• ベストアンサー

素朴な質問なのですが、、、、、、

gakushanekoの回答

回答No.2

髪の毛の専門家,理容師です。 1について 引っ張り方で違ってきますから,一概にどちらが良いとは言えません。 2について あまり,感心出来る状態ではないと思います。 ちゃんとご飯食べていますか? よく噛んで食べていますか? 好きな食材や嫌いな食材も含めて,「1つの食材だけを食べ続け,その食材を残さず全部食べなければ次の食材を食べ始めない食べ方」をしていませんか? 4~6cm程度の長さで,枝毛があるということは,髪の毛の材料である「体内に吸収されている栄養」が不足していると考えられますよ。 とりあえず,髪の毛の方は,毎日,正しくトリートメントしていれば,枝毛もなくなるはずですが,トリートメントをやめてしまいますと,また,枝毛が出来てしまう可能性があると思います。 ですから,食事をきちんと摂ることや,よく噛んで食べること(日本チューインガム協会(http://www.chewing-gum.org/)の「咀嚼回数ガイド」(http://www.chewing-gum.org/sosyaku/index.html)を参考にしてください),「汁物>おかず>主食汁物>おかず>主食・・・(以下,繰り返し)」といった「三角食べ」やこれを応用した食べ方をするなど,これらのことに少しで良いですから,留意するようにしてみてください。 3について シャンプー剤の洗浄成分が頭皮に残っていたり,髪の毛に有害金属が蓄積していたり,自然乾燥しているために雑菌が繁殖していたり,すすぎやシャンプーの最中,および,頭を掻く際などに,爪が頭皮に触れて傷ついていたり,香料の系統が違うシャンプー剤・トリートメント剤・リンス剤(コンディショナー剤)を使用していたり,などなど,その原因は,いろいろとありすぎます。 頭皮の状態や臭いを,直接,見たり嗅いだりしませんと,何が原因かについてはわかりません。 でも,質問は,そういうことが「あり得るか?」についてですが,答えは「Yes」ですね。 とりあえず,原因を探り出し,それを取り除くようにしてみてください。(必要があれば,治療することも考えるようにしてくださいね)

hageltuti
質問者

お礼

詳しく説明していただいてありがとうございます。 一度トリートメントってのをやって模様と思います

hageltuti
質問者

補足

言い忘れていましたが、、、そのにおいがしていても 、、、汗をかくと、、3,4時間ぐらい臭いが消えます。こんなことになる原因もできたら教えてください お願いします

関連するQ&A

  • 枝毛?

    髪の痛みのことで質問があります。、パッと見ると枝毛ではない髪の毛なのですが、触って少し爪を立ててみると、枝毛のようになってしまう髪の毛がいっぱいあります。 これは、髪が痛んでいるのでしょうか?それとも、髪の毛に爪を立てると枝毛のようになるのは普通のことなのでしょうか? かなり気になっているので、ご存知の方は教えて下さい。

  • 女性の髪の質問

    女性の頭髪について質問です。 カミサン(30代、一児の母)の髪の毛がよく抜け、床に落ちていることが多いのです。 もともと、髪の量は多いほうです。 本人も「何で抜けるんだろう」と不思議に思っていますが、理由がよくわかりません。 産後に沢山抜けたことはありますが、現在はそれほど抜けているわけではありません。 季節的なものもあるのでしょうか? どなたか髪が抜ける理由、対処法などご存知でしたら教えてください。

  • 髪の毛について、、、いろいろ質問です。

    はじめに、高校1年生(男)です。 最近、ものすごく髪の毛が臭います。(妙な臭い、)間違いありません。学校でも「くさっ!!」 といわれます。最近臭い始めました。あと、、このにおいと同じのころ髪を切りました。 朝起きたときはしないのに、、学校の午後アタリからにおってきます。 髪の毛は6センチぐらいで、、まぁまぁ、、普通の長さです。 多分、、頭髪臭だと思います。 確かめるため、、、髪を、、少し切って集めてにおいをかいだらいやな臭いがしました。 これを直すには、、どのようなシャンプー、リンスがお勧めですか?また何か対策があったら教えてください。お願いします。 シャンプーはエッセンシャル リンスはメリット??(確かではないけどたぶんこれ) 特に、、リンスを使ったとき臭いがひどいです。 もう一つの質問は、水の中に髪をいれると浮いたほうがいいのか?、、沈んだほうがいいのか? もう1つですが、たまにリンスを手につけると指と指の間がかゆくなります。これは、どういうことなんでしょうか? 長くなってすみません。たくさん質問しましたが、どうかご回答よろしくお願いします。

  • 折れ毛について

    ストレートロング直毛の髪です。 パーマも染めもしていないのでダメージは少ないとおもうのですが、髪の毛をチェックしていたら毛先に枝毛と折れ毛を結構見つけショックでした。 調べた所枝毛は三センチくらい切るといいとのことなのでそうしたのですが、折れ毛の処置が分かりません。 これも枝毛のように切ってその後ケアすると改善されるのでしょうか?折れ毛は痛みからくるものなのですか? 専門家の方教えて下さい。

  • 1歳児の枝毛

    1歳1ヶ月の娘を持つ母です。 この前、なんとなく娘の髪を見てたら 枝毛の髪の毛が3~4本見つかりビックリ!!! この月齢で枝毛なんてあるんでしょうか?? 髪の毛は毎日洗ってますし、自然乾燥でかわかしてます。 もしかして、栄養不足とか・・・。 心配です・・・。

  • 髪の毛

    中3男です。 このごろ髪を洗っているときに、一センチくらいの髪が抜けます。 これって枝毛ですか? ちなみに前に、友達が、俺の髪から枝毛を一本発見してました。 また、髪が成長途中で抜けることあるのですか? 心配なので回答お願いします。

  • 枝毛は髪が傷んでいる証拠?

