して生活できる どれも欠かすことの出来ない存在であるということ。 このことをまずはお嬢さんに教えてあげて下さい。 「常に努力を怠らない人間」にとっては全ての仕事が激務であること。 楽な仕事があるとすれば「上手く手を抜いているだけだ」ということ。 世の中には「うまい仕事」など有り得ないということ。 「やりたい仕事がある」ということは、逆に言えば「やりたくない仕事が存在する」ということ。 しかし時にはそれを選べない状況があるということ。 現在の我が家がそうであること。 他人からどのように思われようが、貴方の親として、一緒に暮らし、生きていく為に懸命に頑張るということ。 もしも誰かに何かを言われても気にしないでいること。 辛くなったらお母さんを頼ること。 いつでも味方でいること。 必ず守ってあげるということ。 最後にルール違反は承知の上で・・・ もしお嬢さんが嫌がっても決して殴らないで下さい。全ての子供が理解を示すわけではありません。子供といえど一人一人違った感性を持っています。逆風に強い子もいれば弱い子もいます。 今のお嬢さんは『今までのあなたが育ててきた、あなたの感性の集大成』のような存在。 理解させることが出来なければ、どうぞ自分の愚かさを責めてください。 職を変えることが出来ないなら、抱きしめてあげてください。 頑張って下さい。

noname#242849
質問者

お礼

みなさん沢山のご回答、どうもありがとうございました。 娘にきちんとはなしました。 (ごまかしたりせず、「トイレ掃除」といいました。) 複雑な心境だと思いますが、わかってくれてたと思います。 仕事は思った以上に心身ともに大変ですが、 「学校」という環境は懐かしくもあり、がんばっています。 どうも、ありがとうございました。

  • songbook
  • ベストアンサー率36% (334/910)
回答No.14

今までの回答にもあるとおり、単刀直入に話せばよいと思います。 それを聞いて嫌がるような娘さんだったら、親、子などという立場など忘れてしまうぐらい、叱り飛ばしてやりましょう。まあ、本心として、「お母さんが毎日学校に来るのか…」と、複雑な心境になるかもしれませんけどね。 私がかつて勤めた小学校では、担任でこそないものの、母親が教師、子どもが児童、という形で、同じ学校に通っている親子の例はたくさんありました。子どももすぐに慣れるようです。 しかし、学校トイレの清掃員という人は、その学校のどんな教師よりも、正確、客観的に、学校の子どもたちの状態を把握することができる立場です。PTA会長、校長、教育長だって、あなたの説得力には、絶対にかないっこないのです。 なぜなら、トイレにこそ子どもたちの紛れもない本性が表れるから。(釈迦に説法かもしれませんが) スリッパのそろえ方、便器を汚したときの後始末、たまり場として使ってしまうか否か、など、道徳心のかなり深いところがトイレには表れています。だからあなたは、誰よりも強い説得力を持って、学校の児童の心について、娘さんに語ってやることができるのです。 私たち教員も、他の学校を訪問するとき、多くの場合、トイレのスリッパをチェックしていきます。一目でその学校の状態がわかるからです。 娘さんがどのように思うかはわかりませんが、あなたは、間違いなく、その学校で最も子供たちのことを知っているという仕事をすることになります。激務ですので、正直なところ私は、「うらやましい」とは申し上げることができないのですが、心から尊敬申し上げ、情報にすがりたいと思うのです。おそらくどの教員の方も、そう考えていると思います。 それが娘さんに伝われば、実に誇らしいことだと思うのですけどね。

