• ベストアンサー

女性の「~だわ」「~よ」って言い方

関東に住んでます。 僕の周りの若い女の子はほとんど「~だよ」「~じゃん」 「~しろよ」「~して」って感じで男の子とほとんど変わらない話し方をします。 別にギャルっぽい子や不良っぽい子でなく、目上にはきちんとした敬語の使えるような子でも、友人同士では「~だわ」「~よ」みたいないわゆる女性言葉は使いません。 皆さんのまわりの状況を教えて下さい。 あなたの住んでる地方名と、「○歳代の女性は女性言葉が多いけど、○歳代以下の子たちは女性言葉を使わない」って感じでお答えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#21570
noname#21570
回答No.4

こんにちわ。同じく関東です。 本当ですね。オバサン言葉と言ってしまえば言えると思います。 私は40代ですが、確かに20代の頃には殆ど使ってなかったと思います。 典型的な若者言葉「~じゃん」「~しろよ」を連発してました。 今でもその頃からの古い友人やごく親しい人には「~じゃん」を使いますが、頻度は減りました。 やはり何と言いますか大人になるにつれ正しい日本語を使わないと恥ずかしいという気持ちは強まります。年代があがるにつれ自然と使わなくなるのが「~じゃん」等の男言葉ですね。 子供や若い人のお手本にならなければという自覚も出てきます。 親しい友人同士や家族の会話と仮定して 20代ではまず使わない。 30代では間柄や場に応じて半々。 40代では普段から自然に使う。 という感じでしょうか。私見ですが。 もちろん個人差が大きいと思います。 思い切り男言葉に拍車がかかってるオバチャンもいますので。

tewpi
質問者

お礼

おお!新説ですね。ありがとうございます。 つまり現代では女性言葉が若い世代(30代)では使わなくなったと言うのではなく、今女性言葉を使う中年以上層も若い頃には使ってなかったって説ですね。 これは全国的(もしくは少なくとも関東地区)では普通にある現象なんでしょうか? 気になります。

その他の回答 (8)

  • midori202
  • ベストアンサー率44% (86/192)
回答No.9

 「~だわ」「~よ」も、使います。  「~だわ」は、アクセントをだ、だけに置く場合と(女性っぽい響き)、だわ、の両方に置く場合と(断定する場合に用いる)があります。  関東在住、女性、30代。夫からは「言葉遣いが女性っぽくない。男言葉は直せ」といわれてます。学生時代の同級生も、私と同じように「だわ」も「よ」も使い、しかも時折男言葉がぽろっと出てしまう・・・というパターンが多いです。  例えば、「~じゃん」は稀にしか使いませんが、「~だよ」も、普通に用いている言葉です。     ちなみに同じ地域、年代の男性に属する夫も、驚くことに「~だわ」を使ってました。特に、女性が圧倒的に多い職場にいた頃、その傾向が強く出ていました。職場が変わったら、めっきりその頻度が低くなったので、環境によるのかもしれませんね。  なお、女性で自分の主語が「僕」という甲信越地方出身の人の場合、まず「~だわ」「~よ」は使っていませんでした。  

tewpi
質問者

お礼

甲信越地方の話しは興味深いですね。 女性が「僕」って言う地方があること初めて聞きました。 ありがとうございました

  • etluv
  • ベストアンサー率5% (4/71)
回答No.8

はい(笑) 確かに男の子も「わ」使いますね。でも方言として使っていますよ。 違和感はないです。 でも関西では「ごめんなさい」は言いませんね。女の子は「ごめんな」というんですが、だいたい「すまん」」です。 正直あ、関西ではまり男女別の言葉遣いはないと思いますよ。

tewpi
質問者

お礼

なるほど確かに関西の方は、キツイ言い方優しい言い方の違いはあっても、男女での違いはあまりない感じがしますね。 パッと思いつくのとしては「~やねんよ」ってのが女性言葉っぽいですね。 ありがとうございました

  • etluv
  • ベストアンサー率5% (4/71)
回答No.7

こんにちは。 私は関西ですが、正直汚いですね(汗) まず「~だわ」は関西だと「~やわ」になりますね。 あとほとんどの女の子は「~ねん」とか否定するときは 「~ちゃうわ!」ですmr・ 「~よ」…使ったところ見たことないですね(汗) 「~ねんよ」はありますが。 でもうちの母親は関東の人なので「わよ」は使います。 「いいわよ」が特に多いですよ。母親は50代ですけどね。

tewpi
質問者

お礼

「~ねんよ」は確かに関西の女性限定の感じがしますね。 「ちゃうわ」における語尾の「わ」は女性ことばとしての「わ」ではなく、関西弁としての男性も使う「わ」ですよね。 ありがとうございました

回答No.6

質問者さんこんにちは(^0^)ノ 東京在住の30代前半です。 大人になったら自然に女性言葉になるのかな~、なんて漠然と思ってましたが、30年ちょっと女性やってきて一度も使ってませんね(笑) 周りの友人も全っ然。 でも、「~しろよ」とかの男言葉も誰も使いません。さすがに。。 血気盛んな高校生くらいまでは使ってましたが・・(ちなみに女子高) 今では「~だよ」とか「~だね」とか、そんな感じです。 ちなみに、私の母は60過ぎですが、完全女性言葉ですね! 私が物心ついたころ(そのころ母は30代半ば)からずーっと女性言葉だったような。 逆に母が「~だよ」なんていうところを想像するとめちゃめちゃ違和感あります(^0^;) 身近では、何となくですが、40歳くらいから女性言葉になってきてるような気がしますねぇ。 余談ですが、フィクションの世界(漫画やドラマや小節)だと、大人の女の人は大抵女性言葉ですよね! 漫画では結構、小学生とかでも「~わよ」とか…ありえない(^^;) なんでだろ、活字にすると、その方がしっくりくるのでしょうか。。