    タイトル通りなのですが、髪の毛が傷んでいない状態というのは枝毛や切れ毛もないという事ですか? 逆に、枝毛・切れ毛があるのは髪が充分傷んでいる事になるのでしょうか? ふと疑問に思い、知りたいのでどなたか教えて下さい。

  • 傷んでいる髪に起きている現象?

    よく分からないタイトルですみません。 ここ何年か(もしくはずっと前からかもしれませんが)、 自分の髪の毛で、急に太さが変わるという不思議なものが見られるようになりました。 色々書いてしまって長いのですが、お付き合いいただければ幸いです。 ちなみに髪の毛は、ここ数年染めたりアイロンを掛けたりなどはしていません。 枝毛・切れ毛はありますが、美容院で美容師さん達に、 枝毛ありませんねとか長いのに髪は全然傷んでないんですねと 若干オーバー気味に言われるくらいなので、(リップサービス?) 傷み方もそこまで酷いという訳でもないかと思います。 さて、どんな症状かというと、添付の図のような感じで、 (1)のようなものが比較的短い髪(1cm↓~10cm程度)に、 (2)のようなものが比較的長い髪に(10cm以上)みられるようになりました。 白い部分はどちらも大体1cmくらいで、 黒い部分((1)は毛先の部分)は0.5mm~5mmくらいです。 上記に髪の長さを記載していますが、 これも不思議な事に、比較的長い髪には(1)のような毛はあまり見かけた記憶がなく、 逆に(2)も短めの髪にはあまり見られないのです。(こちらについては1、2度見かけたかもしれません) とはいえ、私が単に見落としているだけかもしれませんが…。 また図では、髪の太さを変えていますが、実際に目視した感じですと、 (2)の急に濃くなっている部分以外は特に太さは変わっていないように見えます。 ただ、指や爪で軽く挟むようになぞると、どちらも明らかにボコッとした感触があります。そのため、太さが急激に変わっているのだろうと判断しました。 最初は色が明らかに違っているので、 白髪になりかけ・もしくはなりかけたが復活したものなのかと思ったのですが、 よく考えてみると、髪は毛根部分から延びますし、 そもそも白髪は一度なると元に戻らないと聞いていたので、あれ?と思った次第です。 傷んでいるのだという事は明らかに分かるのですが、 実際に髪の毛に何が起きているのか、というのがさっぱりわかりません。 検索してみても、枝毛や切れ毛といった症状は出るのに、この症状は見かけず、 「髪の毛 太さ 急に変わる」などで検索をかけてみても、 成長するにつれて髪の毛がうねったり太くなるといった内容のものばかりでした。 多分、その髪が生成された時の栄養状態?が原因だとは思うのですが、 (1)はともかく(2)の症状が見られる部分がバラバラ+(1)ほど多くないというのもあって、あまり納得できない部分があります。 (2)は特に、白くなる前に一度急激に濃く、太くなっているので、 毛穴が急に開いてメラニン?がいきなりドバーッと出て、枯渇してから元に戻ったのかな?と思うのですが、そうなると栄養失調でなんで急激にメラニン急増?とか (1)の、時には1mmにすら満たない残りっかすのような黒い部分は何なのかとか… 気が付くとそんな事ばかり考えて、頭から離れなくて困っています。 髪の毛について詳しい方、何かご存じないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 助けてください!髪の毛

    本当に助けてほしいです! 髪の毛についての質問なのですが、 傷みすぎて、1本の髪から普通に4本くらいに枝分かれしてる枝毛とか、切れ毛が本当にすごいことになっています。髪の毛はごわごわだし、見た感じもいかにも傷んでますっていうぐらいひどいです。(泣)私はまだ中学生なのに、こんなんだと本当に泣きそうです。だから髪の毛をばっさり切ろうと思ったんですけど、癖っ毛なのできったら切ったで大変なことになるといわれました。自分的にもやっと伸びた髪の毛なので切りたくはありません。 もう、どうすれば治るのかまったくわかりません。髪の毛が綺麗になる方法、今後どうすればいいのかアドバイス、どなたか教えていただけませんでしょうか??(泣)お願いします。 長々と書いてしまい すみませんでした。

  • 髪の傷み具合・・

    私、髪の傷み具合が半端じゃないんです!! すぐ切れるし、髪の毛ほとんど枝毛だし。 髪の傷みを補修する方法や いいケア商品あったら教えてください。 お願いします。