  • ribura
  • ベストアンサー率40% (26/64)
回答No.13

こんにちは。 何故娘さんに説明するのを躊躇されているのか書かれていないので判断に困りますね。 清掃員という仕事が恥ずかしい職業とあなたが思っているのか、職業は恥ずかしくないがトイレ掃除というのは恥ずかしいのか、いくら仕事でも娘の通っている学校へ親が仕事で関わるのはマズイという事なのか、娘さんが恥ずかしがるのでなのか。あるいはその全てなのか。 娘さんの気持ちの問題と言うなら、多分他の方が書かれているとおり回数も少なく、授業中なら顔を合わせることもないでしょうし、もし娘さんや友達に知れたってあなたが堂々と活き活きと仕事をされていれば全く問題ないと思いますよ。「おばちゃんが皆のためにピカピカのトイレにしといてあげるからね~!!」って明るく言えば「面白いおばちゃんだなー、僕らのトイレを綺麗にしてくれてありがたいな」って思ってくれると思いますよ。多少のからかいなどあっても、それは短期間のものだと思うんです。それとも娘さんがいじめやからかいの対象にすでになっていてケアの必要な状況とかあるんでしょうか?そうでないなら他の回答のように親の方が働いている事に誇りを持ちしっかりと仕事を頑張る姿を娘さんに見せてあげて欲しいと思います。 実は質問や回答を読んでいて、何だかとても悲しい気持ちになってしまいました。以下、自分語りで申し訳ないのですが仕事に対しての考え方で知って欲しい見方があるのでもう少し書かせてください。 我が家は諸事情により大きな負債を抱え、人付き合いに神経を使うような状況です。自営ですので収入は波があり、支払いのある月末が怖いといった生活が何年も続いています。 そんな私達親がいつも思っていることは「子供達には迷惑をかけないようにしよう」という事です。学費や上靴、教材費、給食費。夫婦の間で合言葉のようになっています。一時は半月を数千円で過ごさなければならない時期もありました。無邪気に欲しがる子供にたった50円のお菓子でさえ買ってやれず、「又今度にしようね」と作り笑顔で答え、無力感で涙した夜もありました。たった50円ですよ!それすら叶えてやれない、親としてこんな無力感、あるでしょうか? どんな仕事であれ、状況であれ、親は子供のため家族の生活のため必死で働きます。そんな、生活の糧を得るための「仕事」や「職業」に何の引け目を感じる必要があるでしょうか? あなたが心配される気持ちもとても分かりますが、仕事や職業というものを考えるときに、対外的に「聞こえの良い職業」「聞こえの悪い職業」という基準で考えることができるというのはまだ恵まれていると知ってください。「生きるため、生活のために噛り付く石」という生活をしている人がいるという見方もわかってくださいね。 お母さん(お父さん)がんばって!

回答No.11

私が小学生の時に父が同じ学校に(小学校教諭です)いました。子供としては、なんとなく、恥ずかしいというか照れくさかったです。 「お父さんいるよね」とかよく言われました。 wiagniさんの場合は、清掃員ですから授業中などに掃除したりすると思うので、娘さんやそのお友達とばったりというのは少ないのでは無いでしょうか? ですが、どうして言ってくれないの?と不信感を与えないために、しっかりと話していたほうがいいと思います。

noname#242849
質問者

お礼

>掃員ですから授業中などに掃除したりすると思うので、 >娘さんやそのお友達とばったりというのは >少ないのでは無いでしょうか? もちろん、掃除は授業中の時間を使います。 考えすぎな部分もあるのかもしれません。 > ですが、どうして言ってくれないの?と不信感を与えないために、 > しっかりと話していたほうがいいと思います。 やはり話さないといけないですね。。。 ありがとうございました。

noname#15811
noname#15811
回答No.10

偽善は好きではありませんので、率直にお答えします。 お気を悪くなさったならば削除依頼かけて下さって結構です。 私の両親は元は公務員でした。脱サラし商売を始め、50歳過ぎに会社が倒産、他に正職員の口もなく、その後はタクシーの運転手をして私達家族を養ってくれました。 波乱万丈でギリギリの生活でしたが、養ってくれたことに関しては心から感謝しています。 しかしながら現実社会にはまだまだ職業差別は根強く残っています。 正直な気持ちを言えば、私自身にもそういった感情は少なからずあります。 両親は学生の私に「親の職業を聞かれたなら『会社員』と言いなさい。『運転手』とは言ってはならないよ。」と言い続けました。 高校生の頃、学校で「該当する親の職種に挙手せよ」との調査がありまして・・・私は挙げられませんでした。 数が1人足りないとのことで3度もやり直し・・・どうしても手を挙げることは出来ませんでした。 もし親から何も指示されていなければ私は堂々と手を挙げていたと思います。 そのことが今でも忘れられない程辛い思い出となっています。 私はどういう理由があれど「誇りを持てない職業に就くべきではない」と思っています。 逆に言えば「やるからには誇りを持て」と思います。 私なら、親が自分の職業に誇りも持たず、大きなマスクで顔を隠すかのようにして勤めている姿は見たくありません。 「ならば辞めるか、他の職場にしてほしい」と言うでしょう。 お子さんが胸を張って生きる為には、あなた自身が胸を張って生きなければ・・・。 子育てはまだまだ続きます。結果が出るのは『お子さんが親になられた時』でしょう。 目先の事だけにとらわれず、お子さんが自分の人生を振り返る年齢になられる頃にまで思いを致し、「子供にとってどのような存在でありたいか」という考えの下で取り組むことが大切ではないでしょうか。