tewpi
質問者

お礼

やっぱり30代くらいだと女性言葉は使わない感じですね。 ちなみに僕の知り合いのある30代女性(オバさんって感じは無く、大人の女性って感じ)は、知り合って初めのころは「これは~なのよ」って言ってたのが、親しくなるにしたがって「~だよ」に変化しました。 もしかして若い世代では「女性言葉」=プチ敬語なんですかね? たしかに若い人で女性言葉を使うのは、女性ではなくオカマさんだけのような気がします。 ありがとうございました

noname#62838
noname#62838
回答No.5

こんにちは。 女子高時代は使っていましたね。 「~よ」は今でも使います。 地方に住んでいますが、女子高に入学した当初は、先輩方に導かれ、先輩が綺麗な言葉を使っているのに憧れました。 入学式で挨拶をされた先輩が、もう格好よくて!!(女性です/笑)今まで父兄に向かって「ご息女をこの学校で~~」と絶対今時高校生が使う言葉ではない言葉で話していたのに、最後に私達に向かって「一緒に有意義な学校生活を送りましょうね」と微笑まれて……。新入生の半分以上がヤラれました(笑) 「私、あの先輩みたいになる!!」と皆意気込んでおりました。 母校では、先生も学生に敬語を使うことが多く、自然とみんな綺麗な言葉を使おうとします。 お嬢様言葉とはちょっと違いますが「~ではなくて?」「~だと思うのだけけれど」とかいう言葉は普通でした。 それと、基本的にしゃべり方がユックリなので「はよしねや(早く~してね)」という言葉も乱暴には聞こえません。 もちろん、方言がありましたので、そんな上品には聞こえなかったと思いますが。 今でも母校の前を通ると、朗らかな女の子の笑い声と、奇声が聞こえてきます(笑) それと、私の代でブームになった「ごきげんよう」マリア様がみてる、という小説で流行りました。 先輩をお姉さまと呼ぶことは前からありましたが、このときから先輩が後輩を下の名前で呼び捨てにすることが流行りました。 お授業のはじめは「お願い致します」終わりは「ありがとうございました」を最敬礼で言いました。 新入生はこの礼を練習することから始まるんです。 楽しかったな~。 やはり女子高って独特なんですね。 卒業してから苦労しています……。 話しがズレましたが、ちょっと違うけれど、綺麗な言葉を使おうと努力してる子達はいるよ。ということで。

tewpi
質問者

お礼

ありがとうございました

  • xkohx
  • ベストアンサー率17% (6/34)
回答No.3

こんにちは。静岡県民、17歳の♀です。 (ただひきこもりなのであまり参考になるか分かりませんが・・・^^;) 私の住んでいるあたりでは、 「~だよ」→「~だに」 「~じゃん」→「~じゃん」or「~だら」 「~しろよ」→「~しなよ」or「~してよ」 「~だわ」→「~だら」 こんな感じでしょうか。「だら」は同意を求める意味が少しだけ入っているような・・・「だに」は知ってた?みたいな意味を含むような・・・。 (方言入ってますがみんなふつうに使っているので・・・ますます参考にならない?^^;) 私自身も、「~だわ」とか、「~よ」といった言葉は使いません。 「~しろよ」の場合でも、せいぜい「~してくれない?」とか、「~してくれたら助かるんだけど・・」というような言い方で、もろ少女マンガなんかに出てくるような女の子しゃべりはしませんし、している人も見たことがありません。 おばさんらが会話の中で「やぁ~ねぇ~」、なんて言っているのなら見たことがありますが。 参考になれば幸いです。

tewpi
質問者

お礼

方言なので細かなニュアンスはわからないのですが、基本的に男女変わらないってことですかね。 ありがとうございました

noname#15569
noname#15569
回答No.2

「~だわ」みたいな言葉は漫画かおばちゃんかブリッ子かしか使わないと思ってました。 私は大阪ですが「~だわ」とか素で言われると驚きます。ギャグやノリでなら言ったりしますが。 「~よ」は合ってるよというような使い方なら普通にすると思いますがそうなのよというような使い方だとおばちゃんのイメージがあります。 地域や年やキャラもあるんですかね。 方言で語尾が「~だわ」「~よ」になるところもあるのかもしれませんが。

tewpi
質問者

お礼

ありがとうございました 漫画かおばちゃんかブリっ子ってのは僕もわかります

  • redhill
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.1

あくまで私が知る限りですけど、30代の友達や、それ以下の年齢の女の子は女性言葉を使っているのはきいたことがないです。冗談で「~よね~」とか「~だわ~」なんていうことはありますが。 でも40代、50代くらいの女性でなら「寒いわね~」などという言葉を普通に使ってる方がいました。 女性言葉を自分や友達が使うと考えると変な気がしますが、ギャル言葉や男言葉を使うのに比べるといい言葉なのに、年齢が低くなるほど廃っているような気がします。そのうち使う人はいなくなるかもしれませんね。 私が住んでるのは関東地方です。

tewpi
質問者

お礼

ああ~、確かに40歳くらいを境にしてるような感じはありますね。 やっぱりそのうち消えるのかもしれませんね。 ありがとうございました

tewpi
質問者

補足

非常に参考になりました。 ポイント発行できなくてほんとごめんなさい

関連するQ&A