• 締切済み

ヨーロッパへ海外旅行・・

A-OXIMAの回答

  • A-OXIMA
  • ベストアンサー率38% (84/216)
回答No.5

つい先日、イタリアへ行きましたので… (1)ホテルの部屋内では、スリッパ履きでいると楽です。 が、ホテルには置いてないので持参しましょう(ただしそれで部屋の外に出ないように)。 他に、大きめのビニール袋を何枚か持っていきましょう。 (2)長時間歩いても足の痛くならない履き物にした方がいいでしょう。 あと、雨が比較的降りやすい季節ですので、撥水加工がしてあるものをお勧めします。 (5)イタリアでは、昼の1~2時頃から休みを取る店が少なくありません。 あと、飲食店では座るとテーブルチャージという料金を取られることが多いです。

86ab
質問者

お礼

A-OXIMA 様 こんにちは☆ お礼が遅くなり申し訳ありません。 お返事ありがとうございます。。 スリッパでいるとだいぶ楽ですもんね!! 足がすぐ疲れてしまうので必ず持って行きます。 イタリアでは昼の1時~2時が休憩なのですね。 知りませんでした・・・ それまでに行かないとダメですね♪ 丁寧なアドバイスありがとうございました☆

関連するQ&A

  • ヨーロッパはいつ行けば安いですか?

    こんにちは。 ヨーロッパにスポーツ(レース)を観に行くのにツアーでなく個人旅行(もしくはフリーパック)で行こうかと計画中です。 しかし、海外は初めての為、航空券等がいつ高くていつ安いのかよくわかりません。 海外に詳しい方にお聞きしようと思いまして質問させて頂きました。 候補に上がっているのは 4月下旬:イタリア 5月上旬:スペイン 5月下旬:オーストリア 7月上旬:フランスもしくはイギリス 9月中旬:イタリア です。 フリーパックの安いツアー会社の情報等お待ちしています。 私は20代女、英語が少し話せる程度です。

  • ヨーロッパ旅行についてアドバイスお願いします。

    2月下旬よりフランス、イタリア、スペインへ旅行にいきます。 気になる点がいくつかあるので経験者の方、知っている方がいましたらアドバイスお願いします。 クレジットカードはアメリカン・エクスプレスとVISAを持っているのですがどちらが使い勝手がいいでしょうか? 両方持っていったほうが便利でしょうか? 服装なのですがやはり質素な格好で行ったほうがいいでしょうか? これを持って行ったほうが便利というものがあれば教えて下さい。 些細なことでもよいのでアドバイスよろしくお願いします。

  • 2月の海外旅行

    2月上旬~中旬にに海外旅行に行く場合、ロサンゼルス、ニューヨーク、フランス、イタリア、スペイン、オーストラリア、ハワイのうちどこに行くのが一番安いでしょうか?

  • 1ヶ月のヨーロッパ旅行

    初めまして。 8月の中旬から1ヶ月、ドイツを起点にヨーロッパ1人旅を考えています。 ドイツ→(フランス、スペイン)、ドイツ→(イタリア)という風に周ろうと考えているのですが、 1つの国(フランス、スペイン、イタリア)を2泊3日というスケジュールで行くとなると厳しいでしょうか? 残りはすべてドイツで過ごすつもりです。 スケジューリング的にどうするべきか、みなさんのお考えを教えてください!

  • 初海外旅行

    2月18日から4泊5日で友達と二人でシンガポールへ卒業旅行へ行きます。 ツアーなのですが、二人とも初海外旅行で、 さらに私は初めて飛行機に乗ります。 そこで、皆さんにご質問なのですが (1)両替はどこで何にいくらくらい変えたらいいでしょうか。 (2)荷物はスーツケースがいいですか?それともキャリーケースで十分ですか? (3)荷物で必要なもの、不必要なものは何でしょうか? (4)おこずかいはいくらくらい必要ですか? (5)その他気をつけたほうがいいことは?_ たくさん質問して申し訳ありません。 どれかひとつでも良いのでお答えをください。 なにせ、初めてでわからないことだらけでして・・・ 家族も誰も海外に行ったことがないのでわからないのです。 よろしくお願いいたします。

  • ヨーロッパの写真or旅行記があるサイト

    学校の卒業課題(?)で、旅行パンフレットを作ることになりました。 私は、地中海地方の国(イタリア*フランス*スペイン)を選びました。 いざ、作ろう!と思ったら写真がないのです。 ネットで探そうと思ったのですが、どこのサイトに行けばよいのか分かりません。 もし、イタリア*フランス*スペインの写真or旅行記などを公開している サイトがありましたら、教えてください!切実です。 学校への提出期限が2月末までなので、それまで受け付けてます。 多くの情報、よろしくお願いします!!

  • ヨーロッパ個人旅行について教えてください

    JALマイレージを利用して今夏に、ヨーロッパに行く予定です。 JALの直行便の都合フランスに行くため フランスではボルドーに行ってみたいと思っています。 しかし、本意としては、ヨーロッパ旅行と言えば スペイン、イタリアに行きたいので どういう風に、行って帰ってくるのが一番効率がいいでしょうか? 2週間くらいを予定しています。 夫婦そろって、イタリア語、スペイン語、フランス語は全くできません。 英語は、片言です。 こんな状況では、個人旅行は厳しいでしょうか? それと、移動の場合 ホテルをチェックアウトし、次のホテルにチェックインするまでは ずっと、スーツケースなどの大きな荷物をもちあるかなければいけないのでしょうか。 どうぞ教えてください。

  • ヨーロッパへの卒業旅行に関する質問

    3月中旬に卒業旅行でヨーロッパに行くことになりました!! 行きたいところは決まっているのですが、どのようにまわればいいか、またこの日程で可能なのかわかりません(汗) 決まっていることは、フランクフルトから入ってバルセロナで帰路につくというもの。 また11日間の滞在であるということ。 行きたい国としてはオランダ、フランス、スイス、イタリア、スペインです。 是非ともご教授お願いします((+_+))

  • 海外旅行 フリープラン

    アイディアをお願いします。 6月に、スペインへ旅行しようかと、これから計画を立てるのですが、 私は最低、2カ国に行きたいです。 日程は8日間~10日間にしようかと思っています。 スペイン周遊でこの日程で考えるのなら、スペインでは、バルセロナに 行けたら十分かな?と。 他に、フランス(パリ)・イタリア(ヴェネチアかローマ)へ行けたら・・・と思っています。 中には、3カ国も行けるプランがありますが、 内容を見ると、もちろん自分で行動するので、大きな手荷物を持ち歩かなければ ならないと思います。 その荷物を持ち歩かないで済む方法が分かれば、教えて頂きたいのです。 宜しくお願いします。

  • 卒業旅行 イタリア・フランスで迷っています

    2月下旬~3月上旬に卒業旅行で女4人でヨーロッパ旅行を予定しています。 全員ヨーロッパは初めての旅行となります^^; 今のところ候補として、イタリア・フランスがありますが、どちらも魅力的で決めかねています。 移動で時間がつぶれてしまうなら、一カ国をしっかり旅行したいと思いますので、2カ国は考えていません。 そこで皆さまに、イタリア・フランスそれぞれの特徴とか魅力とか、違いを教えていただければと思います。 情報誌を見た感じでは、私はフランスの建造物がキラキラしていてとても惹かれましたが、友達はイタリアの料理に惹かれているみたいです。 ○○が好きならこっち!とか、フランスの方が物価が高い(勝手なイメージです)から就職してからの方が良い!とか、体力のあるうちに行くならこっち!などなど・・・ なんでもご意見聞きたいので宜しくお願いします。