noname#242849
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.9

私にも小学生の娘がいます。 仕事の内容に引け目を感じてらして説明しにくいということであれば、そんなことはない堂々となさって下さい、とお答えしたいと思います。 ただ、その配置はどうしても変更してもらうことはできないのでしょうか。 もし、お仕事が「トイレ掃除」じゃなかったら?と考えてみました。が、どんな仕事であれ、やはり自分の娘がお世話になっている場所の職員になることは、いろいろと気をつかうのではないかと思います。 通常、例えば主事さん・事務の先生・給食スタッフさん・先生、どれをとっても、児童の関係者がつくことはなるべく避けるように思うのですが。 それは多分、学校側もこどもも親も、皆が「環境の公平さ」を保つ為に気をつかう必要ができてしまうからだと思います。 まだ、お話をする余地があるのなら、職場に相談されてはいかがでしょうか。 また、配置が換えられないのなら担任の先生とも事前にお話し、配慮をお願いされたほうがいいかな、と思います。

noname#242849
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 職場でははなしたのですが、週に1回、授業時間中だけなので、問題はないのではということになってしまいました。

  • yuuyuuyu
  • ベストアンサー率21% (13/61)
回答No.8

残念ながら、世の中は理想では動いてません。その中で、うまく生きれる人もいれば、違う人もいます。 子供もそうである(母親が清掃員である事を恥じる子もいれば、関係ないと過ごせる人もいますし又、周囲もしかりです。) 貴方自身も、そのどちらにもなれるでしょう・・・し、周囲の親も、どちらにもなれるのです。 貴方次第だと思います。 ただやはり、恥ずかしい事のように、マスクをつけというのは辞めましょうね。貴方や子供が堂々としていてもやはり、周囲(子も親も)噂する場合もあるでしょう。その辺りの事も、多少は話してあげた方がいいと思います。

noname#242849
質問者

お礼

ありがとうございます。 私が恥ずかしがっているのは、よくないですね。 ありがとうございました。

  • myu2001
  • ベストアンサー率18% (394/2110)
回答No.7

大人の考えですと『考えすぎ』と思いますが、相手が小学生となると話は別ですよね。 本当に最近の親は何を考えてるかは分りません。 もしかしたら、貴女が働いていることで、娘さんの交友関係にヒビが入る可能性も考えられます。 それはここで言う、親の変な入れ知恵によってと言う意味です。 質問の意図をお答えするとなると『正直に話し合う』必要はあると思います。 大人の意見を押し付けるのではなく、子供の世界観なども考慮した話し合いをしてみてください。

noname#242849
質問者

お礼

やはり、話す必要はありますね。。 ありがとうございました。

  • jet-masa
  • ベストアンサー率33% (55/162)
回答No.6

違う意味で同じ場所に通うって、大変な事だと思います。 どうしても、自分の子供を「ひいき」に見てしまいますよね。 勿論、教育者側から叱るに叱れない環境を作ってはダメですよね。 万一、そこに派遣されてからの転職などを考えるならば行かない方が良いと思います。 あくまで長い目で見ては如何でしょうか。 一度、担任の先生とお話した方が正解だと思います。 正直に思ってる事を伝えてみて下さい。 無理に転職を考えるので無く、職場の方にも状況を伝えれば理解してくれると思うのですが。

noname#242849
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.5

こんばんは。 お気持、お察しします。 私は20歳になりますが、去年、母が駅の清掃員に転職しました。 月に数度行く駅ですので、ちょっと「友達と会った時に一緒にいたら・・・・・」と恥ずかしく思っていました。 しかし、母が余りに楽しそうに仕事をするものですから、私も友人に「お母さんがねー」と自慢するまでになってしまいました(笑) 誇りをお持ちになっているなら大丈夫ですよ。

noname#242849
質問者

お礼

はげまし、ありがとうございます。 でも、やはり最初は恥ずかしく感じてしまうものですよね。 どうしよう。。。

関連するQ&A

  • 清掃業について

    事務所清掃の仕事で内容は廊下掃除や トイレ掃除などがあるのですが体力的に キツイ仕事なのでしょうか??

