• ベストアンサー

NTT株、他候補ありますか?

長期で100万円分の株を保有したいのですが、この間まで2月が株が安くなると聞いていましたがライブドアの件で今も安そうですね。 1)1年~2年の保有で考えています。2つくらいに分散したほうがいいと思いますがお勧めの銘柄を教えてください。 2)来週以降の方がいいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • makachinn
  • ベストアンサー率75% (244/324)
回答No.2

あっ、すいましぇん。 今年起こる大きな出来事の一つに、 PS3発売、Windows時期バージョン発売があります。 国際優良株・機関投資家好み、国内個人投資家はまだ懐疑的でごわすが、SONYはどうですか? この会社、国内投資家が、この会社をどう見ているか?は関係ない。 株主構成を研究すればあきらか、アメリカでオーソドックスな運用 をし、SONYをしこたま持っている、 ミューチュアル・ファンド次第でごわす。国内では、液晶シャープ・プラズマ松下で、 SAMSUNGと手を組んだSONYの再生は、道なかばとの印象でごわすが・・・ 問題は、タイミング、今日もさんざん迷った。4,500円まで待つべきか? 今でも待つべきだったと思っているが、夏に下方修正した業績を上方修正する可能性も ありますが、足許より、今後と考え、結局、ストリンガーおじさんに賭けてみようと思い、 突込みを買いました。 うーちゃんも注目していると思うけんど、配当は低いし、リストラに何年も月日をかけるし、 じれったい相手でごわすが、今年が勝負の銘柄でもある。 今年もポチャル可能性はなきにしもあらず、SONYショックから早3年、 そろそろ暗いトンネルを抜け出してほしいね。今年は創業60周年記念、来年には、 新本社落成(ひみちゅ)。1・2年の投資期間で見れば、意外と安全パイかも?

u-chann
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 う~ん、makachinnさまでも悩むことあるんですね。(笑)SONYはぜんぜん眼中にありませんでした。考えたら家からだんだんSONY製品すくなくなってるし。 参考になりました。 上記のhidamari3さまのご意見を合わせると「銀行」ははずせませんね。 とりあえず、いつ退場になってもいいようにどっかを買っておきます。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • hidamari3
  • ベストアンサー率59% (2274/3836)
回答No.3

日経平均ですが、概ねここでみんなが予想していた通りになりましたね。ちょうど1月の半ばにここまできれいに崩れるとは予想以上でしたが・・・ ところで、私も銀行が良いと思います。近い将来に見込まれる金利上昇の恩恵を真っ先に受けるのは銀行だからです。メガバンクは資金的に難しそうですから、地銀が良いと思います。 NTTは現状のPERから見れば割安で、配当が1%超あるのでファンダ面からは堅調に推移するとは思いますが、テクニカル面では小さな三尊天井のような形になりつつありますので、私なら60万円を明確に突破できるまでは買わないです。政府の新規売出はやらないらしいので需給は比較的良いと思いますが、上値に巨大なシコリがあるのは間違いない事実であり、市場全体の出来高が減少傾向になると厳しいと思います。 1.チャートが崩れていますので、今すぐにではありませんが、下値を拾うなら北越銀行かトマト銀行、みなと銀行あたりが良いと思います。いずれも上値は重そうですが、配当利回りが根拠になってそれほど下押しする可能性もないと感じます。 2.これは難しいですが、待てば待ったほどリスクは低減されます。リターンは減ってしまいますが、現状では信用買い残があまりにも重くのしかかっているので、リバウンドから即再上昇できるかは疑問に思っています。 たしかに、短期的には下げすぎであり必ずリバウンドは訪れますが、問題はその後だと思っています。中途半端な信用整理でのリバウンドですと、初心者の人々が更なる信用買いを入れてしまい、上値が余計に重くなってしまいます。 その意味では、完全に割り切って新興市場のリバウンドを超短期売買で狙うほうが良さそうです。ただ、リバウンドというのは思っている以上にあっさり終了します。上昇相場と違って、逃げ遅れだけは本当に危険なのでその点だけは注意したほうがいいです。

u-chann
質問者

お礼

こんばんは。 makachinnさまが直感的ならhidamari3さまは論理的ですね。ただどちらも「銀行」とゆうのが共通しているのでここは迷わず買います。トマト銀行にします。(←チャートも見てない。)名前が可愛いからです。 その2銘柄を買いたいと思います。 あとは自分で考えてみます。 (後日報告いたします) #東洋糖は買わないで正解でした。hidamari3さまの考え通りに値段が推移しています。この2日、東洋金属の売買とヤフーの仕込みだけです。 しばらく静観します。 ありがとうございました。

