• ベストアンサー

デジカメについて

sounannsuの回答

  • sounannsu
  • ベストアンサー率34% (12/35)
回答No.3

私は実は相当重いデジカメ(エプソン)を平成10年辺りから平成16年まで使用していました。その間に調子が悪くて修理したのは1回です。壊れたわけではなく、重くなったということもあり、買ってもらったのです。もし、買ってもらわなかったらいまだに使用していたかもしれません。 オススメのカメラはいろんなカメラを触っていないのでこればかりはなんともいえません。やはり使い慣れているものが自分にあったものなのかもしれません。また、周辺備品でも選ぶと良いのではないでしょうか。私はサンヨーのデジカメを買ってもらいましたが、値段や画素数はもちろん、万が一のときに乾電池が使えると言う事、そして、使用メディアが希望通りと言う事です。残念ながら前回のコンパクトフラッシュにあうデジカメが無く、SDカードだと携帯も使えると言う事で選びました。 また、カタログ、電化製品関係の雑誌は読んだ方がいいと思います。電気屋さんは自分が使用していて話していればいいのですが、そう言う訳では無いのでいろんな電気店に行ったほうがいいです。高いお金を出して買うのですから面倒がらずに何店もはしごしたり、何回も通ってみたりで、希望が絞れてくると思います。 私は一番近いのでどうしても○○電機に行くのですが、そのたびに店員に裏切られます。小さい金額ながらも客である事に変わりは無いのでもっと誠実に対応すべきです。 品出しで1時間立ちっぱなしして別の店員に言ったら実は何もしてなかったとか、問い合わせをしても約束の日に電話をくれなかったり、催促したら、でたらめな返事が返ったりで、本当に泣きたくなります。 それからは、多少遠くても色んな店に行き、店員に聞き、カタログチェックなどして購入しています。先日は店員にあれほど使い方を説明したのに、とってもひどい商品を売りつけられた状態になり、その後交換してもらいました。しっかり話さないと本当にダメですよ!!長々と失礼しました。

mao0718
質問者

お礼

遅くなりましたが、回答ありがとうございました。 おっっしゃるとうり、店員の言うことが人によって全然違うので、買うときにはこれというものを決めて購入したいと思います。店員の言われることに左右されてはいけませんしね。じっくり考えます。 また経験談を語ってくださりありがとうございます。参考にさせてもらいます。

関連するQ&A

  • デジカメ

    デジカメについてお尋ねします。 正直、いろいろなメーカーがあり、どのメーカーのどのカメラを選ぼうか悩んでいます。 画素数は1000万画素前後で、 キャノン、富士フィルム、ソニーあたりで、 おすすめのカメラをおしえてください。

  • デジカメ購入に際して

    現在、DiMAGE E203という200万画素のデジカメを使用していまが、そろそろ、イイ機種に買い換えようと思っています。 今の不満点としては、 (1)モニター画面が粗いので、綺麗に取れたか分からない (2)照度が足りないと画像がザラザラになる  (写真の風合いを出す為にフラッシュは焚きません) (3)電池の消耗が激しい(充電電池がありません) 等、色々あるのですがこれらは現行機に買い換えれば解消されると思います。 そこで、質問があります。 ・500万画素クラスを買おうと思っていますが、例えば 200万画素のデジカメと500万画素で撮影した場合 1280×960の画像では両者に歴然とした差はありますか? ・暗いものを明るくする事なく、フィルムカメラの様に綺麗にデジカメで撮影する事は可能でしょうか? また、オススメの機種がありましたら教えてください。予算は5万円程度です。 宜しくお願い致します。

  • 自分撮りできて、室内でも案外綺麗に取れるデジカメを探しています

    こんにちは、宜しくお願いいたします_(._.)_ 現在、○ニーの400万画素ほどあるデジカメをずっと使っていたのですが、室内には弱いのか、カメラマン(私^^;)が悪いのか、画質が悪いので別の会社のデジカメを探しています。 少し暗い室内での撮影が多いのですが、自分撮りできるカメラで、オススメはありませんでしょうか? 本当は、富士とかニコンが画像が綺麗そうなので欲しいのですが、どうしてもアングルを見ながら撮影したいので、あきらめています。 宜しくお願いいたします。

  • この条件の中で良いデジカメを教えてください!