  • 清掃の仕事

    清掃の仕事をしています。30代前半で独身です。仕事の他に小さい夢があり、自分の時間がとれる仕事を探していた時に清掃の仕事を見つけました。トイレ掃除をしていると、若い社員やアルバイトの人達からたまに冷たぁい視線を感じます。清掃スタッフって年配の方が多いのはよく聞いていたし知っていましたが、20、30代が清掃仕事するのってそんな惨めな姿に見えるのでしょうか… 逆ギレしてトイレ使うなって言ってしまいたくなります。

  • 清掃員の若い女の子

    40代、冴えないサラリーマン。地元では大企業で通る会社で働いています。 ビルの清掃は、子会社に委託していて、トイレ掃除も含めてそこの会社の女の子たちがしています。 まだ20代と思われる、結構かわいい子もいるんですが、そいういう子たちが男子トイレの清掃をするのってどう思いますか? 清掃中も基本トイレは使えてて、多分時々見えているんじゃないか、と思います。

  • 「男性清掃バイト」の印象

    アルバイトで、地元の病院の清掃の仕事をしています。先日、トイレ掃除中に、たまたま来院していた交際中の彼女と出くわしてしまいました。 なんとなく気まずくなって、何も話さなかったのですが(仕事中だし)、後で会ったとき、「止めて欲しい」といわれてしまいました。「汚物入れの始末したり、見た目が悪いから」というのが理由。 綺麗な仕事ではありませんが、大変だけど体を動かせるし人の役にも立つ、いい仕事だと思っていたのですが、やっぱり、清掃というのは「見た目がよくない」でしょうか? なぐさめ、、、とかではなく、純粋に、「男性清掃バイト」について、印象を教えてください。よろしくおねがいします。

  • 学校の清掃パートって?

    パートで学校の清掃員を募集していて、 今度面接を受けてきます。 「お掃除ならできそう」と思ってるのですが、 よく考えると、学校の清掃って、生徒がやるのでは? と、不思議に思っています。 住所から、学校の見当はつくのですが、 そこは私立とかではなく、 普通の公立の小学校なのです。 そんなところが、清掃員を募集するものでしょうか?

  • 駅のトイレの清掃員へのクレーム

    駅のトイレの清掃員へのクレームはどこに言えばいいんでしょうか?今日の朝、某地下鉄の駅の女子トイレを利用したんですが清掃中で、入れません!とかなり偉そうに言われてムカッとしたんですけど他のトイレがあいたので急いでたしさっさと入ったんですね そしたらまた違う人が来て、入れません!清掃中です 見たらわかるでしょーが!とまた偉そうに言ってて、あの、お腹痛いんですけど…ってその並んでる人が言ったにも関わらず、お腹痛くたって入れません!と突き返してました さすがにそれはないだろと… ブツブツ文句言いながら掃除してましたが、私も仕事の為とりあえずはその場を去ったのですが、あの態度はないです! お腹痛いまで言ってるのに! やっぱり駅なら駅員さんに言うんでしょうか? それとも窓口とかあるんでしょうか?

  • 静岡(?)での清掃方法

    私は清掃方法について知りたいんですが、 友達に聞いた話なのでよくわからないことなんですが 静岡?の学校では清掃するときに黙々と 話さないでてきぱきとするところがあるそうですよね? そのことについて詳しく(どういう風にしてるか、方法等) なんでもいいので知りたいのですが・・・・。。。 私も人から聞いた話なのでよくわからないんですが、 この話を聞いたときに私の学校でもできたらなぁ~と思ったんです。 また、学校でこんな方法をしたら清掃をてきぱき皆やってくれるよ、 みたいな感じのことでもいいです。 私の学校では皆なかなか掃除してくれなくて・・・・。

  • 女性から見た清掃員

    清掃業ではないのですが、定期的に公共施設のトイレの清掃をします。「清掃中」の看板は出すのですが、結構沢山の人が入ってきてしまいます。私は男なので、特に女子トイレの掃除の時、入ってきた女性と眼があってしまうと、恥ずかしいような、情けないような、辛い気持ちになってしまいます。 こんなとき、女性の側は、どんな気持ちなのでしょうか?意外に(掃除している方が思うほどは)意識していなかったりするものなのでしょうか?

  • 清掃員の仕事について

    清掃員の仕事をしています。 オフィスビル清掃など集団での作業になじめず、公衆トイレの巡回清掃にまわしてもらったのですが、思った以上に大変で、悩んでいます。 床は一面ごみだらけ、便器も汚しっぱなし、なにより辛いのはゴミ箱や汚物入れの掃除で、「そのまま」の汚物や、子供のオムツが、異臭を放っています。 「汚い仕事」ということは分かっていたのですが、、、やはり、我慢しなければならないものなのでしょうか?

  • 清掃業について。

    清掃業の仕事について教えて下さい。 掃除用具積んだ車で現場に行き、 清掃を何軒かこなして、 事務所戻って事務作業をするってイメージで合ってますか? 掃除のほかに仕事(営業など)あるん ですか? よろしくお願いします。