  • makachinn
  • ベストアンサー率75% (244/324)
回答No.1

今日、後場からちこっと国際優良株を買いました。 基準は、来期の業績(会社四季報)を確認しつつ、これから起こる今年の話題を頭に浮かべ、 信用買い残の多い銘柄をよけて通り、小出しにちぎって発注しました。 さて、投資期間1~2年で見ると、 個人投資家が、最も売買するのが、ソフトバンク(one of them)なら、 機関投資家が、最も売買するのが、NTT(one of them)、 年金を始めとする機関投資家は、 株式の投資配分が固定されており、株価上昇で売り越しが続いています、 NTTが大きく出遅れ・蚊帳の外にいる一因でごわす。 http://quote.yahoo.co.jp/q?d=c&c=9432.t&k=c3&t=ay&s=9984.t&l=on&a=&p=&z=l&q=l 今年は、国内機関投資家が、株式の投資配分を引き上げてくるでしょう、 外人はその時期が始まるまで、大きく売ってくることはありません。 これからの銘柄選びは、「機関投資家好み」が前提条件でごわす、残念ながら、 個人投資家は痛手を負ったので、個人投資家好みの銘柄を仕込むのは、かなり先かと? NTTは、今日、突っ込みを買ってみました。 今のところ、モルガン・スタンレーのみがオーバー・ウェイトにしています。 また、三つの過剰(雇用・設備・負債)をリストラした日本企業が、雇用を除き、昨年・今年と 設備投資を膨らましています。 残る、負債は、今年・来年と膨らますでしょう、上記、機関投資家好みとも 合致するので、やはり、銀行株(「みずほ」か「三菱UFJ」)が良いと思う。 タイミングは、ちこっと難しい、なんとも言えない。外人がまだ持ちすぎているように思し、 整理・調整未了といった感じを受ける。 あと、12月に、野村証券が、いきなり格付けを3⇒1に、2段階引き上げた銘柄が二つあり、 どちらも大阪銘柄で、船井電機(6839)、ローム(6863)でごわす。 このうちロームは1年前にも野村は、注目銘柄に取り上げたが、時期尚早で不発に終わった。 今回は、今週号の野村週報(雑誌)に取り上げられ、前回よりは、企業体質の変化が、 はっきりと感じられたので、今日、突込みを買ってみました。 参考になれば幸いでごわす。目先は、決算発表、円相場が、安定していれば、 ハイテクから戻すと考えていますが・・・・

u-chann
質問者

お礼

NTTは買えるんですけど、ロームと船井は高くて買えません。買えるのを教えてください。お願いします。 100万円-531000=469000円以下でお願いします。 少しオーバーでも可です。

u-chann
質問者

補足

すいません。銀行株の紹介もありましたのを忘れてました。ちなみに船井電気は会社近所です。あの小さな会社見たら買うのがためらわれます。予算的に無理ですけど。銀行探します。

関連するQ&A

  • 100万円でみなさんならどうされますか?

    株の初心者です。100万円程度、株を買おうと思います。しかし売り買いを繰り返すのではなく、一年後くらいを見て、買いたいと思います。皆さんならどういう銘柄を買いますか、アドバイスをください。長期保有には分散が必要と聞きます。どのカテゴリーで分散すればいいのか、色々とアドバイスをお願いします。具体的に銘柄も言っていただければ参考にさせていただきます。

  • ライブドア株 持ち続けたら儲かる可能性は?

    ライブドア株 2000株保有していましたが、69円で1800株を売却してしまったチキンの初心者です。 200株残っていますが、上場廃止後、長期に保有し続けたとして、再上場やどこかに買収されたりとかして、儲かる可能性というのは、あるのでしょうか? 諸先輩方、初心者向けの回答をご教授ください。

  • 株は買ったことがありません。

    さっそく質問なのですが長期で株を保有するのを 目的としたら個別銘柄の株は買うのはありでしょうか? 本を見ていたら初心者はインデックスを勧めているのが多いのですが 初心者はやはりインデックスをすべきですか?もしくは買わないほうがいい? よろしくおねがいします。

  • 含み損の株。このまま保持した方がいいでしょうか?