    4月の1週目までにデジタルカメラを買いたいのですが、 画素数が700万画素程度か、それ以上で、 光学ズームが3倍以上、 専用電池の充電式で、 液晶モニターサイズが2インチ以上、 撮影可能枚数が200枚以上で、 手ブレ補正がついていて、 高感度撮影、夜景などがきれいに撮れて、 シャッタースピードが速いというか、タイムラグが少ないもので、 人の顔を認識してくれる機能が付いてるものが良いのですが、 この条件に合うデジタルカメラで良いものを教えて欲しいです! カメラを使用するのは旅行に行くときなのですが、 景色を撮ったり、景色と人を撮ったりするので、 背景の夜景や景色がキレイに撮れたり、 人と景色を撮ってもピンボケしないものや、 途中で電池切れしないようにたくさん撮れるものだと助かります。 何度となくお店に通ったり、ネットで調べたりしたのですが、 多すぎてなかなか買えずにいます。 お店で薦められたメーカーは、 キャノン・オリンパス・フジフィルム・ソニー・パナソニック・ニコン です。 ネットで調べて条件に近いものがあったのは パナソニック・リコー・ソニー・キャノン・オリンパス・ニコン です。 オススメのものなど良いものがあれば教えてください! よろしくお願いします!

  • デジカメのメーカー

    デジカメを買おうと思っています。富士フィルムの製品を買おうと思っているのですが、マイナーですかね? やはりニコン、キャノンあたりのほうが品質は良いのでしょうか

  • デジカメとフィルムカメラ

    デジカメの画素数とフィルムカメラのフィルムの感度との相対が知りたいです。 感度100、200、400、800・・などの感度のフィルムで撮影してプリントした画像は、 デジカメの100万画素、200万画素、300万画素・・などで撮影してプリントしたものとどれくらいの程度で同じ鮮明さになるのでしょうか?

  • 高画質のデジカメ

    デジカメの購入を考えていますが、500万画素以上の高画質のものを希望しています。 デジカメというと高画素の物でもレンズの小さいコンパクトカメラスタイルのものが多いように見受けられるのですが、一眼レフタイプのような大型レンズのものに比べて画質で劣ることはないのでしょうか? フィルムカメラのイメージでどうもレンズの小さいコンパクトカメラスタイルのは、画質が劣るように思われ、画素数の多さと矛盾してるように思えてならないのですが。 それともうひとつ、デジカメとフィルムカメラが一体になった機種ってないでしょうか。1台でフィルムにも撮影でき、デジタルメディアにも撮影できる。

  • デジカメの電池が充電してもすぐなくなります

    使用してるデジカメが2008年購入の 富士フィルムFinePix S8100fd 同じく使用してる充電器が2008年購入のオリンパスOLYMPUS BU-90SNH 使用してる単三ニッケル水素電池が2008年購入のオリンパスOLYMPUS B-06NH23 4本です。 最近デジカメの電池が充電してもすぐなくなります。充電しても1枚撮影しただけで電池切れの赤いマークがつきます。 そこで新しいニッケル水素電池を購入しようと思います。 ヤマダ電機のWEBの会員になっていて現在5000ポイント残ってます それを利用してサンヨー eneloop(エネループ) ニッケル水素電池[単3形 8個入] HR-3UTGA-8BP HR3UTGA8BP をポイントで購入しようと思います。ただ気になるのはeneloop(エネループ)対応の充電器じゃないとだめですか? いま使用してるオリンパスの充電器でも大丈夫ですか? あともうひとつ電池だけ変えて解決しますか?それとも充電器も交換しないとだめですか? アルカリ乾電池を使用してちゃんと撮影できますのでカメラには問題ないみたいです。

  • デジカメ各メーカーの特徴

    デジカメの購入を考えていますが、メーカーによって、特徴や違いはあるのでしょうか? キャノン、ニコン、ソニー、富士フィルム、オリンパスについてそれぞれ教えていただけるとありがたいです。値段は2万~2万5千円程度で考えています。

  • 画質が自然に近く充電池がもつデジカメおしえてください

    画質がフィルムカメラに近く(無理でしょうかなるべく自然に)できるだけ連続してとれる(充電がもつもの)デジカメがほしいです。基本的には充電式がいいですがいざというとき乾電池をいれられる方がいいのでしょうか。でもできるだけコンパクトなのがいいし迷います。本当にいいカメラなら高くてもいいけどできるだけ1~3万円台がよいです。あと初心者なので何もせずにうまいこと撮れるものだとありがたいです。おすすめのデジカメご存知でしたら教えてください。やはりキャノンIXYデジタル60あたりでしょうか??