    今年4月に買った初めての株(2銘柄)が値下がり、現在含み損24%。 (保有株銘柄) ・紀文フードケミファ(4065)取得価格2,180円(現在1,193円) ・伊藤園(2593)取得価格4,175円(現在3,590円) 余裕資金100万円で始めました。長期保有するつもりでしたが、あまりにも下がり続けた為、このまま2銘柄を処分して、株にはもう手を出さないか、または、安くなった銘柄を(紀文の方)買い増して上がるのを待つか?又は、このまま2銘柄を売らずに上がるまで待つか思案中です。 良い方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 株譲渡益税について

    特定口座の源泉徴収ありです。 譲渡益税について疑問に思ったことがありますので、どなたか教えていただければと思います。 (1) 100万円で買ったA株を80万円で損切りし、その80万円でB株を買い翌年度まで持ち越して120万円で売ったとすると株譲渡益税はいくら払うことになるんですか?(他社の株は保有していなくて、口座に現金残高がないとした場合でです。) (2) 平成20年以降は譲渡益税20%ですよね?   もし、長期保有で現在100万円で買った株をそれ以降に200万円で売ったとすると譲渡益税はいくら払うことになるんでしょうか? 以上2点です。 どなたかよろしくお願いします。 

  • 元手が10万円で買える株

    元手が10万円くらいで株をはじめたいと思っているのですがどのような銘柄が買えるものでしょうか?   それと10万円と言う少ない額ではじめようと思うとどのような証券会社がお勧めでしょうか。  ちなみに10万円の元手を短期で何倍にもしようなどと言う事は考えておりません。それと昼間は仕事をしているためデイトレードなどはやるじかんが取れません。 ただ、10万円と言う少ない元手で長期保有をしてもしょうがないと思っているので数日~2、3週間位の短期で売り買いしたいと思っています。   その中で1回の儲けが仮に1000円でも数百円でもよいのです。 それをコツコツ積み重ね1年で数万円の利益が出れば大成功と言う考え方です。 私の考え方に適するような銘柄、証券会社をアドバイスしていただけますか。

  • ライブドア株みたいに、1株 300円、購入単価1株みたいなものは?

    お世話になります。 ライブドア、1株 300円、(最後の方では、90円くらい) しかも、購入単価数 1株から、というとても便利な 株でした。 現在、このよな株はあるのでしょうか? 一番、購入金額が少ない銘柄を教えて下さい。 (マケスピ利用の為だけなんですが)

  • 優待がある株の長期保有について

    皆さま お世話になります。 今回は、株主優待がある銘柄の長期保有について質問いたします。 現在、とある株主優待がある銘柄を1単位のみ保有しています。 ところが、近頃その株価が購入当初の価格くらいまで下がり、場合によっては難平買いを検討しています。 もっとも、この株は長期保有を前提にしている株ですが、上手い具合に値上がりすればキャピタルゲインも積極的に狙う予定です。 そこで気になったのですが、例えば次のように保有株数に対応して、株主優待の権利は 100株 500株 1000株 1年以上継続保有で100株以上、500株以上、1000株保有していれば更に追加優待 のような数量・条件であったとします。 仮に、最初に1単元購入(特定口座:源泉徴収あり、以後はこの口座のみ)して一度権利を確定させてから(第一回目)、時期を見計らって6単位まで買い進み、その後利食いを見込んで1単位のみ売却(残り500株)、次の権利を確定(第二回目)させたとします。 そして更に時期を見計らって更に1単位売却(残り400株)してから通算で1年間の継続保有を満足させました。 この時、500株分の継続保有条件は満足しないことはわかるのですが、100株分については継続保有と認めらるのでしょうか? つまらない質問で恐縮ですが、本サイトで調べても答えが見つからなかったので、ご存じの方、ご回答をお願いします。

  • 中国株おすすめの銘柄は?

    H株、レッドチップ、GEMのなかで、これから伸びそうなおすすめの銘柄があったら教えて下さい。 ~5年くらい保有しようと思っています。。 お願いします。

  • 別の日に買った株の内、1株を売った場合

    過去の質問にありそうなので調べたのですが、 見つけられませんでしたので、質問させていただきます。 例えば、A社の株を今年5月に8,000円で1株、今年8月に7,000円で1株買い、 今年9月に9,000円で1株売った場合、先に買った株を売ったことになるのでしょうか? A社の株に「1年以上2年未満継続保有」「2年以上継続保有」の 長期保有株主様向け優待制度がある場合、 あとで買った株からスタートになるのでしょうか? よろしくお